ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月07日

弁当とオサレなチェア

 今日は遅出。

 恒例となりつつある、「夜弁」作り。
 
 【ご飯】

 ふと目をやると、気になるものが、本だしの箱に本だしでオニギリの作り方が?


















 写真は食べる前に海苔を剥がした状態。

弁当とオサレなチェア

 本だしを混ぜ混ぜして弁当箱に詰めて梅干と海苔を載せた。

 【オカズ】 

 弁当とオサレなチェア

 写真は左から

 内フタをしたらペッタンコ!

 *弁当の撮影はフタする前に撮影しましょう(笑)

「pada さんの豚バラ軟骨の煮物」 イタリアン風はこちら 

弁当とオサレなチェア

 *この豚バラ軟骨を、塩コショウ程度で軽く下味付けて柔らかく茹でて、小分けして冷凍しておくと、カレー・シチュー・煮物にと活けまっせーー!

 *これからの時期、キャンプストーブでコトコトと煮込む(ゴクリ)

 それと「野菜のトマト煮(ポモドーロ風)」に「煮しめ」

 またもや、カラーは茶系統(笑)

 今日はご飯とオカズ入れを逆にした。

 今までは、ご飯>オカズ 今回はご飯<オカズ

 まぁ、所定の使い方に戻しただけだけどね!


 本だしご飯は、カツオ風味で想像以上に旨い!(不味い分けないか!)

 *マジックソルトをご飯に混ぜ混ぜ。

 *これは、温かいご飯だとガーリック匂がきつかったので、今日はパース!

 お手軽・簡単「ネコまんま」ネコ

 特に梅干を載せた付近が旨い!

 次はこれを細かくカットして混ぜたら良さげだ。

弁当とオサレなチェア

 ご飯に合うってことは、パスタにもO-K!

 ゴーヤーチャンプルの味付けのベースも「本だし」

 では、いただきまーす。


 この後、もうちょっとオサレなチェアネタあるよーー
 かわせみオフ会で主催者「PINGUさん」と手作りブルーリッジ風チェアマイスター「春風香さん」でこんな会話があったそうだ。

 みんな考えることは一緒だなーと、昨日コチョコチョと作成してみた。

 春さんチェアより、細めの4面面取り材(手抜きです)を使用。

 焚き火テーブルに直合わせの採寸なしの図面なし現地現物主義。

 こんな感じでできたことは出来たが・・・・・・・

弁当とオサレなチェア

 焚き火テーブルはジャスト フイット!

 背面外枠はもっと狭くできるような

 リサイクルショップで発掘した前掛けが、両面印刷で良いではないか!

 正面から見ると

弁当とオサレなチェア

 前掛けの留めがギリギリ、テンションが掛かると間違いなくネジから外れるな。こりゃ!

 よって着座テストはなーし!

 布地を変更して要改良。

 このバージョン、この1脚で打ち止め!

 だって、チェアは軽量化したのに焚き火テーブル入れるとかなり重いんだもん(爆)



同じカテゴリー(弁当)の記事画像
豪雨の中秩父遠征
今日の夜弁当
今日の晩飯弁当
夜食用弁当
贅沢にも
夕食は弁当
同じカテゴリー(弁当)の記事
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)
 今日の夜弁当 (2012-01-07 17:49)
 今日の晩飯弁当 (2011-12-15 14:50)
 夜食用弁当 (2011-11-30 16:59)
 贅沢にも (2011-11-21 18:03)
 夕食は弁当 (2011-11-18 13:23)
Posted by 物好き at 17:50 │弁当
この記事へのコメント
確か都民の森でもオサレなチェアー作れたよ~な~
Posted by 百式 at 2011年11月07日 19:36
こんばんはー

前掛けが良い味だしてますねー

このバージョンはこれはこれでありかなって思いますよ
積む時の収納だけって割りきればですけど(汗)
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月07日 19:48
百式さん こんばんはー

都民の森バージョンも見たいです。
Posted by 物好き物好き at 2011年11月07日 20:01
しゅあしゅあさん こんばんはー

このチェアは想像以上に嵩張りますよ!
家族4名分となると引越し状態(笑)

でも、ロースタイルがくつろげるのであった。

図面なら準備しますが・・・・
Posted by 物好き物好き at 2011年11月07日 20:03
ロースタのチェアがハンドメイド出来ちゃうんすか!?!!
( ̄〜 ̄)ん〜ん〜
作っちゃおっかな〜
Posted by callaway at 2011年11月07日 21:41
こんばんは
なんと!!パソコンで見たら!!
このロゴ頂いていいですか???ってか頂きます(キッパリ)

相変わらず美味そうな弁当ですね、カップメンラーなし??

なぜか携帯で見ると椅子の記事だけなんですけど?
Posted by padapada at 2011年11月07日 21:50
callawayさん こんばんはー!

明日休みで、新作を思い付いたのでもう1脚作るつもりだったので、オーナーメールへ送り先を連絡くださいな!
新アイデアなので作成に時間を要する場合があります。
自分で作る場合でも、直線・直角なので簡単なのらー
Posted by 物好き物好き at 2011年11月07日 22:10
pada さん おはよーございまーす!

なんと携帯で見れない?
pada さんの動画はスマポで見れません(笑)

ロゴはご自由にどうぞ!

まぁ、よそ様のパクリですから(爆)
Posted by 物好き物好き at 2011年11月08日 07:43