2010年07月05日
携帯一人旅
7/2上野駅で、物好き親方と帰りの電車が一緒になった。
牛久駅で降りると、親方が来ない。
携帯電話が行方不明になったようだ。
自分の携帯で呼び出したが、「ドラクエ(スロットルの大当たりの音)」の着信音が聞こえない。
駅に忘れ物の届け出をして帰る。
7/3無事発見。
石岡駅に届け出があったそうだ。
土浦止まりで、切り離される前5両に乗ったのだが、親切な人が後ろ10両に移動する際に持って行って、石岡駅で届け出てくれたようだ。
自分の予想は、NTTドコモが「mova(ムーバ)」のサービスを2012年7月までに終了する方針なので、ドコモの秘密部隊が強制的に回収したと思ったのだが・・・・・
携帯が一人?いや、一台で、旅した距離と時間は、29.4km 48分 JR運賃は480円(大人)
帰りは、携帯は親方の車で帰宅した。
牛久駅で降りると、親方が来ない。
携帯電話が行方不明になったようだ。
自分の携帯で呼び出したが、「ドラクエ(スロットルの大当たりの音)」の着信音が聞こえない。
駅に忘れ物の届け出をして帰る。
7/3無事発見。
石岡駅に届け出があったそうだ。
土浦止まりで、切り離される前5両に乗ったのだが、親切な人が後ろ10両に移動する際に持って行って、石岡駅で届け出てくれたようだ。
自分の予想は、NTTドコモが「mova(ムーバ)」のサービスを2012年7月までに終了する方針なので、ドコモの秘密部隊が強制的に回収したと思ったのだが・・・・・
携帯が一人?いや、一台で、旅した距離と時間は、29.4km 48分 JR運賃は480円(大人)
帰りは、携帯は親方の車で帰宅した。
Posted by 物好き at 10:11
│物好きネタ