ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月02日

新規開店

前の美容室跡に、□ーソ ンが新規開店。

各からあげくん50円引き。

チーズとレギュラー買って帰ったが、父ちゃん食べる?の声もなくあっという間に完食。

タヌキ会員になると、2リットルのミネラルウォーターが貰えるらしいが重くていらねー  
Posted by 物好き at 20:38管理人

2011年12月02日

2回目の昼麺

 2回目の昼食は、メンラー。

 職場で人気のセブンのタンメン。

 *スマポンローバッテリーのため実物の写真はない。



 レンジでOK!野菜を食べようタンメン(398円) *赤い文字は天の声(笑) 

 シャキシャキとした食感のキャベツ(特に芯がガリガリ)、もやし、人参などをたっぷり(それはちょっとオーバー)盛り付けたタンメンです。

 スープのコクと風味を深めるために、ガラスープを増量。(でもまだ少ないような?)

 でんぷんを使用せず小麦粉だけで仕上げた熟成麺によく絡みます。

 お好みで、別添の特製スパイスをかけてお召し上がりください。

 レンジ500Wで、6分30秒。

 濃厚なスープが旨い。

 ちょっと麺が柔らかいような?

 こりゃ!なかなか行けまっせー!

 九州人としては、「レンジでOK!たっぷり野菜のコク旨ちゃんぽん」も気になるなー

  
Posted by 物好き at 13:15ランチ

2011年12月02日

軽〜く昼飯?

 以前もネタに取り上げた「駅そば」

 我孫子(がそんしじゃないぞ!あびこと読む)駅ホームの、裸の大将こと山下画伯がアルバイトしていた弥生軒の唐揚げそば。

 

 唐揚げはゲンコツ大。(これだけで120円)

 産地はどこなんだか?

 ちょっとソバが柔か過ぎるのが残念。

 さー昼飯は何食べよーかなー?

 メンラー行っちゃうか?  
Posted by 物好き at 11:15ランチ

2011年12月02日

心配ないさーぁ!

 違った!。



 プリンセス&ビーストだった

 狂犬病(インフル)の予防接種が終了したので、これより東京駅近くの元現場で、脂売ってフェラリアの薬(先輩から東京バナナン)貰って帰りワン!す(笑)  
Posted by 物好き at 09:47物好きネタ

2011年12月02日

さぶい!

 起きると外は雨?

 今日は、お江戸に会社の狂犬病?(インフル)の予防接種。

 出掛けようと出ると霙。

 寒いので防寒のため、マフラーを装着。

 手が冷たいんだよねー

 嫁がこれ!と、手袋を差し出した。



 左右どちらとも親指と人差し指の先っぽだけ色違う。

 変なの?

 聞けば息子が買ったゲーム雑誌の付録。

 手袋していても・・・

 手袋は、する?はめる?かける?

 手袋をしていても、金属製の糸を使用しているので、ゲームやスマポンが操作できる手袋にゃのだ!

 今、 文字入力中だが、「イライラする!」

 所詮は付録か?

 ちゃんとしたやつ買おうかなー?  
Posted by 物好き at 07:25管理人