2011年08月09日
なんかちっちゃくね?
あづぃー!(珠汗)
自宅から最寄り駅まで歩くだけで、パイル地のハンカチがグチョグチョ。
絞るといえば、車の洗車後に使うセーム革。
これを汗拭きに使うと、マジ!綺麗に汗が拭き取れますよ。
拭き終わってから絞ると、汗が出るわ出るわ。
昨晩自宅近くの帰り道、例のカブトムシポイント通過中に、カブトムシがシャツに「ブーーーン!ピタッ!」
ついに、達人の域に達しました(笑)
自分の手で獲らなくても、相手から寄ってくるようになりました。
ちなみに糖尿じゃないですよ!(爆)
本ネタへ
子供たちは食べないから、送らなくても良いよ。
鹿児島のお袋からの、毎回荷物に入っている「これら」
大正15年生まれ(85歳)の柑橘系の「ボンタンアメ」と昭和6年生まれ(80歳)の、海苔、抹茶などを練り込んだ「兵六餅」
ベースとなる求肥飴であるのに、「アメ」と「餅」との違いはなんじゃ?
食感は、うーーーんと、「グミ」(笑)
はっきり言って、「キライだ!」(皆さんの一生分食べた!)
子供たちは、ボンタンアメの方は少しは食べるが、ハイチュウ派らしい。
*なんだか、ジャニーズ系のグッズが当たるとか?当たらないとか?
同じデザインの大箱に入っているのだが、今回のちっちゃくね?!

今までは、14粒入りで今回はコンパクトな8粒入り
捨てる神あれば拾う神あり。
西伊豆出身の新宿営業所の所長の大好物。
さすがミカンの名産地。好きだねー!
早速、社内便で送ろう!
*注意!ボンタンアメは、薄い包み紙剥いて食べましょう(嘘爆)
Posted by 物好き at 12:49
│物好きネタ
この記事へのコメント
ボンタン飴好きです!スーパーのレジ横にあるとつい…(笑)
え!あのオブラートはがすんでしたか(嘘爆)
え!あのオブラートはがすんでしたか(嘘爆)
Posted by pada at 2011年08月09日 14:31
こんにちは!!
鹿児島に住んでながら
大人になってから口にした記憶がありません(^^;
でも、あちこちで見かけはするんですよねぇ・・・
鹿児島に住んでながら
大人になってから口にした記憶がありません(^^;
でも、あちこちで見かけはするんですよねぇ・・・
Posted by 大河トト=かずりん
at 2011年08月09日 14:45

padaさん こんちはー!
あの薄いのは薬を包んで飲む時のオブラートと言うんですか?(確信犯)(爆)
あの薄いのは薬を包んで飲む時のオブラートと言うんですか?(確信犯)(爆)
Posted by 物好き
at 2011年08月09日 14:50

かずりんさん こんちはー!
関東でも結構見かけるし、みんな知っています。
一番ビックリしたのは、千葉県南房総の観光地「鯛の浦」で、南国銘菓と堂々と売っていました。
本物の文旦もあったし、鹿児島のどっかの観光地みたいでしたよ。
関東でも結構見かけるし、みんな知っています。
一番ビックリしたのは、千葉県南房総の観光地「鯛の浦」で、南国銘菓と堂々と売っていました。
本物の文旦もあったし、鹿児島のどっかの観光地みたいでしたよ。
Posted by 物好き
at 2011年08月09日 14:58

こんにちはー。
ボンタンアメの方はお馴染みですが抹茶の方はお初です。僕もあのオブラートが苦手で、なんか薬飲んでるみたいでダメでしたね。やはり鹿児島だったら薩摩揚げが良いです。
ボンタンアメの方はお馴染みですが抹茶の方はお初です。僕もあのオブラートが苦手で、なんか薬飲んでるみたいでダメでしたね。やはり鹿児島だったら薩摩揚げが良いです。
Posted by ゲッター ロボ at 2011年08月09日 16:15
ゲッターさん こんちはー!
抹茶バージョンは大人(それも年配のおばちゃん)の味です。
東京に出て来るまで、オブラートで薬飲むとは知らなかったです。
ボンタンアメ専用と思ってましたよ(笑)
薩摩揚げは、焼いてショウガ醤油付けて、ニセビールをゴクゴク!
たまりませんなー!
あとマヨもつけて・・・・
抹茶バージョンは大人(それも年配のおばちゃん)の味です。
東京に出て来るまで、オブラートで薬飲むとは知らなかったです。
ボンタンアメ専用と思ってましたよ(笑)
薩摩揚げは、焼いてショウガ醤油付けて、ニセビールをゴクゴク!
たまりませんなー!
あとマヨもつけて・・・・
Posted by 物好き
at 2011年08月09日 16:27

こんばんは!
ボンタン飴私は好きですよ~
何となく中途半端な味が好きです!
ボンタン飴私は好きですよ~
何となく中途半端な味が好きです!
Posted by 百式 at 2011年08月09日 19:55
こんばんわ~
私はコレ大好物ですね~ 飽きません!
お盆用のお供え物の名目で 私用にボックス買いx3(爆)
ボンタン 兵六 さつキャラ!(笑)
先日甥っ子に 食べさせてみたトコロ・・・
一生懸命剥いてました!(笑)
私はコレ大好物ですね~ 飽きません!
お盆用のお供え物の名目で 私用にボックス買いx3(爆)
ボンタン 兵六 さつキャラ!(笑)
先日甥っ子に 食べさせてみたトコロ・・・
一生懸命剥いてました!(笑)
Posted by BURNING M大王
at 2011年08月09日 20:33

百式さん こんちはー♪
関東の方たちは、ボンタンアメ好きな方多いですね。
聞くところによると、駅のキヨスクで売っていたとか。
関東の方たちは、ボンタンアメ好きな方多いですね。
聞くところによると、駅のキヨスクで売っていたとか。
Posted by 物好き
at 2011年08月10日 08:42

M大王さん こんちはー
小さい頃にグリコの1粒で2度美味しを食べたら、世の中にこんな美味しいお菓子があるのか!で、ボンタンアメ食べたくなくなりました(笑)
ゼリーは袋入りの固い砂糖をまぶしたのだったり(爆)
小さい頃にグリコの1粒で2度美味しを食べたら、世の中にこんな美味しいお菓子があるのか!で、ボンタンアメ食べたくなくなりました(笑)
ゼリーは袋入りの固い砂糖をまぶしたのだったり(爆)
Posted by 物好き
at 2011年08月10日 08:45
