2013年10月14日
バイクの12V化の続き(また失敗か?)
今日は、ポケットWihi機種変更て柏に来ています。
祝日なので開通して引き渡しまでまで時間が掛かります。
なので、昼飯にメンラー行っときましょう。
隣の駅へ『トマトラーメン』を求めて
11時半ちょい前、準備中?
今日は休み?
と思っていると女性が暖簾を出し始めた。
ロックが流れる店内で、食券を買おうと券売機を見ると、えーと、「トマトラーメン」は?
なんじゃこりゃ?「トマトラーメン カルピスバター」
甘いのか?とりあえず話のネタにチャレンジ。
はい、ドーン!
トマトが熱いのでご注意下さい。と言われたが
まずスープを、じゅるり、うーーん!薄い塩味。
具のトマトを
マジ、あちーーーっ!
カルピスバターが溶け始めたか、甘くなく普通。
ググると、カルピスがバターも作っていたんですね。
麺は細麺で、具は乾燥バジルと水菜とトメイトウ、味付けは好きな人にはたまらないそうだ。
自分は動物性タンパク質が欲しい。
ベジタリアンの方へお勧めのメンラーでした。
店に戻ると、初期不良で機種交換 だと!
なんでいつもこんな目に合う運命なんだ?
40分も余計に待たされる。
帰宅後、球切れしたヘッドライトの球を買いにオート○ック○へ行くも置いてない。
市内の初めて立ち寄るバイク屋に寄ってこの球あると聞くと、そんな古い球なんかねーよと言われ、珍しいバイクあるじゃんとPS250の話すると、裏からあったぞオヤジが球を持って来た。
いくらと聞くと、かなり前に仕入れて点くか分からないから、ただでやるよ!
おやっさんありがとね!
帰宅後に、ハンターカブットソンの12V化の作業開始。
前回までの研究で、ピンクの配線を接続変更して完了!
いざ、実走!
なんだ、これ?
手直し前は、カッチカッチンと点いていたウインカーが点いてましぇーん!
直ぐに自宅に戻り確認。
ヘッドライトはOK!
ウインカー、テールランプはダメ!
前回の赤色配線が抜けていた時と同じ、再度結線を確認すると薄ぼんやりとウインカー点灯、テールランプはウインカーと同じのうに点滅している。
一応はライト類は点いているのて、ヘッドライトが球切れしないかの確認と、古いギボシ端子の付け直しかな?
祝日なので開通して引き渡しまでまで時間が掛かります。
なので、昼飯にメンラー行っときましょう。
隣の駅へ『トマトラーメン』を求めて
11時半ちょい前、準備中?
今日は休み?
と思っていると女性が暖簾を出し始めた。
ロックが流れる店内で、食券を買おうと券売機を見ると、えーと、「トマトラーメン」は?
なんじゃこりゃ?「トマトラーメン カルピスバター」
甘いのか?とりあえず話のネタにチャレンジ。
はい、ドーン!
トマトが熱いのでご注意下さい。と言われたが

まずスープを、じゅるり、うーーん!薄い塩味。
具のトマトを
マジ、あちーーーっ!
カルピスバターが溶け始めたか、甘くなく普通。
ググると、カルピスがバターも作っていたんですね。
麺は細麺で、具は乾燥バジルと水菜とトメイトウ、味付けは好きな人にはたまらないそうだ。
自分は動物性タンパク質が欲しい。
ベジタリアンの方へお勧めのメンラーでした。
店に戻ると、初期不良で機種交換 だと!
なんでいつもこんな目に合う運命なんだ?
40分も余計に待たされる。
帰宅後、球切れしたヘッドライトの球を買いにオート○ック○へ行くも置いてない。
市内の初めて立ち寄るバイク屋に寄ってこの球あると聞くと、そんな古い球なんかねーよと言われ、珍しいバイクあるじゃんとPS250の話すると、裏からあったぞオヤジが球を持って来た。
いくらと聞くと、かなり前に仕入れて点くか分からないから、ただでやるよ!
おやっさんありがとね!
帰宅後に、ハンターカブットソンの12V化の作業開始。
前回までの研究で、ピンクの配線を接続変更して完了!
いざ、実走!
なんだ、これ?
手直し前は、カッチカッチンと点いていたウインカーが点いてましぇーん!
直ぐに自宅に戻り確認。
ヘッドライトはOK!
ウインカー、テールランプはダメ!
前回の赤色配線が抜けていた時と同じ、再度結線を確認すると薄ぼんやりとウインカー点灯、テールランプはウインカーと同じのうに点滅している。
一応はライト類は点いているのて、ヘッドライトが球切れしないかの確認と、古いギボシ端子の付け直しかな?
Posted by 物好き at 18:43
│ハンターカブ