2011年03月26日
黄色の粉
ポポポポ~ン♪
納豆は納玉派で、玉子・カラシ・タレ・醤油・小ネギをぶち込んでかん回して食べるのが好きな「物好き」です。
なんか文章的に変だなー。やはりハンドルネームの「物好き」のせいかなー?
まぁ、良いか!
昨日から、「え~・しー」の音源が消えて、あの親子や例の監督と「ポポポポ~ン♪」も流れなくなったようです。
今朝3時頃、玄関のゲージで寝ている愛犬が、トイレに行きたいと吠えるので、庭に出しました。
出すのは良いけど、ほっとくといつまでも遊んでいるので、一緒に行って見ていると、「ヘックシュン!」若干粘った鼻水がダラ~リ。
こりゃ!堪らんと室内へ退避・退避!
本日は、救援物資を送り込むため休日出勤なのだが、薪ストーブが入っているケースに何やら黄色の液体が・・・・

*スマホで撮影。実際はまっ黄色だったんだが。
こんだけの花粉を、吸い込んだり目に入ったんでは調子が悪くなるはずだ!
あ、あ~、写真上部のマジック文字「すわ・・・」ですか?
「すわるな!」と書いてあんだよねー
物好き同好会のじさま達には、ケースが壊れるから座るなよ!と口で言っても、聞かないので書いたのだが、それでも座ろうとする。
困ったもんだ!
納豆は納玉派で、玉子・カラシ・タレ・醤油・小ネギをぶち込んでかん回して食べるのが好きな「物好き」です。
なんか文章的に変だなー。やはりハンドルネームの「物好き」のせいかなー?
まぁ、良いか!
昨日から、「え~・しー」の音源が消えて、あの親子や例の監督と「ポポポポ~ン♪」も流れなくなったようです。
今朝3時頃、玄関のゲージで寝ている愛犬が、トイレに行きたいと吠えるので、庭に出しました。
出すのは良いけど、ほっとくといつまでも遊んでいるので、一緒に行って見ていると、「ヘックシュン!」若干粘った鼻水がダラ~リ。
こりゃ!堪らんと室内へ退避・退避!
本日は、救援物資を送り込むため休日出勤なのだが、薪ストーブが入っているケースに何やら黄色の液体が・・・・
*スマホで撮影。実際はまっ黄色だったんだが。
こんだけの花粉を、吸い込んだり目に入ったんでは調子が悪くなるはずだ!
あ、あ~、写真上部のマジック文字「すわ・・・」ですか?
「すわるな!」と書いてあんだよねー
物好き同好会のじさま達には、ケースが壊れるから座るなよ!と口で言っても、聞かないので書いたのだが、それでも座ろうとする。
困ったもんだ!
Posted by 物好き at 09:06
│物好きネタ
この記事へのコメント
こんにちは
私は納豆には砂糖入れます。
休日出勤おつかれさまです。
私は納豆には砂糖入れます。
休日出勤おつかれさまです。
Posted by guitarbird at 2011年03月26日 10:32
ヒェ~
私にとっては〔魔薬の粉〕でございます!
今日はこの粉がかなり飛散してるようです(泣)
私にとっては〔魔薬の粉〕でございます!
今日はこの粉がかなり飛散してるようです(泣)
Posted by 百式 at 2011年03月26日 12:27
guitarbirdさん こんにちは
納豆に砂糖と言うことは、赤飯は甘納豆ですか?
う~ん、完全に道民ですねー
納豆に砂糖と言うことは、赤飯は甘納豆ですか?
う~ん、完全に道民ですねー
Posted by 物好き
at 2011年03月26日 12:30

