ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月27日

叉焼(焼き豚じゃなくて煮豚だよ!)

 
 9/23の メンラーレポで、久しぶりに自家製チャーシュー作り。

 調理中、お手々がデロデロなので写真はない。あしからず(ペコリ)

 市販の麺つゆを指定より薄めに希釈して、豚バラブロックがタップリ浸かるように入れる。

 *お好みで砂糖や黒砂糖で甘みを追加。

 *いつも場当たり的な調理のため詳細なレシピはありませーん。

 生姜の皮、長ネギの端っこと、ニンニクスライスを入れてアクを取りながらグツグツ2時間ぐらい煮込む。

 *ニンニクはお好みで 

 ここ辺から、後は嫁にお願いして出掛けてたので写真は無い。

 煮込み終わったら荒熱を取ったあと、チャーシューと煮汁ごとタッパーやジプロックに入れて冷蔵庫保管。

 使用する分だけ取り出して、スライスして「いただきま~す!」



 しまった!

 自宅にあった買い置きは、サッポロ一番味噌ラーメン。

 これには、豚バラとモヤシ炒めのトッピングがベストなんだけどなー

 残った煮汁で半熟煮玉子にするつもりが、嫁がゆで玉子作っているし(泣)

 でも、「うまい!」

 我が家は、豚モモよりトロリとした豚バラチャーシューがお気に入り。

 細かく刻んで、御飯に乗せて煮汁を掛けて温玉乗せて刻み海苔をパラパラ。



 玉丼も旨いんだよなー By 幸楽苑  
Posted by 物好き at 09:50クッキング