ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月07日

スープロケット

ここんとこスマホでブログを確認すると、画面上に10日以上更新されていないとの「催促」なのか「あおり行為」なのかが出てるんですが!

今日見ると消えている。

なんなんだ?

そんなこと言ったってなんだかんだで更新出来ん!のだ。

なんだかんだってなんだ?ってか?

実は昨年の3月に上役が定年退職、その1人分の仕事がどさっと来た。

そして今年の1月には同じ職責の1人が異動、代わりに来る予定の者が遅れているのようで、異動した1人分の仕事がどさっと来た。

これ以上もう食べれましぇーん!男の子エーン

いろんな会議や打ち合わせが増えて、いつ自分の仕事をやれっちゅんじゃー!

メンタルヘルス研修で、この研修に出ること自体が苦痛を感じると言ったら「それを言っちゃーおしまいだよ」と、担当者は膝から崩れ落ちるし

明日は雪模様だし、去年の1/14のように仕事にならんのか!

てな訳で、メンタル研修に行って

物好きは『メンタルの盾とメンタルの剣』を手に入れた。

それは、古新聞で出来ていてスライムの1撃でやられた。

てな訳で、長い前振り愚痴は終了ー!

先々週待ちに待ったスープロケットが届いたとバイク屋から連絡あり。

こんなのその辺にあるやつで行けるんじゃねーか?

でも特注品。

関西のこんなところにオーダー。スープロケット

スープロケット

スープロケット交換終了!(`・ω・´)ゞ

タルタルだったチェーンも交換して<(`・ω・´)ゝビシッ!

















さーて、12V化も決着し、スープロケットとチェーンも交換して車体は万全!

で、どこ行こう?

千葉の「卑怯なラーメン」か?

それとも石岡へタイムスリップか?


*スプロケットのことをスープロケットと表記してましたが、スープロケットをググるとありました!

ルッコラのロケットスープ → これ!

ルッコラが手に入らなければ、今が旬の春菊で代用も良いかもよ(嘘)



同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
バイクのシート張り替え?
トップケース取り付け
雨の中タイヤ交換へ
前カゴのちイチゴ時々メンラー
カブの横カゴ
バイクの12V完結編(たぶん?)
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 バイクのシート張り替え? (2015-02-28 16:35)
 トップケース取り付け (2015-01-19 17:14)
 雨の中タイヤ交換へ (2014-09-08 15:39)
 前カゴのちイチゴ時々メンラー (2014-03-22 15:50)
 カブの横カゴ (2013-11-17 18:53)
 バイクの12V完結編(たぶん?) (2013-10-19 17:40)
この記事へのコメント
こんばんは♪
早く助っ人が来ると良いですね♪

えっ?〔レンタル 居留守 ヘアー?〕

明日は八王子はスリスリスリット~
真っ白雪国まいたけ~
Posted by 百式2 at 2014年02月07日 18:50
ナチュブロ広告増えましたね・・・
さすが外車!部品もイイ値段するんですね。

で?そのロケットで火星探査?
Posted by pada at 2014年02月07日 21:07
昇進修行中の物好きさん(`・ω・´)ゞ乙です!
乗り切ればきっとパダイスが待っているでしょう、多分w
もう少しで暖かくなってくるので、赤カブ始動には良いですね。
このブロクのお陰で謎が溶けました(^^)v
ルッコラ⇒イタリア名
ロケット⇒アメリカ名
勉強になったな~♪
Posted by 埼玉のギックリマンゾー at 2014年02月08日 04:40
百式2さん こんちはー!

助っ人は、3/1とか4/1とか。。

3/1と4/1ではだいぶ状況が違うんですが

東京のチベット(笑)はすごい降りですね。

テナントから閉店時間の問い合わせで大変です。
Posted by 物好き物好き at 2014年02月08日 13:00
padaさん こんちはー!

今日は開店休業ですか?

熊本で製造され輸出されたのですが、形式変更時期だったようで思いのほか高かったです。

とりあえず亡国が自分の領土だと言い出す前に、ロケットで月に行かなくては!
Posted by 物好き物好き at 2014年02月08日 13:03
ビックリ腰のマンゾーさん こんちはー!

外人部隊(出向者)に無理なことやらせるとは、なんたるブラ〇クな会社。

ライダーは寒くても走るんです!(たぶん?)

ルッコラ⇒イタリア名 ロケット⇒アメリカ名

日本では、雑草(笑)
Posted by 物好き物好き at 2014年02月08日 13:08