ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月26日

エレキテル

今日は「第33回うしくかっぱ祭り」です。

日中は昨日の熱風ツーリングでの体力の回復と温存して夕方からの出動。

会場付近は駐禁なので、こんなとこに駐輪。

木を隠すなら森への原理から、赤カブを隠すならここでしょ(笑)

















一時間前に会場入り、ステージ正面立ち見の前から二列目をキープ。

聞いたとことない宴会歌手の歌を聞いて、呟こうかと思ったら「何処も」の野郎、データ取得制限と来たもんだ!

今日のブログラムの目玉『日本エレキテル連合』

演目は「大阪(ナニワ)の男と女」

周囲からも例の白塗りじゃないのかの声が

ネタ的にはこっちが良く練れているらしいが?

「くみー、今日はかっぱ祭りに来たのにカッパが、いないじゃないかー?」

「その辺の客席に5匹位カッパいるよ!」

「そこにいるのは、カッパの皿でなくて頭皮だよ!頭皮!」てな、掴みネタで大爆笑。

















繋ぎの「TAIGA」モノマネ。

似ていて盛り上がる牛久市民。

後ろを振り向くとスゲー、人また人。

過去33年最大の観客数だそうだ。

『日本エレキテル連合』は、おそらく大会本部が偶然にもプレイク前に押さえたようだ。

















そして今度こそかと思ったら「Danzy」のモノマネ。

この時「物好き」はブログラムを事前に見ていたのでじっと我慢であった。

暴動はこうやって起こるのか?て、感じ?

これも似ていて牛久市民盛り上がってます。

















ついに出て来ました。

百式2さん、行きますよー!!

ライブですよー!ライブ!

「アケミちゃん、僕の田舎のそぱの温泉地由布院に行こうよ」

「ダメよー!ダメダメ」

「百式2さん桃を送ってくれてありがとう、桃は届いたらカブトムシのエサにするね」

「ダメよー!ダメダメ」

そんなことはしませんぜ!(笑)

















昼間は猛暑日だったけど日没後は風もあり涼しかった。

早めの夏休みで、明日も休み。

明日はアレです。

「そんな曖昧な表現じゃ、ダメよ!ダメダメ」(笑)  
Posted by 物好き at 22:55物好きネタ

2014年07月26日

ちびパンハンドルサック

昨日は猛暑日の中グンマーへお遍路ツーリング。

カバンの端切れの革を貰ったのがあったので、今日はクールダウンで自宅で内職。

いつものようにカットしてボンドで圧着。

まぁこれだけで強度はあるんだけど、デザイン的に糸で縫うんだが、革加工専用の機材など持っていないので電ドリで穴開け。

完璧だ!

見事なO型クオリティー(笑)

見た目なんかより手が熱くなきゃ良いのだー!

















さーて、これをどうするか?

今回は8個出来たので、ブロ友さんのブロ友さんでちびパンを楽しく使いこなしている方へ進呈しましょう。

今日か明日にオーナーメールを送ります。

こうご期待!  
Posted by 物好き at 16:50野営道具