百式さん こんにちは
そちらも、豊富に飛んでいましよね。
以前、立川駅で青梅線から入線してきた赤いはずの中央線が、黄色い中央総武各駅停車のようでした。
高円寺の社宅に帰ろうと乗りこむと、クシャミの連続でデロデロバーになってしまいました。
でも、例の悪魔の物質よりはまだマシですが・・・
そちらも、豊富に飛んでいましよね。
以前、立川駅で青梅線から入線してきた赤いはずの中央線が、黄色い中央総武各駅停車のようでした。
高円寺の社宅に帰ろうと乗りこむと、クシャミの連続でデロデロバーになってしまいました。
でも、例の悪魔の物質よりはまだマシですが・・・
Posted by 物好き
at 2011年03月26日 12:35

こんにちは
卵は黄身だけ派です^^
今日は風が強いので妙義の山が黄色く霞んで見えます、
雨トヨから流れ出た跡は真っ黄色・・・・・・涙目です(笑)
卵は黄身だけ派です^^
今日は風が強いので妙義の山が黄色く霞んで見えます、
雨トヨから流れ出た跡は真っ黄色・・・・・・涙目です(笑)
Posted by pada
at 2011年03月26日 15:59

padaさん こんにちは
卵は白身にあるニョロニョロした「からざ」は気持悪いので取る派です。
こちら錦糸町も風が強く、余震と電車が4割運行のため早起きが続き寝不足+花粉で目がウサギさんです。
体もあちこちが痒い!
でも、目に見えないあれの方が怖いです。
卵は白身にあるニョロニョロした「からざ」は気持悪いので取る派です。
こちら錦糸町も風が強く、余震と電車が4割運行のため早起きが続き寝不足+花粉で目がウサギさんです。
体もあちこちが痒い!
でも、目に見えないあれの方が怖いです。
Posted by 物好き
at 2011年03月26日 16:06

ゆでたうどんに納豆と醤油とネギと鯖かんをぶち込んでかき混ぜて食べます。
ひっぱりうどん、美味いです^^
ケンミンショーで覚えました。
ひっぱりうどん、美味いです^^
ケンミンショーで覚えました。
Posted by bigayu3834
at 2011年03月26日 21:14

花粉にはめっぽう強いM大王です(ニヤリ)
本日も与太郎君にさんざん振り回されました(疲)
私のまわりにも若干名 花粉耐性の無いメンバーいますがぁ・・
どうなんですか? 気持ちが全く分かりもはん!
当人方にしてみれば 死活問題なのでしょうけど・・
本日も与太郎君にさんざん振り回されました(疲)
私のまわりにも若干名 花粉耐性の無いメンバーいますがぁ・・
どうなんですか? 気持ちが全く分かりもはん!
当人方にしてみれば 死活問題なのでしょうけど・・
Posted by BURNING M大王
at 2011年03月26日 21:45

bigayuさん こんにちは
サバ缶とくると山形ですね!
青森県人は、竹の子汁にサバ缶を入れるようです。
我が家は、どこで教わったのかザルソバ・ザルウドン・ソーメンにはシーチキンやコーン缶を入れていますよ。
サバ缶とくると山形ですね!
青森県人は、竹の子汁にサバ缶を入れるようです。
我が家は、どこで教わったのかザルソバ・ザルウドン・ソーメンにはシーチキンやコーン缶を入れていますよ。
Posted by 物好き
at 2011年03月28日 13:18

M大王さん こんちです。
花粉に強い人がうらまやしー
アレルギー症状であちこち痒ーっ!
与太郎君も良い味出していますねー
与太郎君は船には乗らないんですか?
花粉に強い人がうらまやしー
アレルギー症状であちこち痒ーっ!
与太郎君も良い味出していますねー
与太郎君は船には乗らないんですか?
Posted by 物好き
at 2011年03月28日 13:21

やつは・・
車に乗せる時でさえ爪立ててガサガサ暴れるんで
船なんて到底無理です(笑)
車に乗せる時でさえ爪立ててガサガサ暴れるんで
船なんて到底無理です(笑)
Posted by BURNING M大王
at 2011年03月29日 23:36
