ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月28日

キノコ デラックス

 
 今朝ナチュラムを見ると、ピルツ9-DXが販売されているではないか!


キノコ デラックス


 それも納期は即納とな!
 
 目を付けていた廃版品のロッジ型スクリーンタープは、今回の地震の関係で売り切れたようだしなー。 

 あとちょっと出費してピルツ15かなー?

 どうせ息子と2人だし、息子が遊んでくれるのもあと数年。

 あまりデカくても、暖房効果も悪いしなー 

 え~ぃ!てやんでーぃ!

 ピルツ9-DX逝てこましたろか!

 「ポチリ!」
 
 *チラリと脳裏に嫁の顔が・・・・・

 ポチッたからには、しょうがあんめい(大汗)

 ハオ!これはティピー型なので、あの鹿頭が良く似合うぜ!

 インディアン嘘つかない!

 これからは出入り口上に・・・・・(ニヤリ) 

 和ティストのタタミとちゃぶ台はどうするのか?

 そりゃ!ありでしょう!

 「ワレラ、ニホンインディアン!ヤッパ、キホンハタタミアルネ!」

 なんのこっちゃ!



 PS(PS250のことじゃないよ)

 マユパパさん&みのさん&マサっくさん

 これで610のキノコ祭り参加準備完了でっせー!

 早速、あれとあれで、毛虫除けの天窓メッシュを作成しなければならん!

 
 

 



同じカテゴリー(野営道具)の記事画像
ヘネシーハンモック
ランチからのパチボールフィート
週末はこんなことやあんなこと
コンパクトチェアカバー
減り野ッ苦巣ボールフィート
ちびパンハンドルサック
同じカテゴリー(野営道具)の記事
 ヘネシーハンモック (2016-06-07 13:59)
 ランチからのパチボールフィート (2015-12-08 12:47)
 週末はこんなことやあんなこと (2015-12-01 13:49)
 コンパクトチェアカバー (2015-11-05 10:40)
 減り野ッ苦巣ボールフィート (2015-10-31 17:51)
 ちびパンハンドルサック (2014-07-26 16:50)
この記事へのコメント
こんにちは♪

おぉ!ピルツ逝かれたんですね~、イイナァ~^^
ティピー型はもの凄く憧れますよ~、カッコイイっ!!

鹿さんも似合うでしょうね、実践レポ楽しみにしてますっ♪
Posted by こっちゃん at 2011年03月28日 16:48
こっちゃんさん こんちです。  

逝っちゃいました。 ずーーーと探していたんですが売り切れで、4月上旬には入荷との情報はあったんですが、ナチュラムが売り出しが1番早かったので勢いでやっちまいました。
なんと、本日出荷されたようです。  ヒルルク海賊旗の下、六斗の森でお花見キャンプに竹の子(ピルツの呼び名)を投入です。

いゃ!その前に、某高規格キャンプ庭(笑)で試し張りをしなければ
Posted by 物好き物好き at 2011年03月28日 17:06
お! これはカッコいいですねぇ~、もちろんスナフキンのポンチョですよね^^

でも畳には合わないか(笑)
Posted by pada at 2011年03月28日 17:39
 padaさん こんにちは

 朝飯の納豆とタタミは不似合いでも、鹿頭はピッタリですよ!(爆)



 
Posted by 物好き物好き at 2011年03月28日 17:42
こんばんわ!

ピルツに鹿頭・・・
まさにインディアンそのものですな~

その勢い、ステキです!
Posted by 忠太忠太 at 2011年03月28日 20:28
さすが、ミスターインディアン!!

やる時はやりますな^^

ピルツ欲しいなあ...
Posted by bigayu3834 at 2011年03月29日 00:48
忠太さん おはようございます。

いやー、やっちゃいましたね!
今日にでも届くような勢いですよ!
Posted by 物好き at 2011年03月29日 08:08
bigayuさん おはようございます。

サモア系インディアンの物好きです。
予想では、ロッジ式テントの方が上空の広さや居住性は上だと思います。
夏場の平地使用も暑そうですが、違った形のテントが欲しかったもんで・・・
Posted by 物好き at 2011年03月29日 08:12
おぉ~、逝かれましたね...カッチョイイーw

モノポールテントオフ@610、是非ともやりましょう!!

あすこの毛虫の時期は未経験なんですが
そんなに凄まじいですか???

昨夏の北海道キャンツーで夥しい数のマイマイ蛾に襲撃され
すっかり虫恐怖症に・・・ (;≧д≦)
Posted by マサっく at 2011年03月29日 08:47
マサっくさん おはようございます。

やっちゃいました!

管理棟のある方は、ほとんどいないのですが、我々がいつも使うサイトは
桜の樹があるので結構いますよ。

桜が終わり葉っぱが出ると、大量に発生するようです。
それとマユパパが、遭遇した秋です。

それを避けると、真夏となりますが暑くで寝れません。
Posted by 物好き at 2011年03月29日 09:03
こんばんわぁぁぁ

つっ ついにぃぃ 「物好き」さんの正体が明らかにぃぃ?!
ネイティブアメリカンならぬネイティブジャパニーズでしょうか?(笑)

すいません!基本的な質問です?
これまでにもロッジ型?テント型?数張り所有してますよね?
一つで事足りる物ぢゃないんでしょうか?
気分で張り替えなのでしょうか?やはり物欲?
ん~ どの世界も一緒ですなぁぁ(・∀・)
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2011年03月29日 23:50
M大王さん おはようございます。

ハイ!立派な鹿児島と熊本のハーフです。
テントですか?釣り師が獲物やポイントに合わせてギアを準備するのとおなじです。
簡単に言うと欲しかっただけ(爆)
物好きが欲しがるで「物欲」。
Posted by 物好き物好き at 2011年03月30日 07:36