2014年12月02日
610でグル(メ)キャン(プ)
11/29(土)は「いい肉の日」ちゅうことで、数日前から天気予報とニラメッコ。
土曜日は曇りから雨模様に変わってきた。
雨は降っても昼ごろまでなので開催には無問題!
さっそくカブでつくばの「行列の出来るエクレア」の店へ
場所は、谷田部ICから「シティーマーケットうおまつ」前をサイエンス通りを真っ直ぐ行った万博記念公園の先。
8時30分ごろ現着。すでに先客は13名。
オープンの10時まで、護送される犯人とかの自撮で遊んだり(笑)

ちなみに12月の限定エクレアはミルクココアエクレアです!!
ココアのカスタードクリームとミルクのクリームが溶け合う美味しさ☆
ミルクチョコにたっぷりココアをかけて仕上げました!!だって
続いてはご禁制品の鶏刺身を購入しに「つくばチキン」へ
取りに行く一時間前に電話すれば切り分けてくれる。
前日にササミとレバーをオーダー済み。
一旦自宅に戻り積み込み完了!
両サイドのメッシュパニアに薪を積んで超過積載。
中国雑技団のなせる技。
サイドスタンドだとスタンドを軸にしてクルリと回って転倒間違いなし。
それにしても重心高いな!
雨が強まって来たので雨雲が抜けるまで待とうと思っていたら、「しまさん」が到着したとのつぶやきが

「しまさん」に宴会場用ピンパビを提供してもらって張る。
4×11で広くて快適々。

続いて「プレさん」が愛犬「リン」と到着。
そうなれば宴会の練習開始でしょ!
自己責任の「鶏の刺身」
画像は「プレさん」のものを借用。
ピンパビだから画像も赤いねー
「こたさん」、「オトサン」も娘さんと到着。
この時点で一番近い自分はずぶ濡れ(涙)
夕方になり「hikabassさん」と「ma-chan」と甥っ子の「忍(ニン)君(笑)」

車は泊で駐車代310円、翌日は9時以降はディで駐車代310円。
近接の駐車場に移動すればタダなのに

雨が止んできたので各自テントの設営。
「オトサン」と山の上に設営。標高1.5メートルなんだか空気が薄いゾ!(笑)

久しぶりの焚火、新規購入したファイアスタンド2 。
仕舞いもコンパクトになりメッシュで風通しも良くていいねコレ!

サイトの樹の根元に生えていた謎のキノコ。
調べるとこれらしい?
(キノコをクリックしてね)
次回用に採って冷凍保存(嘘)
栃木の下道ライダーの「ストライクさん」到着。

「プレさん」の映像。シルエットは右がhikaさん左はオレか?
ローストビーフ・さし盛り・もつ鍋・白菜のミルフィーユ鍋などなど美味しいアテに、芋焼酎ありーの日本酒ありーのトチオトメ酒ありーの一瞬だけ立ち寄った「ヘボちゃん」差し入れ竹鶴。
遅くなってから相模の国からの赤い刺客「take-Gさん」が到着!
なんと同じ寅年生まれ。
まぁ俺の方が早生まれで1学年上ですがね(自慢にはならねーよ!)

朝もやにけむる610地方。

「take-Gさん」のプロの味?のたこ焼。
プロの味と言うか工場の味と言うか(笑)
ご馳走様でした。外側カリカリで美味しかったです。

久しぶりのグルキャンで楽し過ぎて写真撮るのも忘れるくらい(写真の無い言い訳)
610でお会いした皆様大変お世話になりました。
次回もよろしくお願いします。
ちゅうことで、飲みながら話の出たこんなのどう?
とまだ続く・・・・・
土曜日は曇りから雨模様に変わってきた。
雨は降っても昼ごろまでなので開催には無問題!
さっそくカブでつくばの「行列の出来るエクレア」の店へ
場所は、谷田部ICから「シティーマーケットうおまつ」前をサイエンス通りを真っ直ぐ行った万博記念公園の先。
8時30分ごろ現着。すでに先客は13名。
オープンの10時まで、護送される犯人とかの自撮で遊んだり(笑)

