ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月30日

味噌なメンラー

台風が接近中のシトシトピッチャンな10/25(金)の話。

近所のろっこく沿に9月にオープンした味噌なメンラー屋へGO!

度々立ち寄るも、車で行くと駐車場が満車、バイクで行くと待ち客ありで並んでも食べる気はしなくてパス!

今日は開店11:00を狙って行ったが、朝礼中のためしばらく車でお待ちくださいとのこと。

営業時間は11:00からじゃねーか!

この店には縁がなかったなと帰ろうとすると、可愛いチャンネーに5分ぐらい経って店内へ案内される。

店の看板にあった『旨辛肉盛り味噌ラーメン』をオーダー。

なんだこりゃ?

イメージと違うぞ!炒めた豚ばら肉とどっさりのネギ。

想像では、チャーシューとモヤシとキャベツだったんだけど。

まぁいいか!と食べ始めると、野菜の下から赤味噌系の味噌玉がこんにちは!

あとはドンブリの縁には白味噌が塗ってあり、スープは味噌味がついているけど濃さを調整しながら食べるようだ。

スープをズルリ!旨い!だが、血圧に厳しい濃厚な味。

豚骨スープと味噌を超えた化学の味が感じられる。

旨辛だけにラー油とパラパラと一味が効いていて汗をかきかき完食。

感想は、うーーーん、今度はチャーチューが乗ったのを食べてみたいかな。

















食べてからしばらくすると、胸やけがしてきて胃袋から何かがこみ上げてくる。

辛い!胃袋がラー油を危険な物と見なして排除しているようだ。

翌朝はケツが・・・・・・・・・

あ・つ・い

い・た・い

ろ・く・で・な・し ろくでなし(クリステル風で)

もう辛いものは食べま・・・・・・



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
Bigなバーガーを喰らいに行くツー
チーバーへめんらー
涼をもとめてツー
チッバーの道の駅スタンプ終了!
6/25(日)は近所を徘徊
サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 Bigなバーガーを喰らいに行くツー (2017-12-04 16:47)
 チーバーへめんらー (2017-10-01 17:29)
 涼をもとめてツー (2017-08-01 13:49)
 チッバーの道の駅スタンプ終了! (2017-07-03 10:12)
 6/25(日)は近所を徘徊 (2017-06-28 17:37)
 サイタマンとイバラッキーの駅スを搾り出し (2017-06-28 17:31)
Posted by 物好き at 14:04 │ランチ
この記事へのコメント
こんばんは。

今日はわたくしも、メンラーな気分なんですよ!

益々食べたくなりました。

科学の味が分かるんですか??

私は、科学の味も自然の味も区別つきません。

逆に科学の味が無いと、まずいと言う判断になる舌になってしまったかも
Posted by ゲッターロポ at 2013年10月30日 18:03
ゲッターさん こんばんはー?

寒くなって来たので温かいメンラー恋しくなりますね。

味のうま味が強いのは大体科学の力を借りているような感じ?

食べた後に舌に変な感じが残る感じ?
Posted by 物好き物好き at 2013年10月30日 18:38
こんばんは♪
化学の味
硫酸(爆)寒い時はやっぱり味噌ラーメンですよね~
私が味噌ラーメンで美味しいと思ったのは
札幌の味の三平
味噌ラーメンの元祖
本当に美味しかった~
Posted by 百式 at 2013年10月30日 19:11
百式さん こんばんはー!

上京したころはトンコツラーメンがあまりはくて、代わりに味噌ラーメンのお世話になりました。

ラーメンにバターに驚き、沈んで取れないコーンにイラつきました(笑)

今度八王子ラーメンのカップ麺が出るらしいです。

メーカーどこだったけなー?
Posted by 物好き物好き at 2013年10月30日 19:16
またまたこんばんは♪
八王子ラーメンのカップ麺は八王子では2;3年前から売ってますよ~
八王子限定なのかな~
ちょっと高いんですよ~
Posted by 百式 at 2013年10月30日 20:28
またまたい行っちゃいましたかw
どこかの言い伝えに
『美味しい物には棘がある!』てな言葉があったような(笑)摂り過ぎ注意でっせm9( ゚д゚)ビシィッ
く・す・り・ま・し 薬増し
しっかし旨そうだな〜( ̄▽ ̄;)
Posted by callaway at 2013年10月31日 05:38
百式さん こんばんはー!

今、八王子みんみんラーメンがTVに出てます。

あっさり風に見える醤油味旨そうです。

カップ麺は日清食品から出ているようですが、なにこれ?で、本物の味再現は難しいでしょう。
Posted by 物好き物好き at 2013年10月31日 18:22
キャロさん こんばんはー!

KARAの国では生きられない私(笑)

「辛いものには棘がある!」

これからはマイルド路線を行かなくては・・・・・

たぶん?
Posted by 物好き物好き at 2013年10月31日 18:29