2013年04月25日
メンラーと筑波山と電源確保完了!
昨日の天気予報では、晴れときどき雨。
起きると初夏の陽気。
こりゃ出掛けない手はないでしょう。
まずハンターカブットソンの電源アダプター取り付けの部品を調達。
さてまずは腹ごしらえ、西に向かって『人生ラーメン』へ
素ラーメン(わけぎとねぎ入り)の人生ラーメンパート2(味噌)と第二の人生をオーダー
優しい味のスープが旨い!
他には具はなにもない。旨いスープで麺を食わせるとは『いいね!』

『第二の人生』か着丼!
石焼きビビンパ用のよーく加熱した器に、ライス・生タマゴ・コロチャーシューにわけぎをパラパラと
そこへ食べているラーメンスープを移し入れると、ジュウジュウと蒸気を上げる。
全体を混ぜ合わせて、フーフーしながら頂きまーす!
「おや?味が・・・・」
薄味過ぎて物足りず、テーブルの醤油掛けちゃた。
チャーシュータレや、辛味噌を乗せてあれば良かったのに
次からはラーメンだけにしよう。

現在12時ちょい前、さーてどうしょうか?
筑波山の林道でも探検しますか!
真壁のセイコマから筑波高原キャンプ場を目指していると、途中に鬼ヶ作林道とやらがあったので右折。
ほぼ舗装してある道路を下って行くとつくし湖のミカン園に出た。
走っていると口の中に化学の味が残っている。
帰宅して、購入したY型接続端子。
これで電源を二股に分岐するのだー

その既存の接続端子に、Y型接続端子をカチッと、電源アダプター側のコードにギボシ端子を取り付けて分岐した接続端子にカチッと接続。

イザ!通電テスト!
想定通りに『だ・い・せ・い・こ・う!!』
バッテリー直結なので、キーオフ状態でも通電なので気をつけよ!
スーパーオートバックスを覗いたけど、バイクのハンドルに取り付けるスマホホルダーは取り扱いがなかったのでネットで探すか!
ブロ友のタクスケさんの話だと、紫外線で電源アダプターが朽ち果てたとのことなので、とりあえず日焼け止めを塗らなければ(笑)
起きると初夏の陽気。
こりゃ出掛けない手はないでしょう。
まずハンターカブットソンの電源アダプター取り付けの部品を調達。
さてまずは腹ごしらえ、西に向かって『人生ラーメン』へ
素ラーメン(わけぎとねぎ入り)の人生ラーメンパート2(味噌)と第二の人生をオーダー
優しい味のスープが旨い!
他には具はなにもない。旨いスープで麺を食わせるとは『いいね!』
『第二の人生』か着丼!
石焼きビビンパ用のよーく加熱した器に、ライス・生タマゴ・コロチャーシューにわけぎをパラパラと
そこへ食べているラーメンスープを移し入れると、ジュウジュウと蒸気を上げる。
全体を混ぜ合わせて、フーフーしながら頂きまーす!
「おや?味が・・・・」
薄味過ぎて物足りず、テーブルの醤油掛けちゃた。
チャーシュータレや、辛味噌を乗せてあれば良かったのに
次からはラーメンだけにしよう。
現在12時ちょい前、さーてどうしょうか?
筑波山の林道でも探検しますか!
真壁のセイコマから筑波高原キャンプ場を目指していると、途中に鬼ヶ作林道とやらがあったので右折。
ほぼ舗装してある道路を下って行くとつくし湖のミカン園に出た。
走っていると口の中に化学の味が残っている。
帰宅して、購入したY型接続端子。
これで電源を二股に分岐するのだー
その既存の接続端子に、Y型接続端子をカチッと、電源アダプター側のコードにギボシ端子を取り付けて分岐した接続端子にカチッと接続。
イザ!通電テスト!
想定通りに『だ・い・せ・い・こ・う!!』
バッテリー直結なので、キーオフ状態でも通電なので気をつけよ!
スーパーオートバックスを覗いたけど、バイクのハンドルに取り付けるスマホホルダーは取り扱いがなかったのでネットで探すか!
ブロ友のタクスケさんの話だと、紫外線で電源アダプターが朽ち果てたとのことなので、とりあえず日焼け止めを塗らなければ(笑)