ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月27日

竹づっぽ

昨日の「宇宙焼酎ゼットン」に続きこんな焼酎情報が入りました。

芋焼酎の「薩摩翁」

なぜ興味を示したか?

孟宗竹に穴を開けずにどうやったのかなぜか焼酎が入っているんです。

竹づっぽ

詳しくはこちら → ノーモ

竹の風味がして美味しいそうです。

でも、普通の芋焼酎の5倍ぐらいするので買いませんけどね!



知人が京都の高級料亭で日本酒に入れて飲んだとか言っていたので、焚火の時に生竹を燃やし木口からシューシューと出る樹液を、日本酒や焼酎に入れて飲んでも美味しいですよ。




同じカテゴリー(焼酎)の記事画像
今晩のつまみ
大人の
レスカサワー
ガリガリ
くろちゅう
仕返しというなのお返し
同じカテゴリー(焼酎)の記事
 今晩のつまみ (2011-07-14 20:36)
 大人の (2011-06-17 20:39)
 レスカサワー (2011-06-05 09:10)
 ガリガリ (2011-02-07 15:59)
 くろちゅう (2011-02-02 10:02)
 仕返しというなのお返し (2011-01-21 15:32)
Posted by 物好き at 13:52 │焼酎
この記事へのコメント
竹だけにタケwwwwwww
でも、すげー飲みて(*´艸`*)
Posted by callawaycallaway at 2014年06月27日 13:59
キャロさん お疲れサマー!

出たー!期待通りの洒落(笑)

値段を見てそんなバンブーな!

旨そうだけど、穴開けてから倒したら泣きだね。
Posted by 物好き物好き at 2014年06月27日 18:36
よし!買ってみるww
Posted by pada at 2014年06月27日 21:30
padaさん マジっすか?

旨いと思いますが青竹シューシュー汁にも挑戦してみて下さい。

日本酒がお勧めらしいです。
Posted by 物好き物好き at 2014年06月27日 21:43
こんにちは♪
確か竹に入った羊羹とかあったような~
竹って爽やかな感じがしますよね♪
Posted by 百式2 at 2014年06月28日 16:30
百式2さん お疲れサマー!

青竹入りの羊羮、涼しげで美味しそうですねー

自分じゃ食べないけど(笑)

岐阜地方では、半分に割った竹に入った柿羊羮。

これは美味しかったです。
Posted by 物好き物好き at 2014年06月29日 11:47