2011年02月11日
張りました
全国的に雪模様。
相棒(息子)は、二泊三日で磐梯山へスキー。
残された物好き親父は、せっかくの週末の雪、やらなきゃなんねー!
外は小雪、ストーブ2基で幕内は16度。
リビングシートの手配が間に合わず、今回はお座敷ロースタイルのタタミキャンプは中止。
その代わりに、焚き火ポンチョがデビュー!
嫁に、防炎カーテンで作ってとオーダーしたのだが、所詮カーテンはカーテンと却下され綿生地に変更。
これで火の粉を防いでくれる。
着ていると背中のスースーも抑えられる。
ただ残念なのは、六斗のスナフキンをイメージしていたが、なんか?BGMに「コンドルが飛んでいく」 が聞こえてきそうだ。
六斗のスナフキン改め、六斗のホセか?(爆)
焚き火での実験は行いません。
なぜならば、住宅街の自宅の庭だから・・・・
Posted by 物好き at 11:20
│庭でキャンプ
この記事へのコメント
小雪ですか?
こちらも(岐阜)雪が降ってます。
うっすら積もって溶けましたが
私もロッジを張りたくなってきました^^
3月になったら河原でやってみようかと思ってます。
こちらも(岐阜)雪が降ってます。
うっすら積もって溶けましたが
私もロッジを張りたくなってきました^^
3月になったら河原でやってみようかと思ってます。
Posted by bigayu3834 at 2011年02月11日 11:29
bigayuさん こんにちは
だんだん強く降ってきました。
テントに当たってサラサラいっています、
小さなアラレのようです。
なかなか積もりませんねー
だんだん強く降ってきました。
テントに当たってサラサラいっています、
小さなアラレのようです。
なかなか積もりませんねー
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月11日 13:03

こんにちは
じゅうぶんスナフキンです^^ ニョロニョロが出てきそうな雰囲気が・・(笑)
ディアスカルといい雰囲気じゃないですか!
ただ心配なのはランタンの明かりで幕にシルエットが写って
近所の人に怪しまれはしないかと・・・・
じゅうぶんスナフキンです^^ ニョロニョロが出てきそうな雰囲気が・・(笑)
ディアスカルといい雰囲気じゃないですか!
ただ心配なのはランタンの明かりで幕にシルエットが写って
近所の人に怪しまれはしないかと・・・・
Posted by pada
at 2011年02月11日 15:35

padaさん こんにちは
今のところニョロニョロは出ていません。
モグラならいますが(笑)
すでに雪の中でキャンプ自体が怪しい・・・・
なんか?番犬になった気分です。
ワォーー!ワン!ワン!
今のところニョロニョロは出ていません。
モグラならいますが(笑)
すでに雪の中でキャンプ自体が怪しい・・・・
なんか?番犬になった気分です。
ワォーー!ワン!ワン!
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月11日 16:26
