2012年02月13日
ムジナ
メンラーも良いけど、蕎麦も食いてーー!
昨晩の夕飯は大根・ゴボウ・人参・コンニャク・豆腐・芋がらで「けんちんつけ蕎麦」
具には刻み油揚げ入れて、揚げ玉をトッピング。
油揚げと揚げ玉。
食べ終わってから気が付いた。
よって写真はない!
おっ!この組み合わせは田端の蕎麦屋の裏メニューの「ムジナソバ」じゃんか!
*関東を基準にした呼称です。
油揚げを乗せたもの=きつね蕎麦
揚げ玉(天カス)を乗せたもの=たぬき蕎麦
油揚げと揚げ玉を一緒に乗せた蕎麦のことを、きつねでもなくたぬきでもなく【むじな】と呼ぶ。
むじな?俗説では「あなぐま」のことを言うらしい。
井の頭公園の動物園で見たけど、九州のど田舎出身だが、地元じゃ野生のあなぐま見たないぞ!
こんなヤツだ!

写真見ると食欲減退か?
カップ麺の「赤いきつね」に揚げ玉乗せれば「赤いむじな」の完成!(爆)
カップ麺の「緑のたぬき」に油揚げ乗せれば「緑のむじな」の完成!(再自爆)
こんなのが、「クッキング」?
昨晩の夕飯は大根・ゴボウ・人参・コンニャク・豆腐・芋がらで「けんちんつけ蕎麦」
具には刻み油揚げ入れて、揚げ玉をトッピング。
油揚げと揚げ玉。
食べ終わってから気が付いた。
よって写真はない!
おっ!この組み合わせは田端の蕎麦屋の裏メニューの「ムジナソバ」じゃんか!
*関東を基準にした呼称です。
油揚げを乗せたもの=きつね蕎麦
揚げ玉(天カス)を乗せたもの=たぬき蕎麦
油揚げと揚げ玉を一緒に乗せた蕎麦のことを、きつねでもなくたぬきでもなく【むじな】と呼ぶ。
むじな?俗説では「あなぐま」のことを言うらしい。
井の頭公園の動物園で見たけど、九州のど田舎出身だが、地元じゃ野生のあなぐま見たないぞ!
こんなヤツだ!

写真見ると食欲減退か?
カップ麺の「赤いきつね」に揚げ玉乗せれば「赤いむじな」の完成!(爆)
カップ麺の「緑のたぬき」に油揚げ乗せれば「緑のむじな」の完成!(再自爆)
こんなのが、「クッキング」?
Posted by 物好き at 12:01
│クッキング
この記事へのコメント
こんにちは
良さげなシャッポーができそうですね(笑)
肉南蕎麦に天かす入れたら?
・・・・・・・メタボ蕎麦(爆)
良さげなシャッポーができそうですね(笑)
肉南蕎麦に天かす入れたら?
・・・・・・・メタボ蕎麦(爆)
Posted by pada at 2012年02月13日 16:08
padaさん こんちはー!
ちょっと尻尾が短いよーな(笑)
天ぷらも天かすもふやけた方が好きだなー
ちょっと尻尾が短いよーな(笑)
天ぷらも天かすもふやけた方が好きだなー
Posted by 物好き
at 2012年02月13日 16:48

田端は仕事で行ったことありますが
ムジナ蕎麦は知らんかった(笑)
明日、東京へ行きますが
田端は無理か(*^-^*)
ムジナ蕎麦は知らんかった(笑)
明日、東京へ行きますが
田端は無理か(*^-^*)
Posted by bigayu3834 at 2012年02月13日 20:27
こんばんは!
けんちん蕎麦は美味しそうですね~
温まりますそうです!
それにしてもムジナは初めて見ましたよ~メジナは釣った事は有るんですが~(笑)
けんちん蕎麦は美味しそうですね~
温まりますそうです!
それにしてもムジナは初めて見ましたよ~メジナは釣った事は有るんですが~(笑)
Posted by 百式 at 2012年02月13日 20:43
bigayu さん こんばんはー!
田端の北改札出て左側アスカタワーの前の坂道登ったら右にある蕎麦屋です。 とりあえずは、レディガガ蕎麦ですか?
田端の北改札出て左側アスカタワーの前の坂道登ったら右にある蕎麦屋です。 とりあえずは、レディガガ蕎麦ですか?
Posted by 物好き
at 2012年02月13日 21:06

こんばんは~アナグマは私の近所によく出没しますw昨年も母がつけていた奈良漬(野菜瓜を酒かす?出つけた物?)を庭に発砲スチロールBOXで保管していたのですが、根こそぎこやつに食われちゃいました(爆 笑い事じゃないんですがw農家にとっても作物を荒らすフトドキな奴ですwまぁずんぐりしてて愛嬌はあるんですけどねw出来るならとっ捕まえてどんべえの上に乗せたいぐらいです(爆
Posted by combatfox at 2012年02月13日 21:23
百式さん おはよーございまーす!
カボチャが入っていたので、けんちんよりホウトウですかね?
どこかのうどんやでオーダーしてみてください。
カボチャが入っていたので、けんちんよりホウトウですかね?
どこかのうどんやでオーダーしてみてください。
Posted by 物好き
at 2012年02月14日 07:27

Combatoxさん おはよーございまーす!
うーーん?かなりグルメなムジナですね!
嫁の実家もハクビシンに収穫前夜トウモロコシ全滅。
霧島では増えすぎて鹿牧場状態だそうです。
生態界のバランスを調整するため狩猟は必要ですね
うーーん?かなりグルメなムジナですね!
嫁の実家もハクビシンに収穫前夜トウモロコシ全滅。
霧島では増えすぎて鹿牧場状態だそうです。
生態界のバランスを調整するため狩猟は必要ですね
Posted by 物好き
at 2012年02月14日 07:40

( ´艸`)オモロいw両方で"ムジナ"どっかの店でやってるかな?
有名どころが始めれば直ぐに流行りますな〜
だけど
"ムジナ"ってあまり良いイメージが無いから使われないのでしょうね〜
この辺だと穴熊やハクビシン・狸等の総称として使われてますよ(^^)/
何か被害があった時だけ使われますね!
個人的には、緑たぬに赤たぬの揚げと佐藤の切り餅入りが好きかな?やったこと無いけど(^^;)
有名どころが始めれば直ぐに流行りますな〜
だけど
"ムジナ"ってあまり良いイメージが無いから使われないのでしょうね〜
この辺だと穴熊やハクビシン・狸等の総称として使われてますよ(^^)/
何か被害があった時だけ使われますね!
個人的には、緑たぬに赤たぬの揚げと佐藤の切り餅入りが好きかな?やったこと無いけど(^^;)
Posted by callaway at 2012年02月15日 08:25
callaway さん おはよーございまーす!
都心に有名店があるとか?
やはりマスコミで取り上げられないと無料(笑)
きつね・たぬき-力と来れば月見も入れてお願いします。
都心に有名店があるとか?
やはりマスコミで取り上げられないと無料(笑)
きつね・たぬき-力と来れば月見も入れてお願いします。
Posted by 物好き
at 2012年02月15日 09:33
