ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月03日

四角

 日暮里駅東口バス乗り場にある変な形の樹。

 この樹は楠(クスノキ)なのだが、その根元が変わっている。

 ちなみに、側にある銅像は「太田道灌の騎馬像」

四角

 どこが変わっているかというと

四角

 こっちから見てもー

四角

 こっちから見てもー

四角

 四角形

四角

 長年、コンクリートの四角い枠の中に閉じ込められていたらしく、最近根元の枠を拡幅工事して助け出されたようだ。

 それにしても、ギュウギュウで窮屈だっただろうなー


 で、楠(クスノキ)につく毛虫。

 クスサンの毛虫その名も白髪太郎。
 


 *毛虫・芋虫が苦手な方はこれ以上は危険です*























 四角  



同じカテゴリー(物好きネタ)の記事画像
ポケモンGO!な一日
SLを追尾せよ!
株主総会出席
アリランラーメン(味覚)
薪割りツール
豪雨の中秩父遠征
同じカテゴリー(物好きネタ)の記事
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 SLを追尾せよ! (2017-03-21 15:34)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 アリランラーメン(味覚) (2017-03-17 10:13)
 薪割りツール (2017-01-27 09:47)
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)
この記事へのコメント
こんにちわ
突き破らなかったのは謙虚な木ですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年03月03日 11:21
guitarbirdさん こんにちは

おそらく地下茎は、とんでもないことになっているんでしょう(笑)
帰省されたら是非ご覧ください。
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2011年03月03日 11:27
こんにちは

それにしても見事に四角くなりましたね(笑)

「四角くって食べやすい」って言いたくなっちゃいます^^

これからどう成長していくんでしょうか。
Posted by padapada at 2011年03月03日 16:47
padaさん おはようごいます。

おそらく、四方と地下に根を伸ばせなくて地表面だけに根を伸ばしたて、合体したようです。
今までのストレスが発散されて、歩き回るかもしれません(爆)
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年03月04日 08:40
こんばんわ~

いやいや・・ エラい育ち方してますねぇ
裏側 見てみたいものです

やはり 通行人は足を止める方 多いですか?(笑)
Posted by BURNING M大王BURNING M大王 at 2011年03月04日 21:53
M大王さん おはようございます。

最近救出工事が行われたみたいですが、ほとんどの人が
通り過ぎていきます。
珍百景でTVへ売り込みますか(笑)
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年03月07日 08:38