2016年06月06日
沼でキャンプ
6/7(土)
今日は例の沼キャンプです。
クロスで買い出ししながら、昼飯は取手の「ビックスマイルバーガー」へ
オーナーがライダーなのでバイク訪問者の写真が壁にたくさん貼ってあります。
ハンバーガーに、チーズとエッグをトッピング。

某ビ〇ゴバーガーは直径がありますが、こちらは高さがまりますねー
味は、表面が固めのバンズがサクサクして旨い!
高さがあるのでビ〇ゴバーガーより食べづらいかな
恒例の鶏刺しを調達してから一旦帰宅。
今回は裏道7分の距離なので猛犬サボ号で参加。

唸る社外キャブが鳴き声が煩い小型犬のようです。
BIGなリアボックスのお陰で、積載量はクロスと変わりません。
いつもの、拘りのクーラーボックスと焚き火テーブルも忘れずに
路地から道路に出ようとしたら思わずハイパーワーでウィリーですよ!(単に後荷重なだけですけどなにか?)
「とっとさん&ちかちゃん」が動員(団結頑張ろう!)をかけて、ライダー11名とドライバー(同乗者含む)10名が集まりました(たぶん?)。
まぁ、いつものようにキャンプと言う名の飲み会ですけどね!
久しぶりの「hikaさん&まーちゃん」+「ブンブンくん」
2011年10月ぶりに「ストライクさん」が「ミルミルさん」と「ストJrくん」の家族連れの参加です。
ご近所の「黒助さん&ねこじゃらしさん」、ローカルネタで盛り上がりました。
色々な美味しい物を食べて飲んで夜は更け行く。
ストさんのさくら市の日本酒梅酒旨かったなー
今度買いに行こう。
ハンモックテントで就寝。
カブ友の「ババチョップさん」が、電車と徒歩で朝襲。
サイトを案内するが、まさかここでトライアスロンの練習はしないよね?
朝飯はカップラーと
なんだこの画像のデカさは!

災害用非常食のカレー(保存期間切れ)
袋に発熱体とパックご飯とレトルトカレーを袋に入れてから水を入れて20分位ブクブクと
はーい、ご飯が固くてぬるいカレーの出来上がり!

あとは、持って来たもつ煮に玉ねぎと薬味のネギをドーピングして食べだ。
モツが柔らかくて美味しいねーと評判。
近所を散策、白鳥が営巣中、卵が三個見えました。

昨日は雉の雄が横切ったようですが、今日はデカいタヌキが出没!(笑)

昼飯はブロ友さん達と朝飯でもつ煮好評だった、「とん平食堂」へ
自家製麺と豚肉料理の食堂。
少年ニンくんがおれ、チャーハンと焼肉丼とトンカツ単品で見事完食。
おじちゃんは、「ハラミステーキ」で大満足。
どれも美味しくてCPも良くお勧めですよ。
次回は「手長海老&鯉こくオフ」ですかね。
さっそく今日休みに嫁にエビの泥を吐かせる用の池買ってきてと頼みました。
間もなく狩猟免許物取得予定の「物好き」の獲物は手長海老かー?
なんか獲物が違うような気がするが?
まぁいいか!
「ヘボルト・カルロスさん」との、茨城県の魅力度ランキング47位汚名返上計画は続くのであった・・・・・・・
逆に全国ワースト1も美味し位置だけどね!
茨城県の「茨城をたべようメルマガ」
http://www.ibaraki-shokusai.net/download/
登録すると農産物情報が送られてきて、農産物プレゼントがあったりします。
私は笠間の栗ジャムが当たりました。
今日は例の沼キャンプです。
クロスで買い出ししながら、昼飯は取手の「ビックスマイルバーガー」へ
オーナーがライダーなのでバイク訪問者の写真が壁にたくさん貼ってあります。
ハンバーガーに、チーズとエッグをトッピング。

某ビ〇ゴバーガーは直径がありますが、こちらは高さがまりますねー
味は、表面が固めのバンズがサクサクして旨い!
高さがあるのでビ〇ゴバーガーより食べづらいかな
恒例の鶏刺しを調達してから一旦帰宅。
今回は裏道7分の距離なので猛犬サボ号で参加。

