2014年08月17日
巡礼終わりました
花火大会が8/9(土)から8/11(月)に順延になりスライド登板で火曜日からお盆休みもなくヘロヘロ勤務です。
8/16(土)やっと休み。
夏休みの課題を終わらせなければ。
世間様はお盆休みR16もトラックは少ないのでチャンース!!
5:00自宅を出発して下道でトコトコと137㎞先の館山を目指す!
ナビタイムでは4時間半のところをすんなり流れて3時間で8:00結願の那古観音に到着。
観音さまに参拝してご朱印を戴きます。

そして33か所廻った結願の証書を戴き今年の夏の課題は終了。
これで地獄行きは免れたようです(笑)

さーて帰りますか!ウイニングラン。
観音さまつながりで、「東京湾観音」を見学に
高さは56m。牛久大仏の約半分だな。

観音さまのあとは、「チーバくん」のチンコの先っぽ(富津岬)まで行ってみようと思ったが、遠く茨城の空がどんよりと曇っているのでゴリラ豪雨に合うのは嫌なのでパース!

「坂東33か所観音巡礼」の旅は終わったが、次のステージへ
なんと「お礼参り」と言う名の「ボスキャラ」出現!
長野県の「善光寺」と「善光寺」だけでは片参りとなるので対の寺「北向観世音」に参るそうだ。
せっかく行くんだったら「秩父三十四ヶ所観音霊場」を巡礼してからにしようかなー?
ちなみにそんな信心深い訳でもないんだけど?
8/16(土)やっと休み。
夏休みの課題を終わらせなければ。
世間様はお盆休みR16もトラックは少ないのでチャンース!!
5:00自宅を出発して下道でトコトコと137㎞先の館山を目指す!
ナビタイムでは4時間半のところをすんなり流れて3時間で8:00結願の那古観音に到着。
観音さまに参拝してご朱印を戴きます。

そして33か所廻った結願の証書を戴き今年の夏の課題は終了。
これで地獄行きは免れたようです(笑)

さーて帰りますか!ウイニングラン。
観音さまつながりで、「東京湾観音」を見学に
高さは56m。牛久大仏の約半分だな。

観音さまのあとは、「チーバくん」のチンコの先っぽ(富津岬)まで行ってみようと思ったが、遠く茨城の空がどんよりと曇っているのでゴリラ豪雨に合うのは嫌なのでパース!

「坂東33か所観音巡礼」の旅は終わったが、次のステージへ
なんと「お礼参り」と言う名の「ボスキャラ」出現!
長野県の「善光寺」と「善光寺」だけでは片参りとなるので対の寺「北向観世音」に参るそうだ。
せっかく行くんだったら「秩父三十四ヶ所観音霊場」を巡礼してからにしようかなー?
ちなみにそんな信心深い訳でもないんだけど?
Posted by 物好き at 11:19
│観音巡り
この記事へのコメント
こんちは~
終了ご苦労様でした~
いや~本当にアクティブですよね~
今でもバイクに乗ってたとしても、無理だな~
東京湾観音は行った事が無いですね~
富津はも~何十回も行ってます♪
あそこってチーバ君の〔へそ〕じゃなかったんだ~
東京湾観音まで行かれたなら、金谷まで行って〔金鰺〕を食べて欲しかったな~
または富津で穴子天ぷらも美味しいのに~
終了ご苦労様でした~
いや~本当にアクティブですよね~
今でもバイクに乗ってたとしても、無理だな~
東京湾観音は行った事が無いですね~
富津はも~何十回も行ってます♪
あそこってチーバ君の〔へそ〕じゃなかったんだ~
東京湾観音まで行かれたなら、金谷まで行って〔金鰺〕を食べて欲しかったな~
または富津で穴子天ぷらも美味しいのに~
Posted by 百式2 at 2014年08月17日 11:49
百子2さん お疲れサマー!
下道オンリーだと、マジ修行ですよ(笑)
でも走ってるなーて感じはあります。
今回は館山までだったので金谷も通り「黄金鯵」の看板がありましたが、昼飯時前に通過したので残念でした。
次回涼しくなったら食べに行きましょう。
下道オンリーだと、マジ修行ですよ(笑)
でも走ってるなーて感じはあります。
今回は館山までだったので金谷も通り「黄金鯵」の看板がありましたが、昼飯時前に通過したので残念でした。
次回涼しくなったら食べに行きましょう。
Posted by 物好き
at 2014年08月17日 12:17

館山、勝浦あたりで釣りキャンプしたいですねぇ(もうちょっと涼しくなってから)
最近まったくカブ号出番ないので乗り方も忘れた?かも
最近まったくカブ号出番ないので乗り方も忘れた?かも
Posted by hinaemon
at 2014年08月17日 18:28

hinaemonさん お疲れサマー!
高速でアクアライン経由で約2時間10分を下道で3時間。
1年で一番道路が空いている日だったようです。
釣り良いですね!
キャンプってなんですか?
やり方忘れました(笑)
とりあえず秩父の観音さま巡礼行ってきます。
高速でアクアライン経由で約2時間10分を下道で3時間。
1年で一番道路が空いている日だったようです。
釣り良いですね!
キャンプってなんですか?
やり方忘れました(笑)
とりあえず秩父の観音さま巡礼行ってきます。
Posted by 物好き
at 2014年08月17日 19:41

ご苦労サマー!
素晴らしい証書ですね (@_@;)名前が(笑)
信心深くないって?とかいいながら
来年は四国かなぁ~wwww
素晴らしい証書ですね (@_@;)名前が(笑)
信心深くないって?とかいいながら
来年は四国かなぁ~wwww
Posted by pada at 2014年08月17日 20:51
padaさん お疲れサマー!
終了証は素敵な具合で偽装でしょ(笑)
四国巡礼はまだまだ、観音巡りは坂東33箇所+秩父34箇所+西国(関西地方)33箇所で100観音だそうで、昔から信心にもお金がかかるようです。
新年は「七福神」です(笑)
終了証は素敵な具合で偽装でしょ(笑)
四国巡礼はまだまだ、観音巡りは坂東33箇所+秩父34箇所+西国(関西地方)33箇所で100観音だそうで、昔から信心にもお金がかかるようです。
新年は「七福神」です(笑)
Posted by 物好き
at 2014年08月18日 19:19

それだけ回ってると何かしらご利益が有りそうだけどな〜
とりまお疲れ様でした!
とりまお疲れ様でした!
Posted by 関東ホルモン隊キャロ at 2014年08月19日 09:55
ホルモン番長 お疲れサマー!
とりあえず地獄行きは免れたようだけど仕事は地獄の三丁目(笑)
とりあえず地獄行きは免れたようだけど仕事は地獄の三丁目(笑)
Posted by 物好き
at 2014年08月19日 11:53
