2011年01月10日
マル・ボーロ
マルボーロって?
まだまだ禁煙続行中!
鹿児島の母より宅配便が到着。
いつもお米ありがとう。
息子:「クッキーが入ってよ。なんだかビニール袋に入れてある。」
さっそく1枚パクリ。
息子:「なんだこれー、湿気てる!さては、ばーちゃん開けたやつを入れなおして送ってきたな!」
娘:「お前ね!湿気てるんじゃなくて、元々そんなお菓子なんだぞ!」

ああ~ん、「丸ぼうろ」ね!
タバコじゃないよ、お菓子だよ。
ボーロとは、九州の焼菓子の一つであり、南蛮渡来(16世紀)の菓子の一つ。
ボーロとはポルトガル語で「ケーキ」を意味し、小麦粉に玉子、砂糖などを加えてこね、成型してから焼き上げたもの。一般的には外側はカリッとて、中はしっとりとした食感が特徴。
「丸ぼうろ」(丸芳露)は佐賀市をはじめとする九州の土産菓子として有名である。
今回送ってきたのは、近所のお菓子屋手造りのものだな。
あとは、「かるかん」も「かるかん?」猫まっしぐらじゃなくて、郷土のお菓子。
これのカステラのような型の、餡なしが美味しんだよねー
guitarbirdさんの、ポーラちゃんに対抗してキャミー姫
年末の子供会行事で残ったbingo景品のティアラ

まぁ、うちのキャミーが大人しく被る訳ないか(笑)
現在7歳、それにしても、顔の毛の色が白くなってきたな。
*いじめじゃないよ!このままついでに、ティアラのコームでブラッシング。
まだまだ禁煙続行中!
鹿児島の母より宅配便が到着。
いつもお米ありがとう。
息子:「クッキーが入ってよ。なんだかビニール袋に入れてある。」
さっそく1枚パクリ。
息子:「なんだこれー、湿気てる!さては、ばーちゃん開けたやつを入れなおして送ってきたな!」
娘:「お前ね!湿気てるんじゃなくて、元々そんなお菓子なんだぞ!」
ああ~ん、「丸ぼうろ」ね!
タバコじゃないよ、お菓子だよ。
ボーロとは、九州の焼菓子の一つであり、南蛮渡来(16世紀)の菓子の一つ。
ボーロとはポルトガル語で「ケーキ」を意味し、小麦粉に玉子、砂糖などを加えてこね、成型してから焼き上げたもの。一般的には外側はカリッとて、中はしっとりとした食感が特徴。
「丸ぼうろ」(丸芳露)は佐賀市をはじめとする九州の土産菓子として有名である。
今回送ってきたのは、近所のお菓子屋手造りのものだな。
あとは、「かるかん」も「かるかん?」猫まっしぐらじゃなくて、郷土のお菓子。
これのカステラのような型の、餡なしが美味しんだよねー
guitarbirdさんの、ポーラちゃんに対抗してキャミー姫
年末の子供会行事で残ったbingo景品のティアラ
まぁ、うちのキャミーが大人しく被る訳ないか(笑)
現在7歳、それにしても、顔の毛の色が白くなってきたな。
*いじめじゃないよ!このままついでに、ティアラのコームでブラッシング。
Posted by 物好き at 14:48
│物好きネタ
この記事へのコメント
こんにちわ
こちらもまたまた対抗して、と思ったのですが、
今日は事情によりまたにします(笑)。
ぼーろはおいしそうですね。
名前と存在は聞いたことがあります。
こちらもまたまた対抗して、と思ったのですが、
今日は事情によりまたにします(笑)。
ぼーろはおいしそうですね。
名前と存在は聞いたことがあります。
Posted by guitarbird
at 2011年01月10日 15:05

こんにちは
ぼーろは、濡れクッキーと表現した方が良いか?ちょっと違うかなー。食べてサクッ!噛むとしっとりみたいな?
3時のオヤツに息子が半分食べちゃいました。
ポーラちゃんの写真楽しみにしています(笑)
ぼーろは、濡れクッキーと表現した方が良いか?ちょっと違うかなー。食べてサクッ!噛むとしっとりみたいな?
3時のオヤツに息子が半分食べちゃいました。
ポーラちゃんの写真楽しみにしています(笑)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年01月10日 15:27

こんばんわ!
息子さん間違われましたかっ! たしかに噛んだ瞬間ウェット感ありますね!
私も「まるぼーろ」よく食べてました!
奄美人からすると 鹿児島と言えば「かるかん かすたどん」(私だけ?)
私は「かるかん」派ですが ナゼか私の周りは「かすたどん」派です 西洋かぶれ共です(笑)
私は黙って「餡」喰います(笑)
息子さん間違われましたかっ! たしかに噛んだ瞬間ウェット感ありますね!
私も「まるぼーろ」よく食べてました!
奄美人からすると 鹿児島と言えば「かるかん かすたどん」(私だけ?)
私は「かるかん」派ですが ナゼか私の周りは「かすたどん」派です 西洋かぶれ共です(笑)
私は黙って「餡」喰います(笑)
Posted by BURNING M大王
at 2011年01月10日 23:38

おはようさん
実家にいる時は、「かすたどん」も「ぎゅうどん」もなかったなー。
かすたどんって、カスタードクリーム入りか?
私は黙って「かるかん」。
餡が入っているのは、「かるかん饅頭」
子供の時、喜界島のお土産かな?
ピーナツを黒糖で固めたお菓子を良くもらったなー
実家にいる時は、「かすたどん」も「ぎゅうどん」もなかったなー。
かすたどんって、カスタードクリーム入りか?
私は黙って「かるかん」。
餡が入っているのは、「かるかん饅頭」
子供の時、喜界島のお土産かな?
ピーナツを黒糖で固めたお菓子を良くもらったなー
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月11日 08:29