2014年05月30日
ランチパスポート
昨日こんなの入手。
近所の知人のパパさんが4月に購入。
新潟に支店を作る仕事が忙しくて行けず仕舞。
結局は自分が支店長で行く羽目になり「俺の仇を取ってくれ!投資金額994円以上の割引を受けてくれ!頼む」

『ランチパスポート』とは
全国あちこちにあるが、今回茨城県版が設定されたようだ。

【ランチパスポートつくば県南版】
エリア:つくば市、土浦市、牛久市、つくばみらい市、守谷市、竜ケ崎市、取手市他
掲載店舗:約80店舗
発売日:2014年4月12日(土)
有効期限:2014年6月30日(月)
有効期限は、ろ、ろ、6月末!
あと1か月しかないぞ!
各店の500円になるメニューを見ると、700~800円が多い。
1,050円が500円か?と思うと喫茶店のサンドウィッチ。
飲み物をオーダーすると1,000円行っちまう!
1,000円出すんだったら、絶対この間の舟盛りを食べに行く!
5店舗も行けば元を取れる。
さーてどうなることやら。
梅雨に入る前に急がなくちゃだわ(オホホ)