ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月26日

そうっす!

 昨晩のおつまみで出た『ポテトサラダ』

 *イモ料理はあまり好きではない。

そうっす!

 私はこれにブルドック中濃ソースをかけるて食べます。

 せっかく作った料理の味を変えるので、以前は嫁には怒られていましたが最近はあきれれています。

 もちろんマカロニサラダにもかけます。

 *こちらは最高に美味しいです。

 カレーとチャンポンには、ウスターソース。

 *九州(鹿児島)では、チャンポンにはウスターソース(いまもやっているかは不明)。

 白菜の漬物は、マヨと七味と醤油。

 ここまでは、親父の食べ方をマネしたようだ。

 玉子焼きと目玉焼き・唐揚げには、オーロラソース(マヨ+ケチャップ)。

 最近は、息子が自分と同じような食べ方をするようになってきた。

 牛肉のたたきと馬刺しは、焼き肉のたれで食べる。

 ニンニクはもちろん、各種野菜・果物・香辛料が入っていて美味しい。

 お試しあれ。

 あっ、そうだ!山形出身の先輩は冷やし中華には、マヨといっていたなー

 これって『カミングアウトバラエティ!! 秘密のケンミンSHOW』みたいな内容のようだ。

 またもやどうでもいい、物好きネタだ・・・・・・

 明日は、80人分の豚汁とサバのホイル焼きの炊出し&そのままキャンプ突入だーーー!

 ちょっと寒そうなので、『てっこつ』?の出番か・・・・・・

 



同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
季節外れだが
ほうれん草とベーコンのサラダ
ムジナ
ソーキシチュー
でけたーー!
ブタミンパワー補給!
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 季節外れだが (2012-12-07 14:47)
 ほうれん草とベーコンのサラダ (2012-04-23 19:30)
 ムジナ (2012-02-13 12:01)
 ソーキシチュー (2012-01-21 19:30)
 でけたーー! (2012-01-21 17:20)
 ブタミンパワー補給! (2012-01-21 14:19)
この記事へのコメント
塩分取りすぎにご用心・・・

と言いながら私もやってます「マヨ醤油七味」・・スルメに最高です

嫁が実家から送ってもらう「こまい(氷下魚)」にも合います

冷やし中華もマヨ・・結局マヨラー か?

うちはタラコに’酢’’ですけど・・・
Posted by padapada at 2010年11月26日 15:43
スルメ・氷下魚のマヨ醤油七味同感ですなー

鮭とばにも良いですよ。

タラコに”酢”ですか、今度やってみます。

スーラーですかねー。

結局は、酒のおつまみばかり(笑)
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2010年11月26日 15:52