2011年09月27日
叉焼(焼き豚じゃなくて煮豚だよ!)
9/23の メンラーレポで、久しぶりに自家製チャーシュー作り。
調理中、お手々がデロデロなので写真はない。あしからず(ペコリ)
市販の麺つゆを指定より薄めに希釈して、豚バラブロックがタップリ浸かるように入れる。
*お好みで砂糖や黒砂糖で甘みを追加。
*いつも場当たり的な調理のため詳細なレシピはありませーん。
生姜の皮、長ネギの端っこと、ニンニクスライスを入れてアクを取りながらグツグツ2時間ぐらい煮込む。
*ニンニクはお好みで
ここ辺から、後は嫁にお願いして出掛けてたので写真は無い。
煮込み終わったら荒熱を取ったあと、チャーシューと煮汁ごとタッパーやジプロックに入れて冷蔵庫保管。
使用する分だけ取り出して、スライスして「いただきま~す!」
しまった!
自宅にあった買い置きは、サッポロ一番味噌ラーメン。
これには、豚バラとモヤシ炒めのトッピングがベストなんだけどなー
残った煮汁で半熟煮玉子にするつもりが、嫁がゆで玉子作っているし(泣)
でも、「うまい!」
我が家は、豚モモよりトロリとした豚バラチャーシューがお気に入り。
細かく刻んで、御飯に乗せて煮汁を掛けて温玉乗せて刻み海苔をパラパラ。

玉丼も旨いんだよなー By 幸楽苑
Posted by 物好き at 09:50
│クッキング
この記事へのコメント
おはよーございまーす
旨そー!
旨そー!
Posted by pada at 2011年09月27日 10:21
padaさん こんちはー!
鰹・昆布風味でおいすぃです。
なんちゃって叉焼なので、プロの味には敵いませんが(笑)
鰹・昆布風味でおいすぃです。
なんちゃって叉焼なので、プロの味には敵いませんが(笑)
Posted by 物好き at 2011年09月27日 10:41
今日のこのページ見て
我が家は今晩ラーメンに決定!
我が家は今晩ラーメンに決定!
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年09月27日 18:07

((;°д°))・∵・. ぐはぁあぁぁっぁ!
ギガうまそう!*(´∀`)* 確かに「トロリ系」はウマいぃぃ
焼酎のアテに 数ブロック欲すぃぃぃ(笑)
ん~ ワシも仕込んでみたい・・
ギガうまそう!*(´∀`)* 確かに「トロリ系」はウマいぃぃ
焼酎のアテに 数ブロック欲すぃぃぃ(笑)
ん~ ワシも仕込んでみたい・・
Posted by BURNING M大王
at 2011年09月27日 19:11

ゲッターさん こんばんまー!
メンラー、味噌汁代わりにどうぞ!
メンラー、味噌汁代わりにどうぞ!
Posted by 物好き
at 2011年09月27日 19:33

M 大王さん こんばんまー!
まさにトロチャーシュー(笑)
ウンマイですよ!
黒糖 入れた方が深みが出るきゃも
煮るだけだから簡単。
今晩はスライスして、白髪労い乗せてツマミで 戴きます。
まさにトロチャーシュー(笑)
ウンマイですよ!
黒糖 入れた方が深みが出るきゃも
煮るだけだから簡単。
今晩はスライスして、白髪労い乗せてツマミで 戴きます。
Posted by 物好き
at 2011年09月27日 19:53

我が家も最近チャーシューにハマってます
時間があればチャーシュー作っては冷凍してます
でもトロチャーシューってまでいかず…ぱさぱさって言われます
極めてみたいです
時間があればチャーシュー作っては冷凍してます
でもトロチャーシューってまでいかず…ぱさぱさって言われます
極めてみたいです
Posted by kuutaman at 2011年09月27日 20:42
こんメンマー(挨拶のつもりです (汗) )
コメントいっぱいありがとう御座います。
((_ _〃)ペコッ
チャーシューと御飯だけで3杯いけます
(食べ過ぎ?でも気にしなーい)
By しゅあしゅあ
コメントいっぱいありがとう御座います。
((_ _〃)ペコッ
チャーシューと御飯だけで3杯いけます
(食べ過ぎ?でも気にしなーい)
By しゅあしゅあ
Posted by しゅあしゅあ
at 2011年09月27日 21:06

