2016年05月03日
ラーメンからのクロスカブに鉄拳ガード取り付け
寝坊助の息子が部活なのに起きません(。>д<)
駅前のバス停まで送って行くことになり出掛けられません。
す
結局は昨日から牛久沼畔キャンプ場に来ている、ブロ友さんの知人の所に顔を出しに行きましょう。
見たこともないテントです。
ボンファイヤーテントと言うオールコットンだそうで、USAから個人輸入して重くて結構高くついたそうです。

キャンプ場の感想を聞きましたが高評価でした。
さーて、今日はどこ行きましょう?
筑波山麓の製麺所で、朝7時からラーメンを食べさせる場所があるという。
こりゃー行くしかないでしょ!
チャーシューメン(800円)と卵かけご飯(250円)をオーダー。
結構待って着丼(セルフサービスだから自分で取りに行ったんですけどね)
小振りな丼に茹ですぎて柔らかくなった麺とだし感のないスープ。
製麺所のオーナーが作るにラーメンか!
ボケ!
カス!
タコ!
ワレー!
これで800円も取る!
最低だ!

帰宅すると宅配便の不在票が
直ぐに連絡して再配。
アウスタからのナックルガード。
冬場ハンドルカバーの中で、接着剤の溶けたスロットルを手前にグリグリ、向こうにもグリグリしてたらメーカーを見たこともない症状で断線したので、雨と風避けのために取り付けるのだ。
付属のボルトが短過ぎるは、9ミリなのかそんなスパナねーし!
イライラMax!
そして黒の塗料も剥げて「なーろー、ばーろー!」状態。
ホムセで長めのボルト調達して無事取り付け終了。
なんでちゃんとした部品付けないんだか?
八潮キャンプで貰った丸いシールを貼って完了。
丸いCubシールくれたの誰だっけー?

ナックルガードば、フロントシールドとも干渉しないので、フロントシールドも同じスモークを発注して到着待ち。
ホムセにフロントシールド無しで行ったけど、無いと会社で仕事しているみたいに風当たり強いねー(笑)
さーて、明日は雨予報です、
どこ行こう?
川の脇か?
鈴屋?
下妻のいづみや?
成田のどてちん?
駅前のバス停まで送って行くことになり出掛けられません。
す
結局は昨日から牛久沼畔キャンプ場に来ている、ブロ友さんの知人の所に顔を出しに行きましょう。
見たこともないテントです。
ボンファイヤーテントと言うオールコットンだそうで、USAから個人輸入して重くて結構高くついたそうです。

キャンプ場の感想を聞きましたが高評価でした。
さーて、今日はどこ行きましょう?
筑波山麓の製麺所で、朝7時からラーメンを食べさせる場所があるという。
こりゃー行くしかないでしょ!
チャーシューメン(800円)と卵かけご飯(250円)をオーダー。
結構待って着丼(セルフサービスだから自分で取りに行ったんですけどね)
小振りな丼に茹ですぎて柔らかくなった麺とだし感のないスープ。
製麺所のオーナーが作るにラーメンか!
ボケ!
カス!
タコ!
ワレー!
これで800円も取る!
最低だ!

帰宅すると宅配便の不在票が
直ぐに連絡して再配。
アウスタからのナックルガード。
冬場ハンドルカバーの中で、接着剤の溶けたスロットルを手前にグリグリ、向こうにもグリグリしてたらメーカーを見たこともない症状で断線したので、雨と風避けのために取り付けるのだ。
付属のボルトが短過ぎるは、9ミリなのかそんなスパナねーし!
イライラMax!
そして黒の塗料も剥げて「なーろー、ばーろー!」状態。
ホムセで長めのボルト調達して無事取り付け終了。
なんでちゃんとした部品付けないんだか?
八潮キャンプで貰った丸いシールを貼って完了。
丸いCubシールくれたの誰だっけー?

ナックルガードば、フロントシールドとも干渉しないので、フロントシールドも同じスモークを発注して到着待ち。
ホムセにフロントシールド無しで行ったけど、無いと会社で仕事しているみたいに風当たり強いねー(笑)
さーて、明日は雨予報です、
どこ行こう?
川の脇か?
鈴屋?
下妻のいづみや?
成田のどてちん?