ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月13日

ダットラ

 近所の納屋に眠るオールドカー

 オールドカーマニアの隣に座っている同僚に見せると即答。

 1952~1961に作られたダットサン4代目220型だそうだ。


















 オレより古っ!

 写真では見えないがナンバープレートは「・・・3」

 メーカーが保存のため買いに来たそうだが、知人から貰った物なので売らないそうだ。

 ちなみに新車の頃はこんな感じ

ダットラ

 それにしても、ぱっと見で車種を見抜くとは、ただ者じゃねーな!




同じカテゴリー(物好きネタ)の記事画像
ポケモンGO!な一日
SLを追尾せよ!
株主総会出席
アリランラーメン(味覚)
薪割りツール
豪雨の中秩父遠征
同じカテゴリー(物好きネタ)の記事
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 SLを追尾せよ! (2017-03-21 15:34)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 アリランラーメン(味覚) (2017-03-17 10:13)
 薪割りツール (2017-01-27 09:47)
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)
この記事へのコメント
初めて買った車がダッツンPick upなので、思い入れが有りますが
その方は凄い(−×−;
しかし良い曲線美ですな(ハート)
Posted by callaway at 2012年03月13日 17:10
私が1番最初に買ったのは、70’代のスバルR2(360CC)
ポルシェと同じリアエンジン・リア駆動。
パタパタと良く走ったなー
Posted by 物好き物好き at 2012年03月13日 19:01
いや~ダットサントラックw懐かしいです。しかし見ただけで車種、型式、など言い当てるとは、只者ではないですねw私も農業やってるので、良く先輩方の納屋を見ることがあるのですが、色んなお宝が眠っていますねw去年ぐらいでしょうか?取引先の納屋のお掃除を手伝っていて、竹馬やベーゴマが発掘されました。ランタンなど良品が出てこないかな~、もらえたりしないかな~なんて、下心で先輩農家の納屋掃除を手伝う。私でした(爆
Posted by combatfox at 2012年03月13日 20:11
こんばんは
ダットサン カッケー!!
バンパーの所についてるのはクランクを差し込む穴ですね?
譲ってもらって乗りましょう~!
Posted by pada at 2012年03月13日 22:00
combatfoxさん こんちはー!

農家の納屋は宝の山ですね。
うちの実家の方は、バブルの頃古道具屋が買い漁ったようで目ぼしい物はなくなりました。
ランプがあったんですが、ホヤが割れていて残念でした。
Posted by 物好き物好き at 2012年03月14日 13:45
padaさん こんちはー!

乗っても安中まで辿り着ける自信はなーし!
原付より遅いとの噂あり。
途中で山に捨てなければ(笑)
Posted by 物好き物好き at 2012年03月14日 13:51
ミゼットが欲しい~
Posted by 百式 at 2012年03月14日 21:30
百式さん おはよーございまーす!

ミゼットは新宿南口を牛乳屋さんが配達していました。
たまにコーナーで転けていました(笑)
Posted by 物好き物好き at 2012年03月15日 06:40
トラックって好きなんですよね~
 
軽トラに荷物沢山のせて走ると
 
「仕事してる~」ってな気分になります
 

気持ちが変わりまして

610は雨でも開催しちゃおうかなって

無理しなくていいので、焚き火がしたくなったら寄ってください^^
Posted by タクスケタクスケ at 2012年03月15日 10:21
タクスケさん こんちはー!

カブに過積載、キャンプしているなーて感じと同じ?
えーっ!610あり!週末は常陸太田の北の端の嫁の実家に花粉浴の予定入れてもーたがな。
では、来月浮島あたりで
Posted by 物好き at 2012年03月15日 11:29
了解です!
今日病院いきまして、胃潰瘍の可能性ありとのこと
明後日にお酒飲めないのはつらいと思ってました
またそのうち!
Posted by タクスケタクスケ at 2012年03月15日 22:03
タクスケさん こんばんはー!

ご自愛めされ。
では次回よろしく。
Posted by 物好き物好き at 2012年03月16日 19:59