akko さん こんはんわー!
トロチャーシューの極意は!
豚バラの脂身8割赤身2割だ、軟らかさの 秘密はラードなんです。
豚モモをいくら煮ても軟らかくならずかえって固くなりますよ!
食べ過ぎると、間違いなく肥えますよ。
トロチャーシューの極意は!
豚バラの脂身8割赤身2割だ、軟らかさの 秘密はラードなんです。
豚モモをいくら煮ても軟らかくならずかえって固くなりますよ!
食べ過ぎると、間違いなく肥えますよ。
Posted by 物好き
at 2011年09月27日 21:48

こんばんは
やっぱりチャーシューはバラが美味いですね~
ウチは煮汁をラーメンの元ダレに使うので醤油生一本!(酒と味醂も少々入れますが)ザラメをタップリ入れて煮ますよ。
脂がダメな方は肩ロースだとちょっとマシかも・・・いずれにしても仰るとおり脂がないと硬くなりますね。
こんな時間なのに食べたくなってきた(^_^;)
やっぱりチャーシューはバラが美味いですね~
ウチは煮汁をラーメンの元ダレに使うので醤油生一本!(酒と味醂も少々入れますが)ザラメをタップリ入れて煮ますよ。
脂がダメな方は肩ロースだとちょっとマシかも・・・いずれにしても仰るとおり脂がないと硬くなりますね。
こんな時間なのに食べたくなってきた(^_^;)
Posted by pada at 2011年09月27日 22:01
とろとろチャーシュー美味そう!
宅急便で送ってくらはい(笑)
お腹周りが気になってますけど...
宅急便で送ってくらはい(笑)
お腹周りが気になってますけど...
Posted by bigayu3834 at 2011年09月28日 01:17
しゅあちゅうーさん(笑)おはよーございまーす!
今回は、脂身の多い物を買って来たので軟らかくて美味しかったですよ!
今回は、脂身の多い物を買って来たので軟らかくて美味しかったですよ!
Posted by 物好き
at 2011年09月28日 08:04

padaさん オハヨーゴザイマース!
やはり、酒と味醂は必要ですよね。
手抜き料理研究家(イツカラダ?)としては、すべてが入った調味料は麺つゆでした。
ただし、鰹・昆布出し入りなので、どちらかと言えば角煮っぽいかなー?
次回は八角入れよう(笑)
やはり、酒と味醂は必要ですよね。
手抜き料理研究家(イツカラダ?)としては、すべてが入った調味料は麺つゆでした。
ただし、鰹・昆布出し入りなので、どちらかと言えば角煮っぽいかなー?
次回は八角入れよう(笑)
Posted by 物好き at 2011年09月28日 08:27
bigayuさん おはよーございまーす!
トロチャーシュー旨いですよ!
宅急便ですか?
おそらく材料費より宅急便代のが高くなります(笑)
ご自分でバンバンをお勧めします。
冷蔵庫で保管したヤツをスライスして、ステンレスで炙り白髪ネギを乗せてパクリ!
ニセビールが止まりませーん!(爆)
トロチャーシュー旨いですよ!
宅急便ですか?
おそらく材料費より宅急便代のが高くなります(笑)
ご自分でバンバンをお勧めします。
冷蔵庫で保管したヤツをスライスして、ステンレスで炙り白髪ネギを乗せてパクリ!
ニセビールが止まりませーん!(爆)
Posted by 物好き at 2011年09月28日 08:31
こんばんは!
これは美味しそうですね~
チャーハンにも良さげですよね!
私も作ろうかな~
これは美味しそうですね~
チャーハンにも良さげですよね!
私も作ろうかな~
Posted by 百式 at 2011年09月28日 20:49
百式さん おはよーございまーす!
脂身なのでカロリー高いですが美味しいですよ。
少し砂糖分を入れた方が良いかもです。
脂身なのでカロリー高いですが美味しいですよ。
少し砂糖分を入れた方が良いかもです。
Posted by 物好き at 2011年09月29日 08:45