ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月14日

今晩のつまみ

鹿児島県出身で茨城県牛久市在住者、夏のパワーフード。

 「ニガゴイいため」と「うなっのかばやっ」








 うんまかーー

 本当は、甘辛味噌炒めが良いんだけどね。

 で、晩ご飯は、「うどん」

 自分:「おっ、今日は関西風か?」

  嫁:「違うんじゃない?箱に東って書いてあったから関東じゃない?」

 自分:「それって、ヒガシマル?」



 関西風のうどんスープのはずなのだが・・・・・・ 

 外は暑いのに、我が家のリビングにが冷たい風が吹き抜けて行った・・・・・

   
Posted by 物好き at 20:36焼酎

2011年07月14日

幸先好調

 今朝、通勤電車に久しぶりに牛久駅で座れたのだが、東側の席。

 いけねー!お日さまジリジリで暑ーっ!

 結局はウトウトも出来ず1時間ローストベア状態。汗(笑)


 早く涼しいキャンプ場に行きたいなー

 
 で、昨晩帰宅後に、息子と昨日の朝カブトムシ♀がいたクヌギをパトロール。

 ハロゲン球の懐中電灯を当てるいましたノコギリ♂2匹、続いてコクワ♂2匹。



 後はカナブン祭り。

 このカナブンがガリガリ樹皮をかじると、樹液が出て来る。

 本格的に虫のレストラン開業となる。

 毎年レストランのオープンする場所が変わるのだが、大人2人で囲める直径なので上の方にはいっぱい居るんだろうなー

 少し離れたもう1本を見るといました。

 カブト♂♀、コクワ♀

 ハロゲン球が明るくてカナブンに奇襲を受ける。

 こりゃ!幸先良いぞ!

 *昆虫マットの買い置きがなかったので、とりあえず”草”(爆)

  
Posted by 物好き at 08:51虫取り