2011年04月08日
この因果関係は?
昨晩、やっと10割運行に回復した常磐線に上野から座り、1ヵ月ぶりに読書をしながら(正確には寝不足気味不だったので途中船出しつつ)牛久駅に到着。
駅前広場で夜空を見上げると、三日月が二重に見えるぞ!
乱視か?老眼か?それとも車内で読書のせいか?
昨日までは、シャープな三日月だと思っていたのだが
とりあえず、コンデジで「パシャリ!」
トリミングしました。

目の不具合でなく、やはりやはり二重に光っている。
なにやら、不吉な感じがする・・・・・・(ー_ー)!!
スェット上下で寝ているのだが、なんだか今晩は暑いなー!と上を脱ぎ、それでも毛布を掛けると暑い!だの、掛けないと寒い!と息子とグダグダやって、やっと寝ついたころに
23:30「ごぉぉぉー!ドン!グラグラ」 下から突き上げたと思ったら、ローリング。
完全に寝ぼけながら「また来たか!こりゃデカイぞ!」鹿児島からボランティア派遣で、宮城県に行っている弟も、初体験でさぞビックリしただろう。と思いつつも でも眠い zzzzzzzz
2:59 今度は愛犬がワン!クゥーーン。
玄関のゲージから出して庭にトイレに出す。
これは良くあることとして、再度就寝。
ウトウトしていると、また揺れた。(時間不明)
朝TVを見ると23:30は震度4。体感からすると震度5弱と思われる。
ここまで揺れても、余震と呼ぶのか?
6:00起床。
眠いぞ!
こいつは、こんな無防備な感じで、高イビキで熟睡。

最近、このようにゲージに鼻を突っ込んで寝るのがお気に入りらしい?
知人宅のお座敷犬は、今回の地震で畳をガリガリ掘ったそうだけど、こいつはカミナリには怯えるけど地震は平気なようだ。
良いなー、仕事に行かなくて良い奴は
まぁ、こいつはこの愛くるしさが仕事ですから、しょうがねーっぺ!
それにしても、二重に見えた三日月と地震との因果関係は、なにかあるのだろうか?
駅前広場で夜空を見上げると、三日月が二重に見えるぞ!
乱視か?老眼か?それとも車内で読書のせいか?
昨日までは、シャープな三日月だと思っていたのだが
とりあえず、コンデジで「パシャリ!」
トリミングしました。
目の不具合でなく、やはりやはり二重に光っている。
なにやら、不吉な感じがする・・・・・・(ー_ー)!!
スェット上下で寝ているのだが、なんだか今晩は暑いなー!と上を脱ぎ、それでも毛布を掛けると暑い!だの、掛けないと寒い!と息子とグダグダやって、やっと寝ついたころに
23:30「ごぉぉぉー!ドン!グラグラ」 下から突き上げたと思ったら、ローリング。
完全に寝ぼけながら「また来たか!こりゃデカイぞ!」鹿児島からボランティア派遣で、宮城県に行っている弟も、初体験でさぞビックリしただろう。と思いつつも でも眠い zzzzzzzz
2:59 今度は愛犬がワン!クゥーーン。
玄関のゲージから出して庭にトイレに出す。
これは良くあることとして、再度就寝。
ウトウトしていると、また揺れた。(時間不明)
朝TVを見ると23:30は震度4。体感からすると震度5弱と思われる。
ここまで揺れても、余震と呼ぶのか?
6:00起床。
眠いぞ!
こいつは、こんな無防備な感じで、高イビキで熟睡。
最近、このようにゲージに鼻を突っ込んで寝るのがお気に入りらしい?
知人宅のお座敷犬は、今回の地震で畳をガリガリ掘ったそうだけど、こいつはカミナリには怯えるけど地震は平気なようだ。
良いなー、仕事に行かなくて良い奴は
まぁ、こいつはこの愛くるしさが仕事ですから、しょうがねーっぺ!
それにしても、二重に見えた三日月と地震との因果関係は、なにかあるのだろうか?
Posted by 物好き at 10:48
│震災
この記事へのコメント
こんにちわ
こちらは震度3くらいだったですが時間が長かったです。
それくらいなら犬たちは普通に寝ていました。
こちらは震度3くらいだったですが時間が長かったです。
それくらいなら犬たちは普通に寝ていました。
Posted by guitarbird
at 2011年04月08日 10:52

guitarbirdさん おはようございます。
この二重に見える月の現象はご存じでしたか?
この二重に見える月の現象はご存じでしたか?
Posted by 物好き
at 2011年04月08日 10:54

