ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月08日

【告知】バイクブロス祭りカブキャンツー

週末大風の本当に影響はないのか?

またもやキャンツーの告知です。

今年もバイクブロス祭りが行われます。

2014年は、10/19佐久パラダで寒さで翌朝テントがバリバリ(不参加)

2013年は、9/15台風上陸で前夜から雨で帰りは滝行(参加)

そして今回は千葉県。

ちけーぞ!それと寒くねー



詳細はこちら → バイクブロス祭り


終わったあとキャンプ場へGO!

ジモティの「星空さん」に問い合わせたが付近には良いキャンプ場は無いそうだ。

野営場が2ヵ所あるが9月いっぱいで営業は終了しているし

となると、会場から約1時間の例の「キョンの森」かなー?

おそらく最後まで見ているようなメンバーじゃないので、じゃんけん大会が終わったらキャンプ場だな。

翌日は秘境ラーメンやウナギといきたいところだが、バイク乗りはラーメンやウナギとか行列も好きだからなー

間違いなくサスケ食堂も込むだろうなー

先月は海沿い走ったから今回は栃木の風景みたいな山側走って帰りましょう(笑)


[注意事項]

※参加者の皆様が最初から最後まで楽しめるよう目を通して頂きたいです。ご協力お願いします。

*当該イベントが中止となった場合は有志により開催を検討します。

*飛び入り参加はご遠慮下さい。参加されるなら前日の募集期限までに参加表明をお願いします。また無断キャンセルは絶対にしないで下さい。

*カブ系のバイクでの参加をお願いします。なお車での参加は集団走行時の他の車への配慮、並びに参加者等の安全の為にご遠慮下さい。

*ナンバーの種別に見合わないボアアップ等の違法改造の車両での参加はできません。排気音は爆音にならないよう万全のコンディションで参加願います。

*例えばマフラー音が耕運機みたいな音がしたり、排気ガスが臭かったり後方を走る者に空気砲のように風圧が当たるようなバイクは参加できません。

*参加車両は原付2種と限定します。

*必ずガソリンは満タンにし、前日までにバイクの安全点検を済ませておいて下さい。特にヘッドライト、テールランプ、ウインカーの球切れにはご注意下さい。

*ツーリング中の事故やトラブルは自己責任と致します。起案者および参加メンバーは責任を負いかねますのでご了承下さい。

*マナーを守って、イベントを楽しみましょう!

  ↑
 mixi風(パクリとも上手に流用とも言う)

行きのルートはこれかな?




ところで「バイクブロス」読んだことないんですが。
  
Posted by 物好き at 10:21キャンツーイベントカブ