2011年12月12日
ロースト・チキン
もういくつ寝るとクリスマス♪
クリスマスと言えばチッキン(笑)
本場じゃ、テェキー(七面鳥のことよ)
会社のじさま(先輩)に、教わったつくばの鶏肉屋さんへGO-!
ナビに名称入力したら、つくばチキンの養鶏所に連れて行ってくれた(間違っちゃいねーよ!)
つくば市の谷田部ICからちょいにある。
鶏肉専門店『つくばチキン』 → こんなお店
610で薪ストキャンプの、ライダーマサっくさんへ差し入れしたローストチキンテバ焼き(左)と、鶏のスペアリブ(右)
骨付き肉好きにはたまらんバイ!値段もリーズナブルでテバ焼き280円・リブ50円
鶏のスペアリブ? 鶏のネック(首)部分でした。
小骨や軟骨が多くて、さほど肉つきは少ないけどうまい!

こちらは、ローストチキンモモ焼き340円
黒胡椒がきいてうまい!個人的には歯ごたえはこちらが良い。
鶏丸ごと1羽のローストチキン1500円もあるが、要予約。
唐揚げ・手羽先・手羽元・ササミ・モツ・キンカンと生肉も新鮮でおいしいそうだ。
ふと店内の貼紙を見ると
レバー・ササミ 保健所の指導により生食の提供はやめております。
朝びきにつき生食は自己責任でお願いします。とある。(ニユアンスはこんな感じ)
刺身でいけるのか?(ゴクリ)
鶏刺身文化圏で育ったが、鶏レバーは食べたことがないぞ?(ニヤリ)
次回は自己責任で炒っちゃいますかーー
でもサイトには生食用にカットしてくれるあるが・・・・・・・
生の鶏丸も置いてあるので、今年は自作スタッフドチキン?