ちなみに12月の限定エクレアはミルクココアエクレアです!!
ココアのカスタードクリームとミルクのクリームが溶け合う美味しさ☆
ミルクチョコにたっぷりココアをかけて仕上げました!!だって
続いてはご禁制品の鶏刺身を購入しに「つくばチキン」へ
取りに行く一時間前に電話すれば切り分けてくれる。
前日にササミとレバーをオーダー済み。
一旦自宅に戻り積み込み完了!
両サイドのメッシュパニアに薪を積んで超過積載。
中国雑技団のなせる技。
サイドスタンドだとスタンドを軸にしてクルリと回って転倒間違いなし。
それにしても重心高いな!
雨が強まって来たので雨雲が抜けるまで待とうと思っていたら、「しまさん」が到着したとのつぶやきが

「しまさん」に宴会場用ピンパビを提供してもらって張る。
4×11で広くて快適々。

続いて「プレさん」が愛犬「リン」と到着。
そうなれば宴会の練習開始でしょ!
自己責任の「鶏の刺身」
画像は「プレさん」のものを借用。
ピンパビだから画像も赤いねー
「こたさん」、「オトサン」も娘さんと到着。
この時点で一番近い自分はずぶ濡れ(涙)
夕方になり「hikabassさん」と「ma-chan」と甥っ子の「忍(ニン)君(笑)」

車は泊で駐車代310円、翌日は9時以降はディで駐車代310円。
近接の駐車場に移動すればタダなのに

雨が止んできたので各自テントの設営。
「オトサン」と山の上に設営。標高1.5メートルなんだか空気が薄いゾ!(笑)

久しぶりの焚火、新規購入したファイアスタンド2 。
仕舞いもコンパクトになりメッシュで風通しも良くていいねコレ!

サイトの樹の根元に生えていた謎のキノコ。
調べるとこれらしい?

次回用に採って冷凍保存(嘘)
栃木の下道ライダーの「ストライクさん」到着。

「プレさん」の映像。シルエットは右がhikaさん左はオレか?
ローストビーフ・さし盛り・もつ鍋・白菜のミルフィーユ鍋などなど美味しいアテに、芋焼酎ありーの日本酒ありーのトチオトメ酒ありーの一瞬だけ立ち寄った「ヘボちゃん」差し入れ竹鶴。
遅くなってから相模の国からの赤い刺客「take-Gさん」が到着!
なんと同じ寅年生まれ。
まぁ俺の方が早生まれで1学年上ですがね(自慢にはならねーよ!)

朝もやにけむる610地方。

「take-Gさん」のプロの味?のたこ焼。
プロの味と言うか工場の味と言うか(笑)
ご馳走様でした。外側カリカリで美味しかったです。

久しぶりのグルキャンで楽し過ぎて写真撮るのも忘れるくらい(写真の無い言い訳)
610でお会いした皆様大変お世話になりました。
次回もよろしくお願いします。
ちゅうことで、飲みながら話の出たこんなのどう?
とまだ続く・・・・・
それは【闇鍋】
闇鍋(やみなべ)とは、それぞれ自分以外には不明な突飛な材料を複数人で持ち寄り、暗中で調理して食べる鍋料理。食事を目的とした料理というよりは遊び、イベントとしての色彩が濃い。(Wikiより)
こんなサイトもあります。
こんなのもニコニコ百科から
自分が以前ボー団体所属の頃作ったもの通達文の一部。

こりゃー読めない。作るの大変だったんだけど。
詳細は別途。
興味のある人はエントリー&開催希望日をコメントへ
民意によりスケジュールを調整します。
闇鍋(やみなべ)とは、それぞれ自分以外には不明な突飛な材料を複数人で持ち寄り、暗中で調理して食べる鍋料理。食事を目的とした料理というよりは遊び、イベントとしての色彩が濃い。(Wikiより)
こんなサイトもあります。
こんなのもニコニコ百科から
自分が以前ボー団体所属の頃作ったもの通達文の一部。

