ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月02日

スタンプラリー

今年も始まりました。

スタンプラリー

私が全駅制覇した2013は147駅でしたが、あれから増えて161駅。

スタンプラリー

山梨県と長野県の上半分まで含まれていて関東甲信道の駅じゃねーか?

詳細はこちらから

関東道の駅スタンプラリー2015

付録のオリジナル全体マップが結構使えるのでスタンプ帳を毎年購入。

まぁ1回廻ったからもう行きませんけでね。

同県人の某W6乗りの人が、私の全駅完全制覇のステッカーを見て「これ欲しいなー」

近県だったら付き合うよ!



同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー)の記事画像
チッバーの道の駅スタンプ終了!
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
チッバーで駅ス補充とマグロ
ふくすま600キロツーから無事帰還
スタンプラリーの賞品
グンマーに潜入
同じカテゴリー(道の駅スタンプラリー)の記事
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
 チッバーで駅ス補充とマグロ (2017-06-28 17:27)
 ふくすま600キロツーから無事帰還 (2017-06-13 13:43)
 スタンプラリーの賞品 (2016-08-29 11:52)
 グンマーに潜入 (2016-08-22 11:05)
この記事へのコメント
確かに甲信だよね!越まで入るとえらいこっちゃなー
Posted by callawaycallaway at 2015年07月02日 10:06
キャロさん お疲れサマー!

長野徘徊ではあと数百メートルで越のとこまで行ったよ。

首都圏整備法が定義する「首都圏」には、関東地方に山梨県を加えた1都7県が含まれる。また、「関東地方知事会」には、関東1都7県に加えて、中部圏知事会議にも加わっている静岡県、長野県の両県知事がオブザーバー参加している。

自分たちの都合の良い解釈で増えるとは、まるで軽井沢のごたる!
Posted by 物好き物好き at 2015年07月02日 11:08