ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月11日

替え歌

 替え歌

 息子を含む物好き同好会の小学生たちが歌っていたサザエさんの替え歌。

 物好き馬鹿ネタなので、興味のない方はどうぞスルーして下さいな。

 今、市内の小学校で流行中だそうだ。

 学校により歌詞に若干の差があるそうだが、まぁこんな感じかな?

 ちょっと過激な内容からすると、中学生高学年以上が考えたと思われる。

 【買い物編】
 買い物しようと街まで 出かけたら♪ 
 財布を忘れて スーパーで万引き♪
 みんなが笑ってる~♪
 おまわりさん怒ってる~♪
 ル~ルルルルル~♪
 今日は牢屋行き~♪

 【タラちゃん編】
 タンスに激突タラちゃん 鼻血ブー♪
 タンスが倒れて タラちゃん下敷き♪
 みんなが笑ってる~♪
 タラちゃんもがいてる~♪
 ル~ルルルルル~♪
 明日はお葬式―♪

 【トイレ編】
 公衆便所に行ったら 紙がない♪
 財布をあけたら 千円一枚♪
 拭いたらもったいない~♪
 拭かなきゃ帰れない~♪
 ル~ルルルルル~♪
 今日は悲惨な日~♪ 

 【戦争編】
 戦争しようとタラちゃん 出かけたら♪
 戦車を 忘れて 三輪車で突撃♪
 あっちはバズーカー♪
 こっちは水鉄砲~♪
 ル~ルルルルル~♪
 今日は負け戦~♪

 昔からどこから誰が仕入れてきたか不明なものが、インフルエンザのように日本に蔓延する。

 これも1つの都市伝説か?

 自分の子ども頃は、なにが流行ったのか・・・・・・

 う~う~ん。思い出せない・・・・・・



同じカテゴリー(物好きネタ)の記事画像
ポケモンGO!な一日
SLを追尾せよ!
株主総会出席
アリランラーメン(味覚)
薪割りツール
豪雨の中秩父遠征
同じカテゴリー(物好きネタ)の記事
 ポケモンGO!な一日 (2017-06-28 17:15)
 SLを追尾せよ! (2017-03-21 15:34)
 株主総会出席 (2017-03-17 10:46)
 アリランラーメン(味覚) (2017-03-17 10:13)
 薪割りツール (2017-01-27 09:47)
 豪雨の中秩父遠征 (2016-11-14 10:28)
この記事へのコメント
こんにちわ
確かにこういうのって広まりますよね、そして確かに
不謹慎というか不気味なものほど。
私が知っているのはもっとかわいくて

♪お魚くわえたサザエさん追いかけて
陽気に駆けてく陽気なドラネコ

一部入れ替えただけのものですが(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年11月11日 12:39
ああすいません、

はだしで駆けてく陽気なドラネコ

でした、どうでもいいことですが・・・(笑)・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年11月11日 12:40
guitarbirdさん
今週末釣りの際に子どもたちに教えて反応を見てみます。
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2010年11月11日 12:58