ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月31日

行方ファーマーズビレッジからのしをみ食堂

先週末に前の職場の先輩の退職祝いで、同僚の二人がくっついて移転・転職したと聞いたので早速探索に行ってきました。 

目的地の行方ファーマーズビレッジ手前で、高速移動するばーさんの軽自動車の後ろを走っていたら白バイ出て来てばーさん御用に 

「やっべぇぞ!」

「あっぶねー!ふぅー」 

なめがた(行方は濁音ありの「なめがた」が正解)ファーマーズビレッジ。 

行方ファーマーズビレッジからのしをみ食堂

廃校になった小学校の跡地に出来たらしいが建物の極一部しか使っていなくて勿体ないと思うけど 

すぐに前髪パッツンを発見。 

館内を散策して、お土産は仕事帰りの上野駅でも買えるらぽっぽのパイを購入。 

焼き芋ミュージアムがあったけど、スイートポテトや焼き芋が食べられて入場料大人800円。 

イモは好きでないのでパース! 

昼飯はどうしょうか? 

鉾田へ海鮮か? 

この位置だと同じ行方市のライダーとチャリダーに人気の「しをみ食堂」だな。 

名物のカツカレー(800円)をオーダー 

しばし待ってハイ!どーーん。 

行方ファーマーズビレッジからのしをみ食堂

誰が言ったか「みかがみの盾」と中央には「銅の剣」 

特に大盛りとかはなく、おばちゃんがこれくらいで良いですか?と盛りを聞いてくる。 

浅い皿に薄く盛られていて、少な目に見えるが結構量はある。 

薄目のトンカツも旨い! 

隣の席ではジモティのじさまが「ニカツニアゲニンニク」と呪文を唱えている。

ぜーむしょいったらこんでていじやけてかみをかっぽっちまった!げんかしょうきゃくはしてんのけっ?とか店のおばちゃんと 話していた。

晩飯はカレーでないことを祈りながら帰宅。 

いゃー今日は天気で暖かくて気持ち良かった。

行き帰り弁当自販機のアライヤオートコーナーの前を通過したが食欲中枢は反応しなかった。

今晩9時54分からのテレ東「突撃イチゲン」でボロクソ弁当自販機が出るらしい?



同じカテゴリー(クロスカブ)の記事画像
チーバーへめんらー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
チッバーで駅ス補充とマグロ
ポケモンGO!な一日
ふくすま600キロツーから無事帰還
同じカテゴリー(クロスカブ)の記事
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
 チッバーで駅ス補充とマグロ (2017-06-28 17:27)
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 ふくすま600キロツーから無事帰還 (2017-06-13 13:43)
この記事へのコメント
こんばんわ!
コメント失礼します。

地元の記事だったので思わずコメントしてしまいました(笑)

ファーマーズヴィレッジは職場の近く。
しをみ食堂は実家からほんのり近い。

なのにどちらも行ったことがありません(笑)

本日あらいやオート横通りました(笑)
Posted by e-jimae-jima at 2016年01月31日 19:13
e-jimaさん こんちはー!

灯台下暗し、いや、幸せの青い鳥は近くにいるものですよ。

行ってみればいいとこかも!

昨日和田公園そば通りました(笑)

泊りキャンプが出来なくなって残念ですね。

ところでキャンプチェアはヘリノックスですか?
Posted by 物好き物好き at 2016年02月01日 12:57
幸せの青い鳥は近くにいる…。
なるほど!!

薄いトンカツは好きなんでしをみ食堂は近々行ってみたいと思います!!

最近、和田公園率な半端ないです(笑)

泊りキャンプ出来たら毎週通っちゃいそうです(笑)

ヘリノックスじゃないですよー。
欲しいです。ヘリノックス…。
Posted by e-jimae-jima at 2016年02月01日 19:29
e-jimaさん おはよーございまーす!

和田彫り公園は泊りが出来た頃は良く行っていたんですがねー

近隣への騒音問題で泊りがダメになったとか?

たまにDEEPなキャンパーがつくばの六斗の森に集まりますから一緒にどうですか?

ヘリノックス買ったらパチボールフィートありますよ
Posted by 物好き物好き at 2016年02月02日 09:17
こんにちは!!

>近隣への騒音問題で泊りがダメになったとか?
やっぱりマナーが悪い人とか居たんですかね?
後々の事を考えて使ってほしいです。


>たまにDEEPなキャンパーがつくばの六斗の森に集まりますから一緒にどうですか?

六斗の森はまだ行った事がないのでその時は是非お願いします!!


自作されたパチボールフィー卜ですね!
頂けるのですか?
Posted by e-jimae-jima at 2016年02月02日 12:30
e-jimaさん こんちはー!

和田公園は車の乗り入れは出来ないけど設備も揃っていて無料、結構ファンが多かったんですが残念です。

知人がゴルフ場のコースマンなので材料はたくさんあります。

もし買ったならば進呈しますよ

あと、初代ふれあいの里ブロガーやってました、そろそろふれ里のHPチェックした方が良いですよ、第1・第2サイト年10回無料ですから。

六斗オフありましたら連絡します。

たまにキャンプネコも来ます。
Posted by 物好き物好き at 2016年02月02日 12:38
ヘリノックスは足回りが不安だったのでそうしてもらえると安心して買えます!
買ったらお願いします!!

ふれあいの里ブロガー制度は電話して受け付けしようと思ってました。
当選するといいなー。


その時はお願いします。
ネコいいですね!!
Posted by e-jimae-jima at 2016年02月02日 14:21