こりゃー読めない。作るの大変だったんだけど。
詳細は別途。
興味のある人はエントリー&開催希望日をコメントへ
民意によりスケジュールを調整します。
Posted by 物好き at 16:27
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは♪
あの~もしかしたら
自我撮りは〔物好き〕さんですか~
初めて拝見しましたよ~
ちょっとお疲れ気味?
オメメ腫れボですけど~
大丈夫ですか~
グルキャン行くなんて朱美ちゃん良いじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
あの~もしかしたら
自我撮りは〔物好き〕さんですか~
初めて拝見しましたよ~
ちょっとお疲れ気味?
オメメ腫れボですけど~
大丈夫ですか~
グルキャン行くなんて朱美ちゃん良いじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
Posted by 百式2 at 2014年12月02日 19:16
百式2さん こんばんはー!
前夜の飲み会と寝ながら並んで待っていたせいよ。
その夜は、飲めよ~飲め飲め!
前夜の飲み会と寝ながら並んで待っていたせいよ。
その夜は、飲めよ~飲め飲め!
Posted by 物好き
at 2014年12月02日 20:01

楽しく美味しい1129の日でしたね~
ゴチになりました!
次回は鍋奉行でお願いしますよ(笑
ゴチになりました!
次回は鍋奉行でお願いしますよ(笑
Posted by hikabass
at 2014年12月03日 19:49

どうも、お世話になりました
そして、いろいろとご馳走様でした
肉も絶品でしたが、エクレアも特上でありました
行列ができるのも納得です
楽しゅうございました
話題に夢中であったせいか、手元に画像がほとんど残っておりません(笑)
自分も、もし、記事をUPする事になりましたら画像をお借りするかもしれません
又、よろしくお願いします。
そして、いろいろとご馳走様でした
肉も絶品でしたが、エクレアも特上でありました
行列ができるのも納得です
楽しゅうございました
話題に夢中であったせいか、手元に画像がほとんど残っておりません(笑)
自分も、もし、記事をUPする事になりましたら画像をお借りするかもしれません
又、よろしくお願いします。
Posted by こた
at 2014年12月03日 22:49

hikaさん おはようございまーす!
1129の日はお疲れさまでした。
次回は闇鍋お楽しみに
で、いつやんの?ご希望は?
1129の日はお疲れさまでした。
次回は闇鍋お楽しみに
で、いつやんの?ご希望は?
Posted by 物好き
at 2014年12月04日 07:33

こたさん おはようございまーす!
楽しい時間をありがとうございました。
次回は同じ店の行列が出来るチーズケーキ「ズコット」ですよ。
プレさんの物もありますが画像はご自由にお使いください。
またよろしくです。
楽しい時間をありがとうございました。
次回は同じ店の行列が出来るチーズケーキ「ズコット」ですよ。
プレさんの物もありますが画像はご自由にお使いください。
またよろしくです。
Posted by 物好き
at 2014年12月04日 07:37

今回 不参加だったRIO!でございます!(^_^;)
猫飼って、とっとさんに続けとばかりにキャンプに行くはずが、逆に引きこもってる自分です!
なかなかキャンプ猫に仕立てるのは難しいっす!f(^ー^;
鍋パーティーには、せめて顔出しぐらいは行かせてもらいます!プレリーさんにもご挨拶しないとね!(^o^ゞ
猫飼って、とっとさんに続けとばかりにキャンプに行くはずが、逆に引きこもってる自分です!
なかなかキャンプ猫に仕立てるのは難しいっす!f(^ー^;
鍋パーティーには、せめて顔出しぐらいは行かせてもらいます!プレリーさんにもご挨拶しないとね!(^o^ゞ
Posted by RIO! at 2014年12月04日 22:57
RIO!さん こんちはー!
電源付きキャンプ場にコタツ持って行けば(笑)
闇鍋でお待ちしています。
電源付きキャンプ場にコタツ持って行けば(笑)
闇鍋でお待ちしています。
Posted by 物好き
at 2014年12月08日 11:34
