2011年04月07日
つばくろ【燕】
本日からやっとコートを脱いだ「物好き」です。
いつもなら4月1日に脱ぐのですが、今年は節電のため常磐線の暖房が入っていないので寒くて手袋までしちゃいました。
*でも、暑がりなので長袖の肌着や股引は履きませんよ!
ヒートテックなんぞ着たひには、茹でダコになっちゃうんですねー
基本的には18℃超えると夏です。
で、本題に
今朝、牛久駅前で飛んでいるツバメを目撃。(写真はない)
昨年は、3月24日に確認したのだが、ここの所の寒さで2週間送れで確認。
過去の記録からすると、3月下旬に確認している。
それも強風の吹いたあとに見かけられる、おそらく先週末の強風に乗って飛んできたのだろう。
いつもなら4月1日に脱ぐのですが、今年は節電のため常磐線の暖房が入っていないので寒くて手袋までしちゃいました。
*でも、暑がりなので長袖の肌着や股引は履きませんよ!
ヒートテックなんぞ着たひには、茹でダコになっちゃうんですねー
基本的には18℃超えると夏です。
で、本題に
今朝、牛久駅前で飛んでいるツバメを目撃。(写真はない)
昨年は、3月24日に確認したのだが、ここの所の寒さで2週間送れで確認。
過去の記録からすると、3月下旬に確認している。
それも強風の吹いたあとに見かけられる、おそらく先週末の強風に乗って飛んできたのだろう。
Posted by 物好き at 09:17
│歳時記
この記事へのコメント
こんにちは
この2~3日暖かくなってきましたね。
こちらは昨日あたりから小中学校の入学式ですが、今年は寒かったので
桜が遅れていて入学式に間に合いませんでした。
ツバメもまだ見ませんね~ 桜もまだツボミです。
昨日、今日と山へ行って来たので鼻の具合が最悪で
外して洗いたいくらいです(涙)今日は仕方なく医者へ行って来ました。
毎年市販の「パブロン鼻炎カプセル」で凌いできましたが
今年は心が折れました・・・・・ヘックシィん!!と
この2~3日暖かくなってきましたね。
こちらは昨日あたりから小中学校の入学式ですが、今年は寒かったので
桜が遅れていて入学式に間に合いませんでした。
ツバメもまだ見ませんね~ 桜もまだツボミです。
昨日、今日と山へ行って来たので鼻の具合が最悪で
外して洗いたいくらいです(涙)今日は仕方なく医者へ行って来ました。
毎年市販の「パブロン鼻炎カプセル」で凌いできましたが
今年は心が折れました・・・・・ヘックシィん!!と
Posted by pada
at 2011年04月07日 15:36

padaさん こんにちは
牛久は3分咲きぐらいです。
今週末あたりに、花見キャンプと思っていたら土曜日はアメの予報なので思案中です。
今年の花粉はキツイです。
アレルギーであちこち痒いし、花粉をすき込み過ぎなのか酷い咳が出ます。
咳のし過ぎで喉は痛いし、でも薬は飲まずに頑張っています。
ネバネバの鼻水になってきて、手の平の皮が剥けて来たのでそろそろ終息の感じです。
来年は、杉の実焼酎でも作って飲んでみようかなー
一歩間違うと即死ですけど(笑)
ツマミは杉の板(爆)
牛久は3分咲きぐらいです。
今週末あたりに、花見キャンプと思っていたら土曜日はアメの予報なので思案中です。
今年の花粉はキツイです。
アレルギーであちこち痒いし、花粉をすき込み過ぎなのか酷い咳が出ます。
咳のし過ぎで喉は痛いし、でも薬は飲まずに頑張っています。
ネバネバの鼻水になってきて、手の平の皮が剥けて来たのでそろそろ終息の感じです。
来年は、杉の実焼酎でも作って飲んでみようかなー
一歩間違うと即死ですけど(笑)
ツマミは杉の板(爆)
Posted by 物好き
at 2011年04月07日 15:53

