2013年01月31日
茨城県発のお得な情報
茨城県城里町総合野外活動センター「ふれあいの里」では、平成25年度ブロガーさんを募集開始しました。
詳細は →
ブロガー第1期としては、魅力的なのだが応募どうしよう?
他の方々どうする?
以下本文。
平成25年度ブロガー募集のお知らせ
13年01月26日
平成25年度ブロガー募集のお知らせです!
ブログを書いている皆さん、これから書こうと思っている皆さん、城里町総合野外活動センターではブロガーを大々的に募集します。
四季を通じて来て頂いてご意見・ご感想をぜひブログに書いて下さい。
たくさんの応募をお待ちしております!
(1)受付期間:平成25年2月1日(金)~2月28日(木)まで
(2)ブロガー特典:
☆オートキャンプ場年間10回無料(いつでもOK)
☆キャビン・バンガロー年間30%引
☆ホロルの湯無料招待券(初回のみ)
☆契約期間:平成25年4月1日から平成26年3月31日まで
※いずれも個人利用に限ります。
(3)募集:10組限定です。 応募多数の時は抽選とさせていただきます。
※オートキャンプ場利用につきましては、2泊3日のキャンプの場合、2回と数えさせていただきます。
※宿泊していただいてから1週間以内にブログを書いていただきます。
お問い合わせ先:城里町総合野外活動センターふれあいの里
029-288-5505
詳細は →

ブロガー第1期としては、魅力的なのだが応募どうしよう?
他の方々どうする?
以下本文。
平成25年度ブロガー募集のお知らせ
13年01月26日
平成25年度ブロガー募集のお知らせです!
ブログを書いている皆さん、これから書こうと思っている皆さん、城里町総合野外活動センターではブロガーを大々的に募集します。
四季を通じて来て頂いてご意見・ご感想をぜひブログに書いて下さい。
たくさんの応募をお待ちしております!
(1)受付期間:平成25年2月1日(金)~2月28日(木)まで
(2)ブロガー特典:
☆オートキャンプ場年間10回無料(いつでもOK)
☆キャビン・バンガロー年間30%引
☆ホロルの湯無料招待券(初回のみ)
☆契約期間:平成25年4月1日から平成26年3月31日まで
※いずれも個人利用に限ります。
(3)募集:10組限定です。 応募多数の時は抽選とさせていただきます。
※オートキャンプ場利用につきましては、2泊3日のキャンプの場合、2回と数えさせていただきます。
※宿泊していただいてから1週間以内にブログを書いていただきます。
お問い合わせ先:城里町総合野外活動センターふれあいの里
029-288-5505
Posted by 物好き at 15:16
│城里町ふれあいの里キャンプ場
この記事へのコメント
ごめんなさい!
辞退させていただく所存でたてまつります~(爆)
だって遠過ぎ~(笑)
辞退させていただく所存でたてまつります~(爆)
だって遠過ぎ~(笑)
Posted by 百式 at 2013年01月31日 18:29
百式さん こんばんはー!
なんと辞退とは?
標高は低くて夏は熱く、冬は水道管が凍る好条件なのに(笑)
左関東からするとやっぱ遠いですよねー
なんと辞退とは?
標高は低くて夏は熱く、冬は水道管が凍る好条件なのに(笑)
左関東からするとやっぱ遠いですよねー
Posted by 物好き at 2013年01月31日 19:58
ブロガーだけど掘り師でもあり鮎師でもあり焼き師でもあるが
キャンパーじゃ茄子(´;ω;`)
キャンパーじゃ茄子(´;ω;`)
Posted by サイタマホクブンダー薯の助 at 2013年02月01日 05:14
おはようございます
ん~確かに左関東からは遠いですね・・・
しかも左の奥だし
ん~確かに左関東からは遠いですね・・・
しかも左の奥だし
Posted by pada at 2013年02月01日 07:19
薯の助平さん おはよーございまーす!
おしーなー、どれも泊で行けばキャンパーなんだけどなー
城里町の手前の笠間市の道路脇で自然薯売ってるけど
おしーなー、どれも泊で行けばキャンパーなんだけどなー
城里町の手前の笠間市の道路脇で自然薯売ってるけど
Posted by 物好き at 2013年02月01日 08:07
padaさん おはよーございまーす!
確かに遠いですよねー
今日はイモ堀りでっか?
確かに遠いですよねー
今日はイモ堀りでっか?
Posted by 物好き at 2013年02月01日 08:11
また応募してみようかな?
て、権利あるの?
近いしタダなら…
て、権利あるの?
近いしタダなら…
Posted by タクスケ at 2013年02月01日 09:00
タクスケさん おはよーございまーす!
去年ヒナエモンさんと聞いてみたら連続はちょっととか言っていた。
今年のブロガーさんは記事あまりあげてないから可能性ありか?
おっとご当地ナンバー取りに行かなくては
去年ヒナエモンさんと聞いてみたら連続はちょっととか言っていた。
今年のブロガーさんは記事あまりあげてないから可能性ありか?
おっとご当地ナンバー取りに行かなくては
Posted by 物好き at 2013年02月01日 09:05
こんにちは~
貴重な情報をありがとうございます。
応募するだけなら無料だから、ダメモトでしてみようかな~
貴重な情報をありがとうございます。
応募するだけなら無料だから、ダメモトでしてみようかな~
Posted by そーしん at 2013年02月01日 13:41
そーしんさん こんばんはー!
去年は連続はダメとか言ってましたが、1年の空白があるのでダメモトで応募します。
去年は連続はダメとか言ってましたが、1年の空白があるのでダメモトで応募します。
Posted by 物好き
at 2013年02月01日 19:50

先週末、独りでふれあいの里、キャンプしてきました。
ブロガーの件、どうぞお申込みくださいって、窓口で言われましたんで
ぜひ、昔のブロトモ共にお願いしますって応募表明してきました。
今年はみなさんで再開、いや再会しましょう
ブロガーの件、どうぞお申込みくださいって、窓口で言われましたんで
ぜひ、昔のブロトモ共にお願いしますって応募表明してきました。
今年はみなさんで再開、いや再会しましょう
Posted by hinaemon
at 2013年02月05日 06:14

hinaemonさん こんちはー!
では、申込みたいと思います。
今年は、カブでソロ活動になると思います。
でもナビなしでうまくたどり着けるかが不安(笑)
では、申込みたいと思います。
今年は、カブでソロ活動になると思います。
でもナビなしでうまくたどり着けるかが不安(笑)
Posted by 物好き
at 2013年02月06日 14:25
