2011年10月09日
2011年10月09日
ロッジテント結露対策
結露激しくなる候、皆様いかがお過ごしですか?
昨日は嫁の実家にお泊まりして、今日は恒例の庭キャン。
これからの季節は、1部屋で2度美味しいロッジテント。
フジカ焚いて朝起きると、天井からの水滴落下でビシャビシャ!
お高いロッジには、結露対策のライナーが付属しているが、自分のにはなーい!
となると、作るしかあんめー!
薄手のブルーシートを、いいあんべーのサイズにカット。
どうやって固定する?
ポクポク・チーン!
閃いたぞ!ロッジテントとビニールハウスは、原理は同じ。
パラッパッパパー(ドラえもん風でお願いします)
は〜い!
ビニールハウス用ビニールクリップ!(正式名は知らん!)
シングルスウォールが、ダブルウォールになって、結露・雨の日もへっちゃらさ!
お試しあ〜れ。