ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月19日

またもやキャンプのお誘い

 今度は、9月4日~5日でキャンプのお誘いが間接的にあった。

 サイトは林間とはいえ、猛暑覚悟の平地のキャンプ。

 ジャグジーとシャワー付きなのは魅力的だが、ヤブっ蚊も大量に付いてくる。

 おまけに主催者が遅刻常習者。

 集合時間前に来たことはめったにない。

 4日(土)は出勤日なので、わざわざ有給休暇を取ってまで行く必要はないと判断。

 と、思っていたら8月29日に同じ場所で、ちびっ子たちのデイキャンプをやるので応援要請が、これも間接的に来た。

 そーめん流し(九州出身者の表現)をやるそうだ。

 これの主催者は、「おんぶにだっこ」。
 
 先月末の子供会のキャンプのお手伝いで、使い終わったそーめん流しの竹を欲しがったが、1カ月後に使うとのことだったので、みんなでカビが生えるので止めとけと注意。

 「竹はどこで手に入れればいいんでしょうか?」 皆が後ろを指差して「そこに生えているのはなんだ!あそこに見えるのはなんだ!そしてあっち!」

 仕方がないのでヤブっ蚊に喰われながら孟宗竹は調達してやった。

 こんな状態では、竹割りから設営・撤去までおそらく「おんぶにだっこに肩車、アメ買え、チョコ買え」となる。

 自分で出来なければ企画すんなよ!

 暑い中、薪ストーブで大量のそーめんを茹でろってか!

 流水麺のソバとラーメンでも流しやがれ!

 だが、その団体のサブは嫁の同級生。出撃命令が、強権発動されることは間違いない。ダウン
 
 せめて電池式蚊取り器ぐらいは、買ってもらおう。男の子エーン



 



同じカテゴリー(物好きネタ)の記事画像
ポケモンGO!な一日
SLを追尾せよ!
株主総会出席
アリランラーメン(味覚)
薪割りツール
豪雨の中秩父遠征
同じカテゴリー(物好きネタ)の記事
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 SLを追尾せよ! (2017-03-21 15:34)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 アリランラーメン(味覚) (2017-03-17 10:13)
 薪割りツール (2017-01-27 09:47)
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)
この記事へのコメント
こんにちは


わかります・・・わかります

この手のタイプは必ず自己中心で、ホントおんぶにだっこなんですよね

しかも用意したビールを好きなだけ飲んで大暴れで、楽しいキャンプを・・・チーン

みたいな


たいへんですねえ
Posted by kuutaman at 2010年08月19日 16:17
akkoさん コメントありがとうございます。

そうなんです。わがままがなやつが多くて・・・・

 でも、私もその一人か?

 クロネコのブログパーツGOODです。

 Blog防衛隊とサムライウェポンも子どもたちには大受けです。

 ただし、なにが起きても知りませんが
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2010年08月19日 17:24