2012年12月22日
越冬準備中
この時期でも、キック!いっぱーつ!絶好調ハンターカブです。
これぞMade in Japan魂!
日に日に寒さが厳しくなる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしですか?
我がバイクライフの越冬準備は、やっとハンドルカバー装着したけど寒いみーのなんの。
風防(シールド)も着けたいけどなんせ28年前のバイク、合うかどうか現物を確認してから買おうと思ったけどなかなか置いてない。
ホンダの純正だと1万円越え、どーしょうかなーとweb で発見した江戸川区のワールドウォークの商品が良さそうなのでオーダー。
キャンペーン中で、取り付けた写真と感想を送ると約束すれば800円の送料無料。
午前中ポチったら翌日の夕方に宅配便が到着。
昨日取り付けようと部品を確認、ステーホルダーの1本のプラスネジが途中までしか回らないぞ!
電話したら代替え品を速達のメール便送ってくれるそうだが、まだ来ねーし(怒)
朝ポストを見ると届いとる。昨晩届いたらしい?
ゴムグロメットは固くてどうやったらこの穴に入れるんたで、力付くで押し込んだ結果、端が欠けた(怒)
温めれば良かったのか?
※最初からセットして売れよ!

下準備も終わりいざ装着!
バックミラーを外し、ステーの穴にミラー通して固定するのだが、やはり穴が合わねー!

穴が合ってもミラーを回す時に当たるんですけど?

どうすんべや?ってことで、ステーの延長化へ
金具とボルト&ナットを調達。
そのままでは、ミラーが通らないので電ドリの砥石ビットで穴の径をアップして無事取り付け。

前方からパシャリ!うーん、美しい!

シート側からパシャリ!
完璧だ!
いざ!実走。
上半身に当たって、ジャンパーのジッパーから入り込む冷たい風がない。
上半身へ当たる風が軽減した分、顔に当たる風が増したような?
走る際の抵抗感は、自分に当たっていた分が風防に当たるようになったので大した変化はなし。
次は足元だな。
寒さと水溜まりの跳ね避けのレッグシールドたな。
えっ!段々と普通のカブ化している?と
そうとも言う(笑)
良いんです!
楽しければ(アハハ)
これぞMade in Japan魂!
日に日に寒さが厳しくなる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしですか?
我がバイクライフの越冬準備は、やっとハンドルカバー装着したけど寒いみーのなんの。
風防(シールド)も着けたいけどなんせ28年前のバイク、合うかどうか現物を確認してから買おうと思ったけどなかなか置いてない。
ホンダの純正だと1万円越え、どーしょうかなーとweb で発見した江戸川区のワールドウォークの商品が良さそうなのでオーダー。
キャンペーン中で、取り付けた写真と感想を送ると約束すれば800円の送料無料。
午前中ポチったら翌日の夕方に宅配便が到着。
昨日取り付けようと部品を確認、ステーホルダーの1本のプラスネジが途中までしか回らないぞ!
電話したら代替え品を速達のメール便送ってくれるそうだが、まだ来ねーし(怒)
朝ポストを見ると届いとる。昨晩届いたらしい?
ゴムグロメットは固くてどうやったらこの穴に入れるんたで、力付くで押し込んだ結果、端が欠けた(怒)
温めれば良かったのか?
※最初からセットして売れよ!
下準備も終わりいざ装着!
バックミラーを外し、ステーの穴にミラー通して固定するのだが、やはり穴が合わねー!
穴が合ってもミラーを回す時に当たるんですけど?
どうすんべや?ってことで、ステーの延長化へ
金具とボルト&ナットを調達。
そのままでは、ミラーが通らないので電ドリの砥石ビットで穴の径をアップして無事取り付け。
前方からパシャリ!うーん、美しい!
シート側からパシャリ!
完璧だ!
いざ!実走。
上半身に当たって、ジャンパーのジッパーから入り込む冷たい風がない。
上半身へ当たる風が軽減した分、顔に当たる風が増したような?
走る際の抵抗感は、自分に当たっていた分が風防に当たるようになったので大した変化はなし。
次は足元だな。
寒さと水溜まりの跳ね避けのレッグシールドたな。
えっ!段々と普通のカブ化している?と
そうとも言う(笑)
良いんです!
楽しければ(アハハ)
Posted by 物好き at 08:05
│ハンターカブ
この記事へのコメント
おはよーございます!
確かに上半身からしたら下半身が無防備ですね・・
鹿革で前掛け作る?それとも電熱パンツとか(爆)
年末は仕事?自宅ですか~
確かに上半身からしたら下半身が無防備ですね・・
鹿革で前掛け作る?それとも電熱パンツとか(爆)
年末は仕事?自宅ですか~
Posted by pada at 2012年12月22日 08:27
padaさん おはよーございまーす!
股の部分かない脚だけのオーバーパンツを履いているので、チンコカーバーを作らなきゃ!牛の角で(笑)それとも狸のフグリ?
旧式なもんで6V なので電気製品も使えません。
あとはイヌイットみたいにアザラシの生食か?(爆)
今年は晦日と元日は休みですので、嫁の実家の予定らしく、アレだったら30日に自宅へヨロです。
股の部分かない脚だけのオーバーパンツを履いているので、チンコカーバーを作らなきゃ!牛の角で(笑)それとも狸のフグリ?
旧式なもんで6V なので電気製品も使えません。
あとはイヌイットみたいにアザラシの生食か?(爆)
今年は晦日と元日は休みですので、嫁の実家の予定らしく、アレだったら30日に自宅へヨロです。
Posted by 物好き
at 2012年12月22日 08:46

