2011年01月21日
ロッジテント
現在は、スクリーンタープにロッジテントのインナーをぶら下げてのキャンプ。
リビングスペースが、ちと狭いので2ルームのロッジテントを物色中。
小川キャンパルのミネルバが欲しいのだが、息子は小4、一緒に遊んでくれるのも、おそらくあと2.3年だろうなー
そうなると何れはソロキャン、新品購入の投資の許可は無理だろう。人気品なので中古もなかなか出てこない。
となると、ブランドにはこだわりはない。安価で使い勝手重視、他社のテントを検索してみた。
ロゴス(LOGOS)コテージテント 4030G 定価 54,600円(実勢価格は約半額)
4030G
さすが庶民の味方もロゴス。やはり作っていたか!
サイドパネルにメッシュが付いていないようだ?
【終売品】
*新品・中古品どちらもHit!せず。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) デリエメッシュツールームテント 定価 63,000円(実勢価格は約半額)

さすがパクリ超庶民の味方も鹿マーク。やはり作っていたか!
【終売品】
*新品を販売しているショップが2軒ヒット!ポチろうとと思ったが嫌ーな予感。
メールで確認すると更新の手抜きのため、どちらにもメーカーに在庫なしとの回答。
中古品はHit!せず。
コールマン(COLEMAN)も、 以前Screen Plus 2Room (XL)というロッジ型を販売していたようだが、中古品はHit!せず。
どっかに情報ないですかねーーー

リビングスペースが、ちと狭いので2ルームのロッジテントを物色中。
小川キャンパルのミネルバが欲しいのだが、息子は小4、一緒に遊んでくれるのも、おそらくあと2.3年だろうなー
そうなると何れはソロキャン、新品購入の投資の許可は無理だろう。人気品なので中古もなかなか出てこない。
となると、ブランドにはこだわりはない。安価で使い勝手重視、他社のテントを検索してみた。
ロゴス(LOGOS)コテージテント 4030G 定価 54,600円(実勢価格は約半額)
4030G

さすが庶民の味方もロゴス。やはり作っていたか!
サイドパネルにメッシュが付いていないようだ?
【終売品】
*新品・中古品どちらもHit!せず。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) デリエメッシュツールームテント 定価 63,000円(実勢価格は約半額)

さすが
【終売品】
*新品を販売しているショップが2軒ヒット!ポチろうとと思ったが嫌ーな予感。
メールで確認すると更新の手抜きのため、どちらにもメーカーに在庫なしとの回答。
中古品はHit!せず。
コールマン(COLEMAN)も、 以前Screen Plus 2Room (XL)というロッジ型を販売していたようだが、中古品はHit!せず。
どっかに情報ないですかねーーー

Posted by 物好き at 11:26
│野営道具
この記事へのコメント
すみません。こちらには、鹿マークも、リーフマークもランタンマークも情報ありませんでした。
BUT、近所のHARD OFFには、見た事も聞いた事も無いメーカーの2ルームありましたが、勇気が無かったのでスルーでした。
BUT、近所のHARD OFFには、見た事も聞いた事も無いメーカーの2ルームありましたが、勇気が無かったのでスルーでした。
Posted by ゲッター ロボ at 2011年01月21日 16:16
調査ありがとうございます。
見たことがないメーカーの2ルーム?「エミリア」だったら値段次第で即買いなんですがねー
そのHARD OFFって柏豊四季店ですか?
見たことがないメーカーの2ルーム?「エミリア」だったら値段次第で即買いなんですがねー
そのHARD OFFって柏豊四季店ですか?
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年01月21日 16:42

そうです。良くご存知ですね。
確か1週間くらい前にはありましたが、エミリアとは書いていなかったような
確か1週間くらい前にはありましたが、エミリアとは書いていなかったような
Posted by ゲッター ロボ
at 2011年01月21日 17:05

薪調達の際に、2人の女性をナンパして柏市から来たと情報を得ています。
柏市のHARD OFFはここだけでした。
当然のごとく逝ったことはありません(笑)
柏市のHARD OFFはここだけでした。
当然のごとく逝ったことはありません(笑)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年01月21日 17:14
