2011年07月22日
確保!
今朝の獲物は
駅までの徒歩出勤コース。今朝もいたぞ!
会社の後輩のガキ子供が欲しがっていたので、確保!
今年の森のレストランがオープンしている高さは2.5m(ちと、届かんなー)
自宅に網を取りに引き返す時間もない。
どうしよう?そうだ!
*音が出るから周りに注意してね!
これ押してね♪ ここ
「ドコデモ獲レール」
*イメージのメジャー?メジャーのイメージ?(ニテイル)
こいつを、シュルシュルと伸ばして、ガリガリ!
ポトッ!
「本部!本部!こちら”物好き”06:52容疑者、確保!」
我ながらナイスアイディーァ!
*でも、先っぽが壊れた。でも会社備品の仕事道具なので、新しいのを貰えばモーマンタイ(無問題)なのだ!
指名手配の容疑者はコヤツ!

身柄を確保された容疑者の様子(笑)

この確保され容疑者を見た、他の後輩たちから「オレも子供に欲しーい!」
回答は「獲れたらな!」
こりゃ、養殖したら稼げるぞ!
*でも、面倒だからやんないよー!O型ですから(キッパリ)
一応は公認ブロガーとして、活気ある魅力的なキャンプ場になれば良いなーと、苦言を含めてレポしていますが、前回のキャンプレポでこんな気になることを書きました。
夜中に、犬の鳴き声。奇声を発して歩き回る者。
利用者がなくて寂しいのも困るが、賑やか過ぎるのも困ったもんだ。
このキャンプ場は、管理人さんが見回りに来ない不思議なキャンプ場だ。
最低限のルール、マナーは守らせた方が良いと思うのだが
ふれ里のHPにアップしたとの連絡メールにこんな回答がありました。
以下 本文
7月19日の記事を掲載させていただきましたので、ご確認下さい。
それから、キャンプ場の見回りについては、言い訳になってしまいますが、今年は人手不足でほとんど行けてませんでした。
しかし、これからは見回りをするように努めたいと思います。
ご迷惑をおかけしました。
枯れ木の伐採については、早めに行う予定です。
ご指摘ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
以上
個人的には、公認ブロガーとしての一泊一飯の恩
正確には、ブロガー特権の10泊10スープの恩(笑)
クレームは宝です。クレームをチャンスにしてもらいたいな。
スタッフの皆さんは、自分のキャンプ場にユーザーとしての立場で、宿泊したことがあるのかな?
環境の良いキャンプ場なので、これからも継続して行ってもらいたいなー。
で、茂木町の大瀬キャンプ場はどうだった?ですと
料金と設備からすると、費用対効果なし!
評価は0(ゼロ)なんだけど、情報もほとんどない中、ある意味覚悟はして行ったので、「沈黙のクレーマー」に化します。
どう見ても、料金は一人一泊320円が妥当でしょう。
本当は、この「沈黙のクレーマー」が一番恐ろしいんだよねー。
人の口には戸は立てられない。
駅までの徒歩出勤コース。今朝もいたぞ!
会社の後輩の
今年の森のレストランがオープンしている高さは2.5m(ちと、届かんなー)
自宅に網を取りに引き返す時間もない。
どうしよう?そうだ!
*音が出るから周りに注意してね!
これ押してね♪ ここ
「ドコデモ獲レール」

