2016年08月15日
ワレトチッギィーノミチノエキゲキハシセリ(我栃木の道の駅撃破しせり)
8/13(土)
皆さんお疲れサマー!
今夏の宿題、ホンダドリーム道の駅スタンプラリーも千葉県・埼玉県制覇して、目標の100駅も半分を超えて現在62駅。
今日は栃木県を攻めることにしましょう。
三春Cub主総会参加のために通った「にのみや」 「もてぎ」 「ばとう」 「やいた」は、押印済なのでのこり19駅。
「しもつけ」から「サシバの里いちかい」時計回りでサクッと行きましょうか。

「ましこ」は平成28年10月15日オープン予定かー
今回はSSTRシステム試行兼ています。
予定では走行距離は約392㎞ 5:20出発で帰着は18:00予定。
実際のSSTRでは約405㎞なので距離的・時間的にもちょうど良いルートです。
途中ある用事で寄り道する予定です。
日光と那須街道辺りが渋滞していたぐらいでスイスイと進み17:30に帰着。
ハーイ結果どーん!
ホンダドリーム道の駅スタンプラリーから

SSTRシステムはこちら

コースや時間設定に問題なし!
これで優勝だー?
ハイドラはこちら
途中リセットしたためなーし!
本日時点で81駅制覇!
100駅達成のオリジナルキャップ獲得まで19駅足りない。
途中の寄り道とSSTRシステムについては別の日記で
皆さんお疲れサマー!
今夏の宿題、ホンダドリーム道の駅スタンプラリーも千葉県・埼玉県制覇して、目標の100駅も半分を超えて現在62駅。
今日は栃木県を攻めることにしましょう。
三春Cub主総会参加のために通った「にのみや」 「もてぎ」 「ばとう」 「やいた」は、押印済なのでのこり19駅。
「しもつけ」から「サシバの里いちかい」時計回りでサクッと行きましょうか。

「ましこ」は平成28年10月15日オープン予定かー
今回はSSTRシステム試行兼ています。
予定では走行距離は約392㎞ 5:20出発で帰着は18:00予定。
実際のSSTRでは約405㎞なので距離的・時間的にもちょうど良いルートです。
途中ある用事で寄り道する予定です。
日光と那須街道辺りが渋滞していたぐらいでスイスイと進み17:30に帰着。
ハーイ結果どーん!
ホンダドリーム道の駅スタンプラリーから

SSTRシステムはこちら

コースや時間設定に問題なし!
これで優勝だー?
ハイドラはこちら
途中リセットしたためなーし!
本日時点で81駅制覇!
100駅達成のオリジナルキャップ獲得まで19駅足りない。
途中の寄り道とSSTRシステムについては別の日記で
Posted by 物好き at 09:50
│クロスカブ│道の駅スタンプラリー