唸る社外キャブが鳴き声が煩い小型犬のようです。
BIGなリアボックスのお陰で、積載量はクロスと変わりません。
いつもの、拘りのクーラーボックスと焚き火テーブルも忘れずに
路地から道路に出ようとしたら思わずハイパーワーでウィリーですよ!(単に後荷重なだけですけどなにか?)
「とっとさん&ちかちゃん」が動員(団結頑張ろう!)をかけて、ライダー11名とドライバー(同乗者含む)10名が集まりました(たぶん?)。
まぁ、いつものようにキャンプと言う名の飲み会ですけどね!
久しぶりの「hikaさん&まーちゃん」+「ブンブンくん」
2011年10月ぶりに「ストライクさん」が「ミルミルさん」と「ストJrくん」の家族連れの参加です。
ご近所の「黒助さん&ねこじゃらしさん」、ローカルネタで盛り上がりました。
色々な美味しい物を食べて飲んで夜は更け行く。
ストさんのさくら市の日本酒梅酒旨かったなー
今度買いに行こう。
ハンモックテントで就寝。
カブ友の「ババチョップさん」が、電車と徒歩で朝襲。
サイトを案内するが、まさかここでトライアスロンの練習はしないよね?
朝飯はカップラーと
なんだこの画像のデカさは!

災害用非常食のカレー(保存期間切れ)
袋に発熱体とパックご飯とレトルトカレーを袋に入れてから水を入れて20分位ブクブクと
はーい、ご飯が固くてぬるいカレーの出来上がり!

あとは、持って来たもつ煮に玉ねぎと薬味のネギをドーピングして食べだ。
モツが柔らかくて美味しいねーと評判。
近所を散策、白鳥が営巣中、卵が三個見えました。

昨日は雉の雄が横切ったようですが、今日はデカいタヌキが出没!(笑)

昼飯はブロ友さん達と朝飯でもつ煮好評だった、「とん平食堂」へ
自家製麺と豚肉料理の食堂。
少年ニンくんがおれ、チャーハンと焼肉丼とトンカツ単品で見事完食。
おじちゃんは、「ハラミステーキ」で大満足。
どれも美味しくてCPも良くお勧めですよ。
次回は「手長海老&鯉こくオフ」ですかね。
さっそく今日休みに嫁にエビの泥を吐かせる用の池買ってきてと頼みました。
間もなく狩猟免許物取得予定の「物好き」の獲物は手長海老かー?
なんか獲物が違うような気がするが?
まぁいいか!
「ヘボルト・カルロスさん」との、茨城県の魅力度ランキング47位汚名返上計画は続くのであった・・・・・・・
逆に全国ワースト1も美味し位置だけどね!
茨城県の「茨城をたべようメルマガ」
http://www.ibaraki-shokusai.net/download/
登録すると農産物情報が送られてきて、農産物プレゼントがあったりします。
私は笠間の栗ジャムが当たりました。
この記事へのコメント
早急にブログを開設しなければいけませんね!
と言っても自分のブログも更新できていない私ですからいつになるやら
今週末キャンプ休みにして頑張ってみますか(あくまでも予定)
と言っても自分のブログも更新できていない私ですからいつになるやら
今週末キャンプ休みにして頑張ってみますか(あくまでも予定)
Posted by とっと at 2016年06月06日 08:34
とっとさん おはよーございまーす!
通勤電車で更新です。
今PCで見たら抜けや追加がありましたので修正しました。
アドバイザー業も頑張って下さい(あくまでも希望)
頑張ってエビ獲ります。
通勤電車で更新です。
今PCで見たら抜けや追加がありましたので修正しました。
アドバイザー業も頑張って下さい(あくまでも希望)
頑張ってエビ獲ります。
Posted by 物好き
at 2016年06月06日 09:08

お誘い頂いたのにすいませんf^_^;)
福島のチャリティーイベントキャンプに誘われたので行けませんでした(。-_-。)
またゆっくりAJITOでキャンプしましょう(^-^)/
福島のチャリティーイベントキャンプに誘われたので行けませんでした(。-_-。)
またゆっくりAJITOでキャンプしましょう(^-^)/
Posted by リョフ
at 2016年06月06日 16:56