予想してた風防と違ったナウw
微妙にヨーロッパテイストになったような?
こからかカスタムしないでハーレー乗りみたいなスタイルで方向転換!
ボキは相変わらずキャノピー乗らずにホコリ被ったままですがwww
野暮用で昨日から築地へ来ていますが、キャノピーとジャイロがわんさかおりますゎー(⌒-⌒; )
流石に側車付付き2輪登録は居なかったけど
微妙にヨーロッパテイストになったような?
こからかカスタムしないでハーレー乗りみたいなスタイルで方向転換!
ボキは相変わらずキャノピー乗らずにホコリ被ったままですがwww
野暮用で昨日から築地へ来ていますが、キャノピーとジャイロがわんさかおりますゎー(⌒-⌒; )
流石に側車付付き2輪登録は居なかったけど
Posted by 関東自然薯隊 at 2012年12月22日 11:58
隊長 こんち!
布地の付いたヤツは高くて
やっぱ!ハーレーを目指し角着けよう(笑)
布地の付いたヤツは高くて
やっぱ!ハーレーを目指し角着けよう(笑)
Posted by 物好き at 2012年12月22日 12:05
再来~
牛角の珍子カバー? 随分盛りましたね~(笑)
私子鹿の角で十分(爆)
ラジャ (`・ω・´)ゞ
牛角の珍子カバー? 随分盛りましたね~(笑)
私子鹿の角で十分(爆)
ラジャ (`・ω・´)ゞ
Posted by pada at 2012年12月22日 21:42
こんばんは 札幌から拝見してます
だんだんと普通カブ化して、うちのようですな
レッグシールド 風防 ハンドルカバーは三種の神器
次は?
だんだんと普通カブ化して、うちのようですな
レッグシールド 風防 ハンドルカバーは三種の神器
次は?
Posted by hinaemon
at 2012年12月22日 22:52

padaさん おはー!
どっかの原住民が角サックをしていたような?
ズボン履けねーし(笑)
アレは今日当たり?
どっかの原住民が角サックをしていたような?
ズボン履けねーし(笑)
アレは今日当たり?
Posted by 物好き at 2012年12月23日 09:47
hinaemonさん おはよーございまーす!
よさそうなレッグシールドが見当たらないのでカブ用を切ろうかなー?
次ですか?タイヤ2個増やして、後は屋根とドア(笑)
よさそうなレッグシールドが見当たらないのでカブ用を切ろうかなー?
次ですか?タイヤ2個増やして、後は屋根とドア(笑)
Posted by 物好き at 2012年12月23日 09:52