ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月25日

お遍路6回目

お疲れサマー!

平日な休み。

梅雨明けしたし夏休みの課題の「坂東33ヶ所観音巡り」へGO!

今日の目的地は、高崎の白岩観音へ

ナビ無しで鶴の首から潜入して田んぼの中で迷子(笑)

ナビセットで無事50号ハイウェイに合流。

途中一車線になった所で渋滞。

10時半頃白岩観音到着。

それにしても何時もよりあちーぞ!

安中市の蕎麦屋さんへ別の機会で

次は水澤観音へ

















山間部へ来るとすずすぅぃ~

水澤観音到着。

お遍路ツアーの方々に行く手を遮られながらご朱印を頂く。

次は去年寄った秘宝館2軒を横目に栃木県の出流観音へ

















セメントや採石を積んだダンプカーが行き交う道を進み出流観音に到着。


















真岡市経由で無事帰宅。

それにしても暑かったなー

と、思ってたらTVで猛暑日だと!

明日は「牛久かっぱ祭」あの人達が来るようですよー

  
Posted by 物好き at 18:15観音巡り