こんにちは!
ん~これはなかなか貴重な証拠写真なのでは!?
地震の前触れに不思議な自然現象が起きるのは良く知られてることですし、
やはり何らかの因果関係がありそうですね。
プレート同士の摩擦で生じる電磁波が空気の層を歪め、
月を二重に見せた・・・・・・なんて、専門家が言いそう。
ん~これはなかなか貴重な証拠写真なのでは!?
地震の前触れに不思議な自然現象が起きるのは良く知られてることですし、
やはり何らかの因果関係がありそうですね。
プレート同士の摩擦で生じる電磁波が空気の層を歪め、
月を二重に見せた・・・・・・なんて、専門家が言いそう。
Posted by パイル二等兵 at 2011年04月08日 12:54
ぱいる薬剤師さん あっ!違った! パイル二等兵殿 こんちはー!
本当に怪しい三日月でした。
全国で見られた現象なのか、東日本だけでで見られた現象なのかによっては、今後の地震研究に参考になりそうですね。
それと、今朝は通勤ラジオの受信感度が悪かったです。
本当に怪しい三日月でした。
全国で見られた現象なのか、東日本だけでで見られた現象なのかによっては、今後の地震研究に参考になりそうですね。
それと、今朝は通勤ラジオの受信感度が悪かったです。
Posted by 物好き
at 2011年04月08日 13:58

こんにちは
実は3・11の震災の日、お昼の忙しくなる前に妻が
「今日の空の色、なんか気持ち悪いね」って言ってたんです。
快晴ではなく、かと言ってそんなに曇っている程でもない天気でした。
その日は昼のお食事会と、夜の宴会の予約が入っていて
空返事だったのですが、その後・・・・・・・・
後になって二人で「あれは前触れだったの??」と言ってたのですが
そんな事ってあるのかなぁ。
実は3・11の震災の日、お昼の忙しくなる前に妻が
「今日の空の色、なんか気持ち悪いね」って言ってたんです。
快晴ではなく、かと言ってそんなに曇っている程でもない天気でした。
その日は昼のお食事会と、夜の宴会の予約が入っていて
空返事だったのですが、その後・・・・・・・・
後になって二人で「あれは前触れだったの??」と言ってたのですが
そんな事ってあるのかなぁ。
Posted by pada
at 2011年04月08日 16:11

padaさん こんにちは
後付けの事実でなくて、きっと前触れってあると思います。
今後いつもと違う事象があったら記事に取り上げてみたいと思います。
後付けの事実でなくて、きっと前触れってあると思います。
今後いつもと違う事象があったら記事に取り上げてみたいと思います。
Posted by 物好き
at 2011年04月08日 16:23

こんばんは!月は疲れ眼と手ぶれでは?
それにしても可愛いわんちゃんですね~
それにしても可愛いわんちゃんですね~
Posted by 百式 at 2011年04月08日 19:26
百式さん こんばんは
最初は自分でもそう思いました。
なので、自宅に戻ってから三脚 をつけて撮影しました。
コンデジしか持っていないので、映像はいまいちですみません。
最初は自分でもそう思いました。
なので、自宅に戻ってから三脚 をつけて撮影しました。
コンデジしか持っていないので、映像はいまいちですみません。
Posted by 物好き
at 2011年04月08日 20:53

見れば見るほど怪しい現象ですね。
最近地震とかで下しか見ていなくて・・・。
今度は上も見ます(笑)
最近地震とかで下しか見ていなくて・・・。
今度は上も見ます(笑)
Posted by ゲッター ロボ at 2011年04月09日 15:08
ゲッターさん こんちは♪
六斗の森も満開ですよ!
さすがにこの天気ではキャンプ止めときました。
六斗の森も満開ですよ!
さすがにこの天気ではキャンプ止めときました。
Posted by 物好き
at 2011年04月09日 15:21
