ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月19日

念のため

 日曜な午後。

 出勤日です。

 関係箇所はお休みでTELも掛かってきません。

 後ろに座っている親父はEXCELを開いて画面を見ながら電卓を叩いています。

 もう一人は店内巡回と称してどっか行っちゃいました。

 週末の勤務は暇だーーー!
 
 てな訳で(どんな訳なんだか?)

 バイク購入から約半年、やっとスペアキーを作る気になって『ジョイフルホンダ荒川沖店』(ここが1号店なのだ)へ

 スペアキーのコーナーに持っていくと、おばちゃんが「バイクの鍵?」

 そうだと答えると「ホンダの逆輸入車?」

 すげーーー!HONDAのH字も書いてなくて、おそらく北米で作ったスペアキーなのだが

 だが、国産の鍵では合わないと言われた。

 下の写真のように、国内のバイク用よりインサートが深く国産ではカリが邪魔して入らないようだ。

 で、どうすんのよ?カギ専門に行って相談した方が良いのでは

念のため

 牛久市内のカギ専門店に行くと、ベースとなる鍵を探して候補が2種類見つかった。

 カギ穴に入るか試すと、外車用がピタリ!

 車のカギがピタリとは、どうなっちょるんだ北米のカギ事情は!

 責任者出て来ーーい! 

 写真の下の長いカギ。

 スペアキーだから普段使わないから良いけどね
 
 でも、変だ。かっちょわりー!





同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
バイクのシート張り替え?
トップケース取り付け
雨の中タイヤ交換へ
前カゴのちイチゴ時々メンラー
スープロケット
カブの横カゴ
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 バイクのシート張り替え? (2015-02-28 16:35)
 トップケース取り付け (2015-01-19 17:14)
 雨の中タイヤ交換へ (2014-09-08 15:39)
 前カゴのちイチゴ時々メンラー (2014-03-22 15:50)
 スープロケット (2014-02-07 11:59)
 カブの横カゴ (2013-11-17 18:53)