2014年12月25日
年末の徘徊?
12/23(火)天皇誕生日。
こんなバイク乗り用スニーカーを購入。
NIKE風?アディダス風?のサッカーシューズか?
K-1角田氏プロデュースのつま先樹脂先芯入り。
早い話が安全靴。

年末の徘徊の記録。
新商品のこんな醤油や

こんなゲテモノ(これはコンビニ限定らしい?)を探しに

まずは、イオンつくばへ
ハーレーのトップバニアに豆シバの茶と黒が
へーーこんなのあるんだ。
でもエンジン音、犬うるさくて大変だろうなー

カードを握りしめてWILD-1へ
モンベルのバロウバッグ #0を買いものカゴに入れてみて
デ・カ・イ、、、、、、、、、、、
ダウンは高いしなーと思いとどまる。
みんなツーキャンで何使ってんだー?

つくばチキンに刺身の予約しようとTELするも忙しくて出やしねー
ダメだこりゃー!でイーアスつくばへ
ヘボちゃんとハニーさんと遭遇。
ここにも獲物はなく、ポテトかいつかへ
駐車場に入る車の列、店の入り口も行列。
「ジーザス・クライスト」
茨城県人はクリスマスもサツマイモ食うのか?!

結局、ら~めん家「きらく」で「塩卵らーめん」を食べて帰宅。
ここの塩らーめん、大葉?おそらくエゴマの葉だと思うが美味しいんだよねー

帰宅するとキッチンにこんなものが、「手のひらピザの生地」
娘が昼飯にピザ作ったらしい。
まぁ、ほとんど餃子の皮でしょう。
今度これで餃子作ってみっか?

ゴロゴロしながらTV見ながらザッピングしていると、画面になんか変なものが
あっ、目がパチクリ!
前の職場の姉さま2人が映っているじゃあーりませんか!
取手市の延貝さんとあけみちゃん。
おまけに答え間違っているし(笑)

そして夜は更ける
翌朝も休みなので捜索は続く
今日は東に向かってGO!
目的地は鉾田の「味の食彩館」。
ブブブーーーと常磐サーキットを進んで到着。
我ながら持ってますねー!ハズレを引く運を、、、、、、、

これを食べる予定でだったんですが
「特別定食1,000円」
帰りは前から気になっていた鹿行大橋行方市側たもとの、源泉かけ流し 北浦荘に立ち寄り。
マップで見ると「老人福祉センター」ですけど(笑)
近くのセイコマでコシーブレイク。
さーてと、エンジンスタート。キックするも反応なし。
またかよ、5回目でなんとか始動。
霞ヶ浦大橋を渡って少し走ると「ポテトかいつか」 の本店の看板が、個人的にはイモ好きじゃなくエンジンの不調もあるのでパーーース!

そしてここも気になっていたR354の手作りサンドイッチ屋ムラタ。
止めたらどうなるか分からないので、エンジンかけっ放しでサンドイッチと惣菜パンとしょうが焼き弁当を購入。
弁当類は注文を受けてから作るので、昼時だったので次から次に来店者あり

丼ぶりに入ったしょうが焼き弁当。

エビカツサンドと焼肉ドック?
パンがしっとりしてて旨いぞ。
こんな店、職場の近くに欲しいですな。

今年はまだまだネタはつづく・・・・・・・・・たぶん?
こんなバイク乗り用スニーカーを購入。
NIKE風?アディダス風?のサッカーシューズか?
K-1角田氏プロデュースのつま先樹脂先芯入り。
早い話が安全靴。

年末の徘徊の記録。
新商品のこんな醤油や

こんなゲテモノ(これはコンビニ限定らしい?)を探しに

まずは、イオンつくばへ
ハーレーのトップバニアに豆シバの茶と黒が
へーーこんなのあるんだ。
でもエンジン音、犬うるさくて大変だろうなー

カードを握りしめてWILD-1へ
モンベルのバロウバッグ #0を買いものカゴに入れてみて
デ・カ・イ、、、、、、、、、、、
ダウンは高いしなーと思いとどまる。
みんなツーキャンで何使ってんだー?

つくばチキンに刺身の予約しようとTELするも忙しくて出やしねー
ダメだこりゃー!でイーアスつくばへ
ヘボちゃんとハニーさんと遭遇。
ここにも獲物はなく、ポテトかいつかへ
駐車場に入る車の列、店の入り口も行列。
「ジーザス・クライスト」
茨城県人はクリスマスもサツマイモ食うのか?!

結局、ら~めん家「きらく」で「塩卵らーめん」を食べて帰宅。
ここの塩らーめん、大葉?おそらくエゴマの葉だと思うが美味しいんだよねー

帰宅するとキッチンにこんなものが、「手のひらピザの生地」
娘が昼飯にピザ作ったらしい。
まぁ、ほとんど餃子の皮でしょう。
今度これで餃子作ってみっか?

