ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月19日

ランチパスポート(7回目)

平日な休み、今日もランチパスポート発動!

月末の週末は休みなので、週末使用不可の店へ行くことに

和食店で修行を重ねた店主がこだわる和食の味。

ふーん、旨そうやないけー!

よく通るサイエンス通りの店へ

達筆な店名看板でちょいと通り過ぎちまった。

入口脇には、石の招き猫親子が、前回に続きまたニャー、ニヤーになる前触れか?

















ドアを開けて店に入ると厨房に40代と20代の女性が二人。

和食店で修行をって女性だったのか?

ランチ時は、店主は居なくて奥さんがやってるのか?

まぁ、どっちでも良いかー

ランパスメニューの「豚ロースみそ焼き」をオーダー。

先ずは先付けか?だし巻き卵焼きとコンニャクの煮物が出てきた。

流石は和食店で修行しただけあってだし巻き旨い!

ちなみに皿の上のジョッキは残念ながら麦茶。

馬刺しもあるようなので冷たいルービーでも行きたいとこだけど

















はい、どーん!

豚ロースのみそ焼き

ホカホカのご飯に味噌が合うねー

肉は柔らかいしこりゃ当たり!

でも定価の900円じゃーまず食べない(キッパリ)

















今日は早上がりの息子の弁当でも買って帰りますか!

ここでもランパス発動!

研究学園のランパス弁当にナビをセットしようとするが、建物名を入力するどエラー。

住所を入力してGO!

しかし到着地点にお店はない。

4回アタックして周辺をグルグル回っても見つからない。

はい!縁がなかったということで

明日は、土浦の支店に助勤。

久しぶりに馴染みのメンラー行っちゃう。



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 15:19 │ランチ