ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月07日

買ってはみたものの

 息子が最近、NHKのスターウォーズ(クローン・ウォーズシリーズ2)にはまっているようなので、ライトセーバーを買ってやることにした。

 スターウォーズ ライトセーバー チョップスティック ヨーダ

買ってはみたものの

 売り文句は、コトブキヤが次世代に送るのは、日用雑貨。第1弾はライトセーバーがお箸になって登場です。
2008年7月に幕張で開催されたスター・ウォーズ・セレブレーション・ジャパンにて、参考出品ながらも多くの皆様にご好評頂き、待望の商品化です。
箸となる光刃部分はフォースの威力に満ちたクリア成型(食品衛生法をクリアしている安心品質)です。
キャラクターごとに違うデザインや色合いを楽しむ事ができます。
あなたの食卓でフォースを感じてください。「フォースでいただきます!」だそうだ。

 買ってはみたものの

 昨日、帰宅途中の上野のおもちゃ屋で購入。

 自宅に持ち帰り、早速息子が開封。

 「とうちゃん、電気が点かないぞ!」 

 上の広告のイメージからすると、親子してライトセーバーだから光ると思っていた。

 紛らわしい広告だ。単なるアクリルの棒っこでないか!

 仰々しいデザインなので、LED仕掛けで、グリップ部分にボタン乾電池でも仕込んであると思っていたのに・・・・・・

 パッケージの裏を読むと、老眼の進んだ目で何とか確認できるかどうかの大きさで「発光しません」とある。

 正確には、「光らないけど ライトセーバー風 チョップスティック」でないか?!

 この手の専門家の物好き教授に、光るように改造してもらおうかと思ったが、我ら物好き同好会会員は、誰よりも先にネタを見つけ自慢する傾向が強いので、無理だろうなー。

 自分で改造するのも面倒。息子のだから、このままで、まぁ、良いか。自分の分を買わなくて良かった。

 で、自分の分はこれにしよう。

買ってはみたものの

  売り文句は、腹がへっては戦はできぬ!コトブキヤ箸シリーズ第二弾登場
 ライトセーバーチョップスティックで大変ご好評頂きました造型箸がいよいよシリーズにて展開開始です。
 第二弾は「日本刀」。人気の戦国武将がイメージされたオリジナルデザインとなっています。
 鍔・柄部分を細部まで精密に商品化する事により、武将のキャラクター性を表現しました。
 日本刀をモチーフにした特徴的なシルエットの箸ですが、普段のお箸と同じ感覚でご使用頂けます。長さは標準サイズの23c mです。
 各武将の「家紋」の箸置きが付属します。だそうだ。

 それにしても、刀の鍔で食べずらそうな作りだ。

 まず、これは光らないだろう。では、刀は抜けるのか?抜けないようだ。

 鞘から抜ける刀の箸があれば料理を食べる時に便利だと思うが、銃刀法違反だな!




同じカテゴリー(物好きネタ)の記事画像
ポケモンGO!な一日
SLを追尾せよ!
株主総会出席
アリランラーメン(味覚)
薪割りツール
豪雨の中秩父遠征
同じカテゴリー(物好きネタ)の記事
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 SLを追尾せよ! (2017-03-21 15:34)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 アリランラーメン(味覚) (2017-03-17 10:13)
 薪割りツール (2017-01-27 09:47)
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)