ゴロゴロしながらTV見ながらザッピングしていると、画面になんか変なものが
あっ、目がパチクリ!
前の職場の姉さま2人が映っているじゃあーりませんか!
取手市の延貝さんとあけみちゃん。
おまけに答え間違っているし(笑)

そして夜は更ける
翌朝も休みなので捜索は続く
今日は東に向かってGO!
目的地は鉾田の「味の食彩館」。
ブブブーーーと常磐サーキットを進んで到着。
我ながら持ってますねー!ハズレを引く運を、、、、、、、

これを食べる予定でだったんですが

「特別定食1,000円」
帰りは前から気になっていた鹿行大橋行方市側たもとの、源泉かけ流し 北浦荘に立ち寄り。
マップで見ると「老人福祉センター」ですけど(笑)
近くのセイコマでコシーブレイク。
さーてと、エンジンスタート。キックするも反応なし。
またかよ、5回目でなんとか始動。
霞ヶ浦大橋を渡って少し走ると「ポテトかいつか」 の本店の看板が、個人的にはイモ好きじゃなくエンジンの不調もあるのでパーーース!

そしてここも気になっていたR354の手作りサンドイッチ屋ムラタ。
止めたらどうなるか分からないので、エンジンかけっ放しでサンドイッチと惣菜パンとしょうが焼き弁当を購入。
弁当類は注文を受けてから作るので、昼時だったので次から次に来店者あり

丼ぶりに入ったしょうが焼き弁当。

エビカツサンドと焼肉ドック?
パンがしっとりしてて旨いぞ。
こんな店、職場の近くに欲しいですな。

今年はまだまだネタはつづく・・・・・・・・・たぶん?
あっ忘れていた!
昨晩のデナー
娘がデリバリーで注文したなぜだか妖怪ピザLサイズ。

こんなのが5,000円弱とは(トホホ)

そいて本日情報が入り「ふなっしー 玉子かけごはん用醤油」GET!
ゲームセット!

昨晩のデナー
娘がデリバリーで注文したなぜだか妖怪ピザLサイズ。

こんなのが5,000円弱とは(トホホ)

そいて本日情報が入り「ふなっしー 玉子かけごはん用醤油」GET!
ゲームセット!

Posted by 物好き at 12:55
│物好きネタ
この記事へのコメント
サンドイッチの具のボリュームがぁwww
こりゃいいね!
で、年末は在宅?
こりゃいいね!
で、年末は在宅?
Posted by pada at 2014年12月25日 15:20
padaさん こんばんはー!
うんまかったです。
年末の予定はまだ未定です。
決まり次第連絡します。
うんまかったです。
年末の予定はまだ未定です。
決まり次第連絡します。
Posted by 物好き
at 2014年12月25日 17:46

こんばんは♪
これまた内容が濃いですね~
こんな安全靴が有るんですね♪
それにしてもデカい!
ピザ高!妖怪ウォッチバージョンって値上がりするんですね♪
ふなっしーの醤油
欲しいなっしー
みかんポテチはいらなーい
これまた内容が濃いですね~
こんな安全靴が有るんですね♪
それにしてもデカい!
ピザ高!妖怪ウォッチバージョンって値上がりするんですね♪
ふなっしーの醤油
欲しいなっしー
みかんポテチはいらなーい
Posted by 百式2 at 2014年12月25日 20:08
百式2さん こんばんはー!
靴大きくないなっしー
よくある26センチなっしー
たぶん付属のビニールのパスケース高いが高いなっしーよ!
おそらくふなっしー醤油は京王八王子スーパーのジュピターコーヒーに置いてあるねば~よ!たぶん?
靴大きくないなっしー
よくある26センチなっしー
たぶん付属のビニールのパスケース高いが高いなっしーよ!
おそらくふなっしー醤油は京王八王子スーパーのジュピターコーヒーに置いてあるねば~よ!たぶん?
Posted by 物好き
at 2014年12月25日 20:17

お元気そうで何よりです。
熊さんがクロックスから安全靴なんて!
あぁー どっか行きたいな
熊さんがクロックスから安全靴なんて!
あぁー どっか行きたいな
Posted by hinaemon
at 2014年12月26日 18:00

モンベルのバローバックを黄金伝説の元あまちゃんとウッキー篠原が使ってたね!使ってみて調子どお?オイラも買うかな?
Posted by callaway
at 2014年12月27日 17:28

hinaemonさん こんばんはー!
さすがに冬場はクロックスて訳にはいきません(笑)
南の方面の薪お代わり自由のキャンプ場に行きたいなー!
さすがに冬場はクロックスて訳にはいきません(笑)
南の方面の薪お代わり自由のキャンプ場に行きたいなー!
Posted by 物好き
at 2014年12月27日 17:40

キャロさん こんばんはー!
黄金伝説で気が付いたとはさすが
仕舞いがデカくていまだ購入に至らずです。
気温により番数と値段が違うので
今のところキャンプの予定はないし、初売りで安くなったら買おうかなー?
使っている人の声はストレッチなので良いよーって言っていた。
カタログにある温度ほど暖かくないとか
黄金伝説で気が付いたとはさすが
仕舞いがデカくていまだ購入に至らずです。
気温により番数と値段が違うので
今のところキャンプの予定はないし、初売りで安くなったら買おうかなー?
使っている人の声はストレッチなので良いよーって言っていた。
カタログにある温度ほど暖かくないとか
Posted by 物好き
at 2014年12月27日 17:47