こんにちは!
福岡でも昨日から急に暖かくなりました。
一気に桜が開花して、私が花見を計画している頃には散り始めそうです(汗)
ツバメも桜の開花時期に飛来してくるんですね~♪
福岡でも昨日から急に暖かくなりました。
一気に桜が開花して、私が花見を計画している頃には散り始めそうです(汗)
ツバメも桜の開花時期に飛来してくるんですね~♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年04月07日 16:42
パイル二等兵殿 こんにちワン!
満開はうれしいのですが、必ず雨が降るんですよねー
ツバメが、被災地にたくさんの金をくわえて、飛んで行ってくれれば良いんですが・・・
満開はうれしいのですが、必ず雨が降るんですよねー
ツバメが、被災地にたくさんの金をくわえて、飛んで行ってくれれば良いんですが・・・
Posted by 物好き
at 2011年04月07日 16:48

こんばんは!
ツバメ可愛いですよね~
巣からちょこんと顔出したりするのも可愛いですよね~
うちの方の桜は四分咲きくらいです!
ツバメ可愛いですよね~
巣からちょこんと顔出したりするのも可愛いですよね~
うちの方の桜は四分咲きくらいです!
Posted by 百式 at 2011年04月07日 20:26
こんばんわぁ
昼間は暑くて 車の冷房ガンガン効かしてるM大王です
こちらは咲いてるの あまり見掛けませんねぇ
頭の中は年中咲いてますけどもね!(悪い意味で)
こちらもここ最近 強風爆風続きですよ
昼間は暑くて 車の冷房ガンガン効かしてるM大王です
こちらは咲いてるの あまり見掛けませんねぇ
頭の中は年中咲いてますけどもね!(悪い意味で)
こちらもここ最近 強風爆風続きですよ
Posted by BURNING M大王
at 2011年04月07日 21:01

こんばんは 中Z です。
日曜日にツバメ見ましたよ。
友達は玄関に巣作りされるので
この季節はユウツそうでした。
巣はイイのですが
糞害がねぇ・・・
日曜日にツバメ見ましたよ。
友達は玄関に巣作りされるので
この季節はユウツそうでした。
巣はイイのですが
糞害がねぇ・・・
Posted by 中Z at 2011年04月08日 00:23
百式さん おはようございます。
そちらは、四分咲きくらいですか、今週末あたり満開ですね♪
ツバメを見るとなぜか、初夏の感じがします。
そちらは、四分咲きくらいですか、今週末あたり満開ですね♪
ツバメを見るとなぜか、初夏の感じがします。
Posted by 物好き at 2011年04月08日 08:44
M大王さん おはようございます。
昨日はこちらも暑かったー
空調の入っていない電車で汗かいていたのは自分だけ
強風爆風?に雨が降ると
暴風雨=業界では「ブー・フー・ウー」と呼ぶ。
頭の中は年中モンシロチョウが飛んでいます。\(◎o◎)/!
昨日はこちらも暑かったー
空調の入っていない電車で汗かいていたのは自分だけ
強風爆風?に雨が降ると
暴風雨=業界では「ブー・フー・ウー」と呼ぶ。
頭の中は年中モンシロチョウが飛んでいます。\(◎o◎)/!
Posted by 物好き at 2011年04月08日 08:49
中Zさん おはようございます。
以前我が家にもツバメが巣を作りました。
ツバメが巣を作る家は、昔から幸運に恵まれると言われています。
雛が育った後には、大量のウンコが
確かにベランダにウンが付きました(笑)
そして憤慨しました(爆)
以前我が家にもツバメが巣を作りました。
ツバメが巣を作る家は、昔から幸運に恵まれると言われています。
雛が育った後には、大量のウンコが
確かにベランダにウンが付きました(笑)
そして憤慨しました(爆)
Posted by 物好き at 2011年04月08日 08:53