2014年09月25日
♪今日はコロッケ♪
9/24(水)昨日の社員旅行のお疲れ休み。
高級イタリアンはフレンチと変わんないなー。
やっぱ日本人は和食でしょてことで、第2回ご当地メシ決定戦で見事優勝に輝いたコロッケと昼飯の弁当を買いにコロッケで町おこしをしていて、年1回のコロッケ祭りで五月みどりが来てコロッケの歌を歌うという隣町の龍ヶ崎へ
夕方から雨との予報だったがパラパラ降ってきやがった。
11時半に店に行くが弁当は12時頃にならないと来ないとか、田舎はゆったりと時間が流れる。
時間つぶしに館内を見て歩くと、なにやら行列が
なんだっぺ?と見ると、「妖怪ウォッチ」のアーケードゲーム。
並んでいるのは親だけなんですけど?
ゲームをするわけでもなくコインだけ買っているような?
そのようすは ♪ゲラヘラポー♪ ですよ(笑)

12時まで待って旨いと噂の「みそ豚弁当(600円)」を購入。
マヨとコチジャン付と聞いていたが帰って食べようとするとコチジャン入ってねーし!
甘辛な味付けでまずまずな味で美味しかったが値段設定がちょっとねー

右側が龍ヶ崎市民が知らなかった米粉を使った具の存在が感じられない高いぞこりゃ!の「コメクリームコロッケ(200円)」と左側の平べったいメンチ(120円?)を購入。

やはり「名物に旨い物なし」
今週末より送別会モード突入!
どうなるオレ?
高級イタリアンはフレンチと変わんないなー。
やっぱ日本人は和食でしょてことで、第2回ご当地メシ決定戦で見事優勝に輝いたコロッケと昼飯の弁当を買いにコロッケで町おこしをしていて、年1回のコロッケ祭りで五月みどりが来てコロッケの歌を歌うという隣町の龍ヶ崎へ
夕方から雨との予報だったがパラパラ降ってきやがった。
11時半に店に行くが弁当は12時頃にならないと来ないとか、田舎はゆったりと時間が流れる。
時間つぶしに館内を見て歩くと、なにやら行列が
なんだっぺ?と見ると、「妖怪ウォッチ」のアーケードゲーム。
並んでいるのは親だけなんですけど?
ゲームをするわけでもなくコインだけ買っているような?
そのようすは ♪ゲラヘラポー♪ ですよ(笑)

12時まで待って旨いと噂の「みそ豚弁当(600円)」を購入。
マヨとコチジャン付と聞いていたが帰って食べようとするとコチジャン入ってねーし!
甘辛な味付けでまずまずな味で美味しかったが値段設定がちょっとねー

右側が龍ヶ崎市民が知らなかった米粉を使った具の存在が感じられない高いぞこりゃ!の「コメクリームコロッケ(200円)」と左側の平べったいメンチ(120円?)を購入。

やはり「名物に旨い物なし」
今週末より送別会モード突入!
どうなるオレ?
Posted by 物好き at 11:15
│ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪
ん~ご飯食べた後なのでお腹いっぱいじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
野菜が足りないようじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
妖怪ウォッチの歌
イライラするじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
ん~ご飯食べた後なのでお腹いっぱいじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
野菜が足りないようじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
妖怪ウォッチの歌
イライラするじゃないの~
ダメよ~ダメダメ
Posted by 百式2 at 2014年09月25日 19:02
百式2さん こんちはー!
みそ豚弁当がメインで、コロッケとメンチはデジャートなんよ!
野菜はコロッケにレンコンが入っているから良いにしといて
みそ豚弁当がメインで、コロッケとメンチはデジャートなんよ!
野菜はコロッケにレンコンが入っているから良いにしといて
Posted by 物好き
at 2014年09月26日 16:46
