2011年01月06日
洋風雑煮
これも、別ブログのネタ。
飲食店店長時代に開発した、「まかない飯」とまでは行かないなー
単なるイタズラ的なメニューか?
年末年始営業のため、自宅で雑煮を食べられない従業員のために、いろんなスープに、餅を入れただけ。
その名も「洋風雑煮」。食べてびっくり!結構逝けるんだよねこれが!
醤油や味噌仕立ての雑煮も良いけど、和風に飽きたら洋風で!
友人宅ではクラム餅が大好評!

餅自体はシンプルな味なので、ほとんどのスープにマッチするだろ。
昨年は、物好き親方が新年会に、タイ風(トムヤンクン)雑煮を持ち込んだが、個人的には「いんね!」
是非、お試しあれ。
飲食店店長時代に開発した、「まかない飯」とまでは行かないなー
単なるイタズラ的なメニューか?
年末年始営業のため、自宅で雑煮を食べられない従業員のために、いろんなスープに、餅を入れただけ。
その名も「洋風雑煮」。食べてびっくり!結構逝けるんだよねこれが!
醤油や味噌仕立ての雑煮も良いけど、和風に飽きたら洋風で!
友人宅ではクラム餅が大好評!
餅自体はシンプルな味なので、ほとんどのスープにマッチするだろ。
昨年は、物好き親方が新年会に、タイ風(トムヤンクン)雑煮を持ち込んだが、個人的には「いんね!」
是非、お試しあれ。
Posted by 物好き at 13:50
│クッキング
この記事へのコメント
お餅とチーズは合いますね。
Posted by guitarbird at 2011年01月07日 17:03
お餅の代わりに、誰かさんの「ミミ」も・・・・
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年01月07日 17:13
