ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月13日

ランチパスポート(何回目だー?)

みなさん、ごきげんよー。

久しぶりの気持ちいい梅雨の晴れ間。

今日は平日な休みで、ツーイングへGO!

会社近くの呼吸器科へ行く途中の、ろっこく沿い工事中だった食堂へ

名前が『牛久沼夕陽の見える食堂』と店名が小洒落ててオープンを期待していたのだか、店頭には祝花が並んでいる。

















アテネオリンピックの競輪メダリストの長塚選手や、モノマネタレントのみかんちゃんの祝花があるが、店内は無人。

準備中の看板もなく営業時間の案内もナッシング!

どないなっとんのや?と病院へ

















この間貰った薬が効き咳は収まった。

ステロイド剤を、肺の奥深くまで吸引していなかったのが原因。

ツーイングが終わったので昼飯でも食いに行こう!

ランチパスポート発動!

筑波大学側の茨城県内唯一のカレーうどん専門店、開店前に到着して一番手。

壁には麺はソバとラーメンに変更出来ると書いてある。

もうこの時点で専門店じゃなーぞ!

オーナーが東京の料理店で修行したとかしないとか。

でもカレーとウドンだからハズレはないだしょ。

あっという間に学生で満席。

それにしてもウドンが出てこない。

堂々と冷凍ウドンを持って厨房内をガッポしていた割には遅すぎる。

一番手で待つこと15分、カニクリームコロッケ丼。

いただきます。

ウドンをズルリ!

ニャーオ、ニャー、ニャー!

カニクリームコロッケをパクり。

ニャーオ、ニャー、ニャー、アーオーン、フーーッ!

アチーッ!この季節猫舌には辛いニャー!

定価850円じゃ食べに行かないけど、500円じゃこんなもんでしょ!

で、西の方角にスーバーセルが見えるので帰ーえろっと!

帰る前に先週末スカされたタコ焼き屋の調査へ

















このタコ焼き屋では、来週から?日光の天然氷徳次郎氷室のかき氷を食べられるようだ。

レディースパックのモチチーズとカスタードたい焼きをテイクアウト。

写真はバイクのBOX内で片寄っちまった。

帰宅してどれどれと、パクり。

ニャーオ、ニャー、ニャー!

熱ーい!

ダチョウ倶楽部の上島状態。

タコ焼きに具を追加したり、トッピングにチーズは行けるけど具がモチとチーズじゃいまいちあきまへん!

780円が500円でも高い!

かき氷は毎日数量限定とのことなので、平日の開店狙いで行きましょう。

それともガリガリ君10本か?

















明日は歯医者へ、ツーイング。

予約は夕方なので雨が降らなかったら守谷へランチかな?



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 18:13 │ランチ
この記事へのコメント
こんばんは♪
牛久沼夕日の見える食堂
気になる~〔ダメよ~ダメダメ〕

それにしてもカレーうどんにクリームコロッケ丼
カロリーがハイ~
〔ダメよ~ダメダメ〕
早くうどんを茹でるなら〔せき麺さんの相模の麺〕は三分で茹で上がりますよ~(笑)

〔ダメよ~ダメダメ〕
〔ダメよ~ダメダメ〕
Posted by 百式2 at 2014年06月13日 20:04
百式2さん お疲れサマー!

年下の敦子に優子と呼ばれて平気な優子と来ましたか(笑)

ダメよ~ダメダメも好きのうち(笑)

明日は、ブーブーさんいっちやいますよー
Posted by 物好き物好き at 2014年06月13日 20:16
朱美ちゃん3号で良いじゃないの~
〔ダメよ~ダメダメ〕

物好きさんの息子さんは物好きさんがブログやってるの知っているの~
それでも良いじゃないの~
〔ダメよ~ダメダメ〕
Posted by 百式2 at 2014年06月13日 20:40
百式2さん お疲れサマー!

朱美ちゃん?

先輩の奥さんの名前なんですけど?

今後勉強しときます。

息子も娘、嫁!猫も、何かやっているようだと思っているようですが、ブログの存在は知りません。

教えなきゃ

ダメよ~ダメダメかな?
Posted by 物好き物好き at 2014年06月13日 20:53
カレーうどんあちー(汗)
トッピングしてあるのってチャーシュー?

ゴリラ豪雨に注意なされよ。
Posted by pada at 2014年06月13日 21:37
padaさん お疲れサマー!

今度は記録的な暑さの日に鍋焼うどん(滝汗)

トッピングは、サンプル写真とは違う煮豚のはじっこでしたが、これは旨かった。

下痢羅豪雨のパターンが見えて来たので大丈夫でしょう。

でも、最近のヤツは突然モクモクと発生するんだよねー
Posted by 物好き物好き at 2014年06月13日 21:47
ニャーニャー仲間だぬw
熱いお茶なんて待たずに水入れるぜ!
冷凍の麺使ったカレーうどんな俺でも作れるね〜ワンコインレベルな物しか作れないけど(汗)
今日UPしたやつは旨そうだね!久々の当たりだ!父の日だからかな?良かったね♪\(^o^)/
Posted by callawaycallaway at 2014年06月14日 14:54
キャロさん お疲れサマー!

麺が冷凍でカレーは業務用のレトルト。

大学が近くて混んでいるのであえてランパスにエントリーすることはないのに

今日は、スンドゥブも捨てがたかったけど、絹ごし豆腐がニャー、ニヤー!なので諦めたよ。

父の日?我が家にはそのような高貴な習慣はない(涙)

次のランパス店は怪しいぞー
Posted by 物好き物好き at 2014年06月14日 17:53