ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月07日

KNNキャンプ場視察

昨日はKNNに設営された方のつぶやきが

KNNなんか良い処らしいので行ってみたいなー

夕方になると某氏はN田S公園。

こっちは近いが飲んじまった。

朝駆けで奇襲しても周りは単なる公園だとか?

となるとKNNでしょ!

うちから約100㎞、渋滞知らずの北関東、二時間もありゃー行くでしょう。

じじぃの朝は早い。

6:30出発で道の駅「にのみや」まで北上して西に向かうと、8:30に目的地付近に到着。

吊り橋の向こうに、ブログで見掛けた桟敷に提灯が見えているけど入り口どこ?

通り過ぎて左の林道に入るがなんか違うぞ?

そこに見えているのに辿り着けない秘境のキャンプ場か?

引き返して、しょうがあんめー吊り橋からお邪魔しましょう。

アクセスは手前からだったようだ。

とっとさん・ちっちさんとhikaさんとまーちゃん&ティガーおはよーございまーす!

KNN珈琲店でモーニングを頂きます。

ご馳走さまでした。

KNNキャンプ場視察

みなさんに設備を案内してもらい、おとーさんにもご挨拶。

手作り感たっぷりで、アットホームでこりゃいいじゃないですか!

薪は廃材だけど食べ放題。

昨晩は食材を頼んでBBQだったそうですが、一人前で牛・豚・鶏が各100㌘で1400円と超リーズナブルじゃあーりませんか!

KNNキャンプ場視察

露天風呂も有りのートイレはウォシュレット。

こりゃーホタルも見れるそうなので近々泊まりに来るしかないでしょ!

帰りは真岡のでワンタン麺と鶏皮丼を食べてたとさ。

ワンタン麺700円、鶏皮丼400円。

鶏皮丼美味しいけどちょっと高いねー。

今日の交通費はガソリン4㍑で約550円ですから

KNNキャンプ場視察

さーて、来週はどうしょう?
桟敷の下の川で鳴いていたカジカ。

魚で?鳥?との話しもあったが、これ!カエル。




同じカテゴリー(クロスカブ)の記事画像
チーバーへめんらー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
チッバーで駅ス補充とマグロ
ポケモンGO!な一日
ふくすま600キロツーから無事帰還
同じカテゴリー(クロスカブ)の記事
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
 チッバーで駅ス補充とマグロ (2017-06-28 17:27)
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 ふくすま600キロツーから無事帰還 (2017-06-13 13:43)
この記事へのコメント
こんにちは♪
KNNキャンプ場?
まさかYKKとかBLTとかの系列~!?
な訳ない(爆)
ワンタン麺に鶏皮丼美味しそうですよ~
Posted by 百式2 at 2015年06月07日 16:32
1枚目の写真は良い雰囲気ですな〜ヒーコー旨いんだろな(^-^)
ワンタン麺も超旨そうだけどどーなん?て埼玉弁使ってみたw
Posted by callawaycallaway at 2015年06月07日 16:34
百式2さん こんちはー!

どちらかと言うと、AKBですかねー

鶏皮丼は、鶏皮を甘辛く煮た物が乗っかってます。

珍しくて美味しいんてますが原価からしたら高過ぎです。

今度是非作って食べて下さい。
Posted by 物好き物好き at 2015年06月07日 16:46
キャロさん こんちはー!

オープンな目玉焼き乗せ焼きそばサンドです。

美味しかったです。

ワンタン麺は、馬勝ったが鷹勝った。
Posted by 物好き物好き at 2015年06月07日 16:51
物好きさん 今回の昼飯は当たり!外れ?

思川支流は水も綺麗でキャンプ場もあるんですよね。
あまり自宅から近いと帰ってこれちゃうんで逆にいかないのかも

キャンプ場、虫のほうはいかがでした?
Posted by hinaemonhinaemon at 2015年06月07日 21:43
hinaemonさん こんばんはー!

今日のワンタン麺は、祇園と同じく優しい味がしましたが、ワンタンが入っているせいか麺が少ないかな?

鶏皮丼とは珍しいですがお高いでした。

全体的評価は星二つ半。

虫は日中帯はいませんでしたが、夜は蚊がいたそうです。

毛虫はいませんでした(笑)
Posted by 物好き物好き at 2015年06月07日 21:52
だからKNNってなんですか?

個人のキャンプ場?
Posted by タクスケ at 2015年06月08日 22:23
ワンタンメンシンプルで美味しそうですね。
KNNキャンプ場も楽しげww

今年の梅雨は空梅雨だそうですから、キャンツーは晴れるとイイですね!

こちらは渇水なんで降ってもらわないと困りますが・‥・(-_-;)
Posted by pada at 2015年06月09日 06:58
padaさん こんちはー!

ワンタン麺は鶏出しで軽い甘みがあって美味しかったです。

チャーシューは、パサパサの鶏胸チャーシューで、こちらは好みじゃなかったです。

KNNは夏場の昼間は暑く扇風機が必要だとか、カブに積んでサイクロン号で走ってとリクエストがあり(笑)まぁ、積めますけどね。

関東地方も梅雨入りしたのでキャンツーどうなることやら

必要なところには降って貰いたいですね。
Posted by 物好き物好き at 2015年06月09日 10:50
タクスケさん こんちはー!

KNNは「とっとさん」のブログをご覧あーれ!
Posted by 物好き物好き at 2015年06月09日 10:52
KMNGNで解読可能?
Posted by hinaemonhinaemon at 2015年06月09日 18:47
ヒナえもんさん 正解です!

そこです。

AIAAOです。
Posted by 物好き物好き at 2015年06月09日 19:29
タクスケさん、じゃ、今度の土曜に現地集合で
物好きさん、私は黄色い蜂で(CTメンテしたから勿体なくって)
Posted by hinaemonhinaemon at 2015年06月10日 19:01
タスクケさん、では今週末はKNNで動画撮影! 現地集合ということで

物好きさん、そしたら私は黄色い蜂号で(CTメンテしたので勿体ない)
Posted by hinaemonhinaemon at 2015年06月10日 19:07
ヒナえもんさん 場所が分かったら行動早すぎですよ!

週末は別件があるので、来月にしましょう。

それと黄色い蜂号は、いかんべさんから町内外出禁止令が出ているはずですが(笑)

その前に確かタクスケ家はファミキャンだったような?
Posted by 物好き物好き at 2015年06月10日 20:02
ありゃ、忙しいので二重投稿すみません。週末晴れるといいですね!
Posted by ヒマえもん at 2015年06月10日 20:57
明日のファミキャンは中止になったので


東北ぶらりソロツーリングに行ってきます
Posted by タクスケ at 2015年06月12日 07:51