ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月13日

初お目見え



今年初。

カブトの生態反応未だなし。



同じカテゴリー(虫取り)の記事画像
初物
夏がきたーーーー!!
昆虫採集
確保!
幸先好調
同じカテゴリー(虫取り)の記事
 初物 (2014-06-30 08:46)
 夏がきたーーーー!! (2012-07-05 12:38)
 昆虫採集 (2011-07-27 14:04)
 確保! (2011-07-22 10:27)
 幸先好調 (2011-07-14 08:51)
Posted by 物好き at 18:55 │虫取り
この記事へのコメント
こんばんは!
お~これはこれは
大きいですね~
色つやもえ~ですな~
Posted by 百式 at 2012年07月13日 18:57
百式さん こんばんはー!

赤い水牛です!
ウンモーーーーーッ!
Posted by 物好き at 2012年07月13日 19:01
(‾0‾) オォー!!赤ノコDA!
Posted by callawaycallaway at 2012年07月13日 19:24
酔っぱらいながらのスマホコントロール技術が無く再登場!
喧嘩させたら赤ノコが最強ですd(ゝ∀・*)
こちらではちっこいカブが出てきました〜♪
Posted by callawaycallaway at 2012年07月13日 19:27
キャロさん こんばんはー!

今日の定時巡回!
ノコ♂♀とコクワ♂、そして待望のカブト♀Get!
これで夏突入!
こんばんはー!がお疲れサマー!に変わる(笑)
Posted by 物好き at 2012年07月13日 20:42
今日の朝、ガソリンスタンドに居ましたよ、カブト(゜o゜)
でもクワガタのニヒルな感じの方が好き❤
Posted by 中Z at 2012年07月13日 20:59
おはようございます
ムシますね~
メタボには厳しい時期が来るんですね!
久しくミヤマの姿を見ません・・・
Posted by pada at 2012年07月14日 04:24
中Zさん こんばんはー!

やはりカブトよりクワガタがカッコええですよねー!
Posted by 物好き at 2012年07月14日 19:37
GETしてますね~紅ノコギリw私の地域でもノコギリクワガタのあごが湾曲したいる物を水牛なんていってましたが、全国区なんでしょうか?(笑  最近では外国産のクワガタが安易に手に入るため、国産は目にする事も少なくなりましたね~私が一番気がかりなのは、外国産のクワガタが国内で自生し始めていることですかね~、通常、染色体の違いや、生活適応環境の違いから、稀だとは思うのですが、外国産のクルビデンス系などは国内の同系と繁殖するようですし、実際、去年明らかに外国産のクワガタを数引き、山で捕まえました。生態系に大きな影響がなければいいのですが・・・
Posted by combatfox at 2012年07月14日 19:40
padaさん こんばんはー!

医者に腎臓の機能活性させるため1日2㍑の水を飲めと言われています。
2㍑飲むと冷蔵庫から出した飲み物のように汗かきっぱなし(笑)
Posted by 物好き at 2012年07月14日 19:44
デカいですね~。
そういえば、ここ数年、水銀灯の下でしか採ってないな~。
クヌギを蹴って落ちてくる快感を味わいたいです。
Posted by suzumesuzume at 2012年07月14日 20:15
combatfoxさん おつかれサマー!

鹿児島の実家でも水牛と言っていた遠い記憶が・・・・・
ついに昆虫界もハイブリッドですか?
大雨大丈夫ですか?
Posted by 物好き物好き at 2012年07月16日 11:48
suzumeさん おつかれサマー!

クヌギを蹴ってバラバラ落ちて半分以上見つけられず悔しい思いをしたような?
Posted by 物好き物好き at 2012年07月16日 11:50