こいつを、シュルシュルと伸ばして、ガリガリ!
ポトッ!
「本部!本部!こちら”物好き”06:52容疑者、確保!」
我ながらナイスアイディーァ!
*でも、先っぽが壊れた。でも会社備品の仕事道具なので、新しいのを貰えばモーマンタイ(無問題)なのだ!
指名手配の容疑者はコヤツ!
身柄を確保された容疑者の様子(笑)
この確保され容疑者を見た、他の後輩たちから「オレも子供に欲しーい!」
回答は「獲れたらな!」
こりゃ、養殖したら稼げるぞ!
*でも、面倒だからやんないよー!O型ですから(キッパリ)
一応は公認ブロガーとして、活気ある魅力的なキャンプ場になれば良いなーと、苦言を含めてレポしていますが、前回のキャンプレポでこんな気になることを書きました。
夜中に、犬の鳴き声。奇声を発して歩き回る者。
利用者がなくて寂しいのも困るが、賑やか過ぎるのも困ったもんだ。
このキャンプ場は、管理人さんが見回りに来ない不思議なキャンプ場だ。
最低限のルール、マナーは守らせた方が良いと思うのだが
ふれ里のHPにアップしたとの連絡メールにこんな回答がありました。
以下 本文
7月19日の記事を掲載させていただきましたので、ご確認下さい。
それから、キャンプ場の見回りについては、言い訳になってしまいますが、今年は人手不足でほとんど行けてませんでした。
しかし、これからは見回りをするように努めたいと思います。
ご迷惑をおかけしました。
枯れ木の伐採については、早めに行う予定です。
ご指摘ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
以上
個人的には、公認ブロガーとしての一泊一飯の恩
正確には、ブロガー特権の10泊10スープの恩(笑)
クレームは宝です。クレームをチャンスにしてもらいたいな。
スタッフの皆さんは、自分のキャンプ場にユーザーとしての立場で、宿泊したことがあるのかな?
環境の良いキャンプ場なので、これからも継続して行ってもらいたいなー。
で、茂木町の大瀬キャンプ場はどうだった?ですと
料金と設備からすると、費用対効果なし!
評価は0(ゼロ)なんだけど、情報もほとんどない中、ある意味覚悟はして行ったので、「沈黙のクレーマー」に化します。
どう見ても、料金は一人一泊320円が妥当でしょう。
本当は、この「沈黙のクレーマー」が一番恐ろしいんだよねー。
人の口には戸は立てられない。
Posted by 物好き at 10:27
│虫取り
この記事へのコメント
こんにちは 爽やかな日ですね~(ビミョーに暑くなってきましたが)
おっしゃる通り!クレームは宝…それを糧に出来るかどうかですね。
言って下さる方はもう一度来てくれます、そこで気に入って常連さんに…(笑)
沈黙が一番怖い…
ところで大将ポチッちゃいました(爆)
おっしゃる通り!クレームは宝…それを糧に出来るかどうかですね。
言って下さる方はもう一度来てくれます、そこで気に入って常連さんに…(笑)
沈黙が一番怖い…
ところで大将ポチッちゃいました(爆)
Posted by pada at 2011年07月22日 14:47
こんちわ〜
ん〜・・ またワシの心揺さぶるモノを・・(笑)
そろそろ今のメール着信に飽きたんで
早速チェンジ!(`∀´#)
その管理者 意識が高い様子!
皆で利用する場所ですしねぇ 当然と言えば当然ですが・・
この先 見込みあるキャンプ場になるのではないでしょうか?(´∀`)
ん〜・・ またワシの心揺さぶるモノを・・(笑)
そろそろ今のメール着信に飽きたんで
早速チェンジ!(`∀´#)
その管理者 意識が高い様子!
皆で利用する場所ですしねぇ 当然と言えば当然ですが・・
この先 見込みあるキャンプ場になるのではないでしょうか?(´∀`)
Posted by BURNING M大王 at 2011年07月22日 14:58
padaさん こんちはー♪
涼しいのも今日までのようですね。
お日さまジリジリし始めました。
飲食店長時代に実感しました。
クレーマーが変われば良いリピーター!
大将逝っちゃいましたか
こりゃ、お手軽に焼き焼きですね。
取説を良く読んでいないけど、長時間使用してボンベが熱を持つと
火が点かなくなるセーフティー機能があるようです。(たぶん)
替えのボンベを準備して交代交代で使用した方が良いようです。
鶏手羽に両手でかぶりつく、肉を残さず骨幕まで剥がして食べて、あとの骨は犬のエサ(爆)
涼しいのも今日までのようですね。
お日さまジリジリし始めました。
飲食店長時代に実感しました。
クレーマーが変われば良いリピーター!
大将逝っちゃいましたか
こりゃ、お手軽に焼き焼きですね。
取説を良く読んでいないけど、長時間使用してボンベが熱を持つと
火が点かなくなるセーフティー機能があるようです。(たぶん)
替えのボンベを準備して交代交代で使用した方が良いようです。
鶏手羽に両手でかぶりつく、肉を残さず骨幕まで剥がして食べて、あとの骨は犬のエサ(爆)
Posted by 物好き at 2011年07月22日 15:12
M大王さん こんちはー♪
心が揺さぶれましたか(笑)
これで携帯からなんでも出せるように(爆)
公認ブロガー制を導入して、ユーザー側の違う視点から改革しようとしているようです。
次に利用したら巡回で自分が注意されたりして(キオツケヨウ)(メモメモ)
心が揺さぶれましたか(笑)
これで携帯からなんでも出せるように(爆)
公認ブロガー制を導入して、ユーザー側の違う視点から改革しようとしているようです。
次に利用したら巡回で自分が注意されたりして(キオツケヨウ)(メモメモ)
Posted by 物好き
at 2011年07月22日 15:19

こんにちわ~
捕獲御苦労様です!もうそんな時期なんですね~
うちの裏にあるスイカ畑ではたまに網にかかったヤツがとれるんで苦労無しですが^_^;
クレームも受け取り方によっては宝ですね。
相手がクレームと受け取るか指摘(アドバイス)と受け取るか・・・
ぜひ後者であって欲しいものです(^.^)
捕獲御苦労様です!もうそんな時期なんですね~
うちの裏にあるスイカ畑ではたまに網にかかったヤツがとれるんで苦労無しですが^_^;
クレームも受け取り方によっては宝ですね。
相手がクレームと受け取るか指摘(アドバイス)と受け取るか・・・
ぜひ後者であって欲しいものです(^.^)
Posted by 忠太
at 2011年07月22日 17:06

忠太さん こんちはー♪
田舎にいる時は、スイカに頭突っ込んでいるのをよく捕まえたもんです。
私も後者だと信じています。
田舎にいる時は、スイカに頭突っ込んでいるのをよく捕まえたもんです。
私も後者だと信じています。
Posted by 物好き
at 2011年07月22日 17:12

仕事人ですね~
「クレームは宝」 まさにそのとうし
よし 俺もクレーム記事アップだ! うん
気弱なA型のため無理かもしれません…
最近、近所でカブトムシ激捕れでっす
「クレームは宝」 まさにそのとうし
よし 俺もクレーム記事アップだ! うん
気弱なA型のため無理かもしれません…
最近、近所でカブトムシ激捕れでっす
Posted by タクスケ
at 2011年07月24日 17:20

タクスケさん こんちはー♪
えっ!クレームも貰う記事アップ?
元クラリオンガールの国会議員みたいだ!(笑)
えっ!クレームも貰う記事アップ?
元クラリオンガールの国会議員みたいだ!(笑)
Posted by 物好き
at 2011年07